• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月01日

徒蔵探訪…

徒蔵探訪… 急に寒くなって、昨日GL号で出勤後、深夜にクルマを拭きあげる等していましたら、ちょっぴり風邪気味のkotaro110です(^-^;


先日、母の姉、合羽橋のおばが自転車を出そうとしたら転けてしまい運悪く段差にヒットして、大腿部を骨折。
入院して手術が終了したとのことで、千代田区の某病院まで見舞いに出かけました。

すぐそばの、今ではカチクラ(御徒町と蔵前の間)と呼ばれるエリアが母の実家、また父が東京に出てきて勤務していた会社がかつてあり、自宅から大した距離はないのですが、行く機会もないのでついでに散策してきました♪

この辺りはパーキングメーター天国?の為、クルマを置いて…



こんな町並みにクラウンWはとても似合いますね!

…昼間にパーキングメーターに駐車するのは久々なので、うっかり料金を入れないでクルマから離れそうになったのは内緒で(^-^;
…コインパーキングの後精算に慣れきってますな…

と、すぐに味わい深い光景(クルマ)が!?



当時ナンバー、ラリー仕様?の110サニークーペ( ゜o゜)






母の実家のすぐそばのおかず横丁できゃらぶき購入♪
店内は、ホント、昔のまんま。佃煮の味も煮詰めた懐かしい味♪




こちらの理髪店は母の同級生が先代から引き継ぎ、今も営業されていますが、残念ながら休みでした…
…父はこのエリアの会社に勤めていた時代は、寮時代からずっと通っていました。
…ということで、ワタクシも小学校低学年まで、日曜日にヨンメリGT(4MT)や231ローレル(5MT)に載せられ、父と一緒に月一回通っておりました。ついでに母の実家によりながら。

確かこの向かい辺りに、カップヌードルの自販機があり、どうしても自販機で買ってみたかったのですが、父と出かけた際は、もうなくなってしまったそばやさんが定番でしたし、母の実家に行った時は、「家でお湯いれれば同じだよ!高いでしょ」と買って貰えなかった思いでが(笑)
それこそ、母がいないときに見舞いに行ったおばが、「kotaちゃん、カップヌードル買いに行こう!」と意気揚々と出かけたら、売り切れだか故障で食べられないで、佐竹(商店街)でオモチャの扇風機を買ってもらった思いでが…(笑)

母は相当懐かしいそうで、「あんた、ここ道あるの知ってる?近道!」…とタモリ倶楽部の町歩き風企画?で紹介されるような1mもないような極細い路地に入る等はしゃいでいました(笑)
同級生の商店ももう閉店しているところばかりでしたが。
実家の隣はドーナツやさんで揚げたてを食べたのも懐かしい思いでですね

…画像は控えますが、元実家の前で記念撮影も(^-^)



おばは、至って元気そうで、何よりでした。


今回は父は同行しませんでしたが、母が話しをしたら盛り上がったそうで、今度理髪店に行くことになりました(笑)


新しい要素に古き昭和な雰囲気を楽しめました。


別のおばを日暮里まで送りましたが、5ナンバーのナローボデーのクラウンは、見切りもバツグンで都内の渋滞移動もラクチン快適ですね。


運転自体を楽しむにはGL号の方がいいかな?



夜間にも艶やかなスカイラインブライトブルーメタリック♪



パーキングランプのみ点灯状態が、個人的にはお気に入りですね♪


ちょっぴり古いクルマには気持ちいい季節の到来ですね!

秋?晩秋?も気持ちのいい安全運転で参りましょう♪



ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2016/11/02 00:17:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2016年11月2日 1:12
こんばんは。

イベントとかミーティングとかには興味無く
ただ昔からシレッと乗ってる感じの110がいいですね~

こういう感じの旧車乗りっててクセ者?
コメントへの返答
2016年11月2日 1:41
こんばんは!

昔からシレッと乗られている雰囲気でいいですよね♪

ずっと乗られているのですから、愛着やこだわり等一筋縄では今日日まで過ごせないでしょうから、ある意味、クセ者でらっしゃるかもしれませんね!

この味わいは、永く付き合わないと出ませんから、やっぱりカッコいいです♪
エクセレント!!
2016年11月2日 9:44
見たことある風景だなーとは思っていたのですが、キタナシュランで一時期有名になった幸○の並びですねww
ナシゴレンが美味いです(* ̄Д ̄)

サニー止まってるのは見たことありません(>_<)

一方通行も広めで走りやすく、情緒もあってのほほんとして良いエリアですよね~♪
コメントへの返答
2016年11月9日 0:53
うーん、残念ながら違うかな(^-^;

え、ナニナニ?
この辺りでナシゴレンとかガラムチキン等出すお店がありますか?
…今度是非教えて下さい(^-^)

一方通行+パーキングメーターの広いエリアですかね。
路地は長屋の残る細め及び極細ですが。
…それこそ、この幅広道路で凧を揚げる名人がいたそうです。
…母が、ここの⭕⭕さんは凧揚げ名人だったのよ!
と言うので、何処で凧揚げのさ?と聞いたら、確か道路で挙げてたよ!と!
…父に確認したところ、電線もあるのに、広いって言ったって、あの幅で揚げるから名人なんだよ! そうだそうだ。よく揚げてた。と(^-^)

おっしゃる通り、昔は今よりも活気はあったでしょうが、やはり 当時からどこか?のほほんとしたエリアだったようですね♪

プロフィール

「@かえるGO さん!! 矢板や那須塩原、普通電車乗り継ぎでも意外に時間かかからないのですよね。自走です✨ECU修理&性能テストですこぶる調子良くなりました♪ シエンタタクシーの行灯にも矢板ツーリングと入っていて、素敵でした✨」
何シテル?   08/16 05:08
愛車は、ケンメリetc・・です。 職業は、う~ん、一応クルマに係わる仕事です。 (決して怪しいモノではございません) ☆愛車☆ S48年式スカイライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーターファン破損交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:26:13
[日産 セドリックシーマ] Y31の内張りを外す際の注意点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 18:24:59
オフ会 2つ 紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 13:58:51

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
前車通勤スペシャルのプレオRA1、Fスペシャルを中古で購入後、丸10年、累積294421 ...
日産 スカイライン GL号 (日産 スカイライン)
ケンメリが好きで、当時のインプレッションを見ると、実はショートストロークでよく回るらしい ...
スバル サンバー スバル サンバー
 2021年の5月にエクセレントのマブダチが発見。何シテル?につぶやかれたところから、私 ...
トヨタ クラウンステーションワゴン トヨタ クラウンステーションワゴン
タウンAからの乗り換えというかたちになります。 11年前、タウンAとこちらとどちらを購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation