• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かくてるのブログ一覧

2007年06月11日 イイね!

びゅい~~~ん!

仕事帰りのかくプレです。

燃料用アクセレーターを1つに減らしたところ、上も下もスムーズに廻るようになりました。

なかなかバランスが取れなかったのですが、パワーはともかくフィールはまず改善できたのでよし!!

あと、まだ公開していないアクセレーターの使用箇所があるのですが、こいつも効いているようです。

雨の日に体感できるか???
Posted at 2007/06/11 20:39:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月11日 イイね!

シンガードラゴン

水槽で飼っているグッピーが先日までに、次々とお星様になってしまいました。

水換えのタイミングで病気を発症してしまったようです。
薬を使うも既に手遅れで、全滅してしまいました。

小さいとはいえ、命は命。

嫁さんはもう飼わない!と言っていましたが、今回は購入先と種別を換えて、キャリア出ないと思われる種類のグッピーを連れてきました。

シンガードラゴングッピー
強そうな名前ですが、オスは黄色ベースの綺麗な色をしております。

水換え・水作りをしてから購入して、慎重に水あわせしてから水槽内に放しました。

最初、1匹のオスがみんなにいじめられていて、しかも隠れたり水槽の底にたたずんだりして、かなりヤバイ感じがしてペットボトルを使って簡易隔離しました。

でも、何故か今度はみんなのところに行きたがって、とうとう開けていた口から出て行ってしまいました。

何故かその後はいじめられず、仲良く泳いでいます。
元気になってしまいました。

う~む、奥が深い。

今朝も元気にご飯を食べてしました。
Posted at 2007/06/11 06:44:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月11日 イイね!

エンジンの吹け上がりとCVTの滑り 更にその後ですが

この記事で書いたとおり、CVTのクランプ不良による滑りが、大分解消されています。

通勤やプライベートで使うわけですが、昨日もバイパスへの登坂合流でわざとアクセルONしたのですが、滑りは皆無。
横に乗っていた嫁さんが「滑らなくなったね~」と言っていたほど、元々は滑っていたわけですが。

徐々にジャダーが発生しなくなったのですが、流石にまだ冷間時の停車-転舵してアクセルONで発進時にちょっとだけでます。
それでも、かなり軽微な滑り方なので安心できますけどね。

さて、次はメタルチューニング突っ込むか??
Posted at 2007/06/11 06:26:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Null」
何シテル?   09/02 19:16
無断リンク、無断引用、無断転載はおやめください。 お友達以外からの技術的質問にはコメント・メッセ・掲示板問わず返答しません。 かなり不快な思いを何度もし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃料タンクとその他交換!その他作業!その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 06:51:28
ギアのルーフに断熱材を施工しよう♪① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 06:25:20
フロントウィンドウモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 17:27:48
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation