• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かくてるのブログ一覧

2007年06月23日 イイね!

ステカと格闘!

ステカと格闘!火曜納期のカッティングシートでの切り文字看板。
材料その他が入荷したので作っていたらこんな時間にΣ(゚口゚;

1.5mほどのを5枚+予備で1枚。

データ修正とカットだけでこんなものです。

リタック作業は月曜に会社でやる予定。
なにせかふぇおれの毛が付きまくるので、黒のシートなどは悲惨なことになってます。

そうそう、結構長いカットなもので、横方向のずれが出てしまうので、まず対策その1としてステカでカットしたガイドシールを貼ってみました。
これにあわせれば誤差が少なくなりますが、それでも機械的な誤差もあるため、次は送りローラーとガイドの強化が必要かと思います。

いや~。ステカも奥が深い!
Posted at 2007/06/23 22:57:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2007年06月23日 イイね!

エアコン配管へのログチップ増設♪

エアコン配管へのログチップ増設♪昨日施工したのですが、ただ貼り付けただけで脱落の危険があったことと、高圧側は未施工だったので追加施工しました。

写真は高圧側のドライヤー直前配管です。
インシュロックで締め付けています。

とりあえず高圧・低圧それぞれ1枚ずつで走行してきました。

エアコンの効きは体感的にはよくなっています。
今日は外気温は25度オーバーくらいでしたが、日差しが強かったので余計に車内温度が上がっていました。
エアコンONでは確かに涼しくなるのですが、エコノミーモードではあっという間にエアコン停止ー温い風ー再起動の繰り返しでストレスがたまります。

エアコン停止はエボパレーターが規定温度に達したので止めるわけですが、これでは温度が下がるわけがなく…
効きはよくなったものの、根本的な能力不足は否めません。

ガスクリーニングはそれはそれで考えなければならないかもしれませんね。
Posted at 2007/06/23 18:43:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「Null」
何シテル?   09/02 19:16
無断リンク、無断引用、無断転載はおやめください。 お友達以外からの技術的質問にはコメント・メッセ・掲示板問わず返答しません。 かなり不快な思いを何度もし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃料タンクとその他交換!その他作業!その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 06:51:28
ギアのルーフに断熱材を施工しよう♪① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 06:25:20
フロントウィンドウモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 17:27:48
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation