
おはようございます。いつもご覧頂き有難うございます。
たまには日常ネタを、と思います。
実は、出先にはちょいちょいクルマネタがあり、こちらで話題にしたいものもあるのですが、ついつい写真を撮り忘れたり、いざ書き始めると内容があまりにもショボ過ぎてご覧頂くにはお恥ずかしい内容になったり…で、結構ボツにしていたんです。そして今日、自分の中ではボツネタ認定寸前、最高にしょーもないお話かもしれませんが、よろしければお付き合い下さい。
1か月ほど前、地元の奈良テレビを観ていたら "第30回・奈良モーターフェア" 開催のCMが。何でも奈良テレビが主催だか共催するだかで、奈良テレビのHPを確認すると、国産全メーカーならびに一部輸入車メーカーの展示、そして、当日1時間の生放送の予定が組まれている、との事。 最近、自分のニーズに合う新型車が少ないのは確かなのですが、根は "クルマ好き" なので、このイベントに出掛ける事にしました。

「 〇〇〇〇市にテレビ中継くるらしいでぇ」…
と予約録画をし嫁サンを連れ出し会場へ。ちなみに予め "モーターショー" と言ってしまうと 「興味ないし、ひとりで行っといで 」 となります。新車の展示会ですが、クルマに多少でも興味を持ってもらう布教活動の一環でもあります。
会場の様子。まぁ、なんてことない普通の合同展示会です。お客さんは意外にたくさんいらっしゃってました。画像は撮り忘れましたが、奈良テレビの中継も丁度始まった時間帯でした。

皆様お馴染みの車種ばかりなので、画像は敢えてアップ致しませんが、展示車に実際に車内に乗り込んだり、簡単にカタログを貰えるのはおおいに魅力です。小心者ゆえに、新型車が出てもディーラーにクルマで乗り付けて 「 カタログが欲しいのですが… 」 というのが私、未だに苦手でして…。
というのも、高校生の頃、5チャンネル体制になった某メーカー 「 コ〇モ 」 (…バレバレですね) のカタログを貰いに行ったんです。綺麗な建物に綺麗な御姉様が対応してくれたのですが、お約束の " アンケート " を書く羽目に。自宅にセールスに来られても困りますし (しかも超高級車です) 住所は適当に書くと 「 お客様、お書き頂いたご住所に該当がございませんが… 」
この時のトラウマが未だにあるみたいです (そもそもウソの住所を書くからなんですが…汗)。

私が会場に入り、いちばん真っ先に向かったクルマはこちら。前途の理由で、デビュー直後、いまひとつディーラーに入る勇気がなくて…(結構重症!?) 。今回、間近でこのクルマを見たのは初めてです。こんなに人だかりで、営業の方も説明が大変そう。何気に 「 いまビートに乗ってます 」 と言いますと、営業の方のテンションが変わりました。 きっと "いいカモが来た" と思ったんでしょうね(笑)

2台だけですが、こんなクルマも展示されてました。嫁サン、意外にこのクラウンに興味を示し、自ら写真を撮りだす程。
「 どうせ古いクルマ乗るんなら、こんなんにしたらイイのに 」
「 せ、せやなぁ…(苦笑) 」

ついで、ドイツ製高級車にご満悦。我が家には到底無理なおクルマですが…(^_^i)
布教活動は、まぁそれなりに功を奏した様子です。
最後、ウチに帰って録画していた中継を見返すと…" 映っていました‼ "。コマ送りで何度も見返しました。この映像は我が家の永久保存版に致します。
大変お粗末様でした(^_^i)
Posted at 2015/10/24 11:23:04 | |
トラックバック(0) |
いろんなクルマ | クルマ