• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月31日

2021年・・・。

2021年・・・。 今年もあっという間の一年だったなぁ。

勤務する会社(仕事)は、なんとかやっていますが、
水没以降、大口の借金返したところで売上げ鈍化。。
経理のロウ○イには理不尽なことを言われてなんだかねー。
正直、職場は遠いですし、転職したい気持ちとの格闘←(大袈裟w)な一年でした。


父は認知症の診断、今のところ酷くはありませんが、
進行が進まないといいな。
むしろ母の方が父の事からか?精神的に参ってしまったのか、脳神経内科での診断ではアルツハイマーも血管のつまりもないとの診断ですが、寝込みがちで身の回りのことをあまりやらなくなって心配。。


すぐ近所で父母とは別居していましたが、
実家老朽化とこんな状況なので、私の家に来てもらい、
久々の同居。。
いつの間にか、大分加齢で衰えの見える父母。
改めて一緒に生活すると、疲れる(笑)面倒(汗)そして改めて発見?が。。
・・我が家では昔っからやかんに水が入った状態にしていましたが、先日夜中に私がリビングで飲んでいると、父がトイレついでに湯冷ましを飲みにキッチンへ・・
去り際に、やかん、空だから火かける時気を付けて~と。
あ、空焚き防止の為だったのね😃
・・つか、水入れときや~(笑)

・・父母ともに意外に?私が料理するのに感心していました(笑)
父はあまり褒めない方ですが、先ほど風呂上がりに金麦と厚揚げの煮物とイカ焼きを出してあげたら、
おまえ、どこで料理覚えた? 俺好みの出すし美味しいよ♪
と言われたのは素直に嬉しかったですね😊
・・つか、学生時代は飲食店で長いことバイトしていましたし、父の実家は夏は海の家で手伝っていましたし、父は料理できたし・・やっぱり、ちょいと認知症かな😅
・・

感染症蔓延の今年前半~中盤・・
今年も年末まで特に出掛けることはありませんでした。
あ、Y31の車検で宮城まで、引き取りに那須塩原界隈に出掛けていました😅

そうそう、伊藤かずえさんのCIMAを拝見して


私もY31グランツにはのり続ける覚悟←(大袈裟w)をしました(笑)

外した部品が展示されていましたが、なかなか味わい深かった模様😊😆







気が付けば、すっかり街でほとんど見かけなくなったクルマばかりと(プレオを除く)過ごしていますが、どのクルマも気に入っているので来年も代わり映えはしないかと思います。


て、そうそう
今年はサンバートライが仲間入り♪



ブレーキマスターシリンダー不調の為、基本動かしていませんが、早めに修理したいと思います。

12月には、こっそり伊香保プチツーリングに出掛けてきました♪


おもちゃと自動車博物館、いいですねぇ❗️









やっぱり、クルマは楽しいなぁ😃
趣味でもあるし気分転換になりますしね。


さて、後で毎年恒例、除夜の鐘つき&初詣に出掛けようかと思います。


一年、色々ありましたが、今、こうしてスマホでブログを綴っているので、無事に過ごせたということでしょう。
皆さまのブログ等拝見して、私は気分転換や勉強になりました。
歳を重ねるにつれ、フと自分は周りの方の役にたっている←(大袈裟w)のかな🤔
とフと思うことがあります。
まぁ、役にたってはいないかと思いますが(笑)
一年ご交流の程ありがとうございました。
寒い大晦日ですが、皆さま、良いお年をお迎え下さいませ!


ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2021/12/31 22:35:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

21世紀美術館
THE TALLさん

道の駅
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2021年12月31日 23:07
こんばんは。
今年一年お疲れ様でした。
私も数年前に母が脳出血で入院した時は色々ありました。幸いにして今は元気にしてますが💦
因みにウチの職場も「なんだかなぁ…」って感じですよ。かなりだらしないですし(笑)
無印グランツのオーバルテールパイプは味わい深いですよねぇ。
この時代はメーカーもちゃんとデザインを考えてくれてました。
旧車はともかくネオクラも最近ではウチのレガシィ世代のクルマまでマニアックになりつつあるので「ただ乗り続けているだけ」の私みたいな者でも「そのうち敷居が高くなったら困るなぁ」と思える部分もありますが、やはり楽しいものですよね。
来年はもう少しゆっくりお話出来る機会が有れば良いなぁと思ってます。
来年も宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2022年1月1日 2:14
あけましておめでとうございます。

・・脳出血でらしたのですね。今はお元気とのことで何よりです。
誰しも加齢で何かしら出てくるのは当然ですがその範囲内で元気でいて欲しいと思いますね。
・・スイマセン、つい仕事の愚痴を書いてしまいましたが、誰しもやはり何かしらありますよね😅 まだまだ未熟者なワタクシですな。。

言われてみれば、デュアル出しとバンパーを共用しても違和感の無いディフューザーになっていますよね!‼️・?・営業車バンパーが先にデザインされていたから違うか(汗) ともかくしっかりデザインされているのは確かですね。
いい時代です♪

ただのり続けていることに価値があるかと思いますよ😃
しかし、部品の製廃や価格高騰・・敷居が高くなることは必然で仕方ないかもですね。。それを楽しむ心の余裕と致命的不具合以外は気にしすぎない寛大さが必要なのかもしれませんが、やっぱり、楽しいですよね😃

今年はゆっくり私も話してみたいなぁ、と希望しております‼️

本年もどうぞよろしくお願いいたします。



2021年12月31日 23:43
今年も お世話になりました。
お互い 両親が高齢化してくると大変ですね❗
ウチも 人工透析 認知症 前立腺がん と
両親が 病気のデパート状態😨
毎日 仕事終わりで病院通い 🤣
お互い 頑張りましょう✌️
コメントへの返答
2022年1月1日 2:23
あけましておめでとうございます。

エクセ・デラックスさん、大変そうですね。。
病院に連れていくこと自体、労働ですものね。仕事終了後の通い、お疲れ様です😃

そうですね❗️
ワタクシ等、まだまだ甘ちゃんですね😅
ハイ、頑張ります✌️

本年もよろしくお願いいたします。
那須ミーは開催したいと思います😆
楽しみです♪

プロフィール

「@かえるGO さん!! 矢板や那須塩原、普通電車乗り継ぎでも意外に時間かかからないのですよね。自走です✨ECU修理&性能テストですこぶる調子良くなりました♪ シエンタタクシーの行灯にも矢板ツーリングと入っていて、素敵でした✨」
何シテル?   08/16 05:08
愛車は、ケンメリetc・・です。 職業は、う~ん、一応クルマに係わる仕事です。 (決して怪しいモノではございません) ☆愛車☆ S48年式スカイライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーターファン破損交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:26:13
[日産 セドリックシーマ] Y31の内張りを外す際の注意点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 18:24:59
オフ会 2つ 紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 13:58:51

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
前車通勤スペシャルのプレオRA1、Fスペシャルを中古で購入後、丸10年、累積294421 ...
日産 スカイライン GL号 (日産 スカイライン)
ケンメリが好きで、当時のインプレッションを見ると、実はショートストロークでよく回るらしい ...
スバル サンバー スバル サンバー
 2021年の5月にエクセレントのマブダチが発見。何シテル?につぶやかれたところから、私 ...
トヨタ クラウンステーションワゴン トヨタ クラウンステーションワゴン
タウンAからの乗り換えというかたちになります。 11年前、タウンAとこちらとどちらを購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation