• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月01日

陸前国までお持ち込み😅

陸前国までお持ち込み😅 こんばんは✨
にわか雨がきてムシムシ湿度マックス😑 そろそろ帰るところです。



もう関東も梅雨明けちゃう感じですかね。
暑くなると色々面倒なので、先週の木曜日を休みにしてY31を車検整備に宮城まで出しに出掛けました。
自走したいところですが、温まると排気温警告灯が点いてストール、点火系大丈夫なのですが、コンサルに繋げてみたいし、マニアな?プロフェッショナルなD氏にお任せいたします✨



久々にローダーを今回はトヨタレンタカーで借りましたが、古いタイプで、、なんて電話で聞いていたのですが、ワタクシには新車ですよ😃 アイドルストップするし車線逸脱警報もあるし、瞬間燃費計等ドライブモニター?もあるし・・
サイドブレーキも電気式?でした。
程よく排気ブレーキも効いてクルマを積んでもあまりブレーキにあまり変化はなくて、乗りやすい車でした♪ 行きは途中須賀川手前で大雨にやられ、帰りに土湯温泉の中の湯に寄って、矢板まで4号を走ってトヨエース(デュトロ)を満喫しました 。



飯坂温泉の町並みと温泉の方がより好きですが、ローダーを止めるような駐車場がないので土湯温泉の銭湯 中乃湯でのんびり過ごして、駐車場まで登り坂を歩いたらまた暑くなったので山を降りたらすかさずノンアルビールタイムにしました✨

キャブオーバー車には高校生の時から馴染みがあるので久々に乗り込んでも全く違和感を感じませんが、730キロ程走りR1にのったら違和感を感じました(笑) フルキャブオーバーの方がミラーで死角は少ないので安心感がありますね。

たまにはトラックもいいもんです♪


Y31、何せ旧いからなぁ。。
・・コンサル2に繋ぐと点いたりつかなかったりでECUが怪しいかもとのこと。。
専門業者に修理できるか点検に出してくださったところです。

なんとか上手いこと治りますように!!

よろしくお願いいたします🙇

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/07/01 20:49:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

”スバル”好きって、他者からみると ...
スポーツ四駆太郎さん

新年早々(;^_^A
akashiR32さん

“マジェスタ”と銘打たれたもうひと ...
t.yoshiさん

3月24日 活動報告 個人車整備
工学院大学自動車部さん

2025年4月20日(日) ホンダ ...
神栖アントラーズさん

経営のプロ
ma-tanさん

この記事へのコメント

2025年7月2日 7:40
旧いY31を大事にされてる貴方が大好きです。
この酷暑、500キロ爆走、大丈夫ですかね😂
コメントへの返答
2025年7月2日 20:23
いや、なかなか付き合う時間も限られていて少々放置傾向にあるのですよ。。

なんだか週末の土、日、月が酷暑の予報ですよね😅 横浜日曜日37℃予想。。
これだけ暑いと、ヒデさんのお車ならばタイヤもバッチリかと思いますが走行すると相当タイヤは熱くなって圧も上がるのでゴムエアバルブからエア漏れしたり。。
コイル等熱に弱いですし。。
アフターアイドル時はできれば日陰でボンネットを開けて熱気を少しでも出したいですよね。
エアコンも保護回路働いて一時的にコンプレッサーオフで効かなくなる❔(Y30は酷暑だとそうなるので夏場の高速を140巡行したいところでしたが120まででした(汗))

お車とヒデさん、のんびり❔でお出かけくださいませ。

日曜日、大黒昼は厳しいかもですね😢
2025年7月2日 21:25
こんばんは〜
出番少なめのY31もたまにはお披露目していただきたいですが、ちょっと他の趣味車たちと立ち位置が違いますもんね。
ただ、シングルカムの「素のグランツ」ってのもなかなかレアで私の好みであったりするんですけどね〜♪
若い頃はVG 20DETのグランツSVあたりがマストでしたが、仕事の絡みからの体験では、ターボモデルよりたとえばVG 20EやRB20E等SOHCの素のベーシックエンジンで絶好調のアタリだと速さはともかくフィーリングは最高にイイってのがあるんですよね👍
なんか全然違う語りになっちゃいましたけど(笑)
コメントへの返答
2025年7月4日 17:55
一週間お疲れ様です✨
カバーが外れるてしばらくそのままだったり、まぁ、さらに段々劣化してきていますからイベント向きではありませんが、そのうち那須ミーに乗って行こうと思います。

そうですよね❗️ うちのは放置期間もありましたし、新車から18年間は下道を多く走っていた割にエンジンオイルは7000~8000キロ毎に交換で、決してグッドコンディションではありませんが、125psチューンのVG20Eの乾いた排気音&軽い更け上がりは健在です♪ RB20Eも6気筒らしい滑らかさがトップエンドまでいい感じですよね。DEだと若干常用域でも荒々しい?良く言えばDOHCらしい力感を感じるフィールですかね。
当時のニッサン6気筒ベーシックエンジンは、正直ハイメカ1G よりもフィールは私も好みです♪ 父も力は大してないけどエンジンは気持ち良い♪と気に入っていましたよ。

もうちょい、大切にしてやらないとなー😅

2025年7月8日 16:37
こんにちは👋😃
たまにのるおっきい車は楽しいですよね😉
北のプロに預けたら31さんも元気になりますね😉
私の30さんは魔のデフロスターエアコンなのでしばらく大人しくしてます(笑)
コメントへの返答
2025年7月9日 19:23
こんばんは😃
そう♪もうちょっと大きくても良いのですが楽しいですね😄
衝突防止❔センサーが付いていて駐車場に入る際に立木に反応してアラームでびっくりしました。。

Y31,お手入れサボり気味で味わい深い系なので、普通に走ってもらえればそれで良しとしています。

あ、デフロスターエアコンですね^^;
何故か扇風機をフロントガラスに向ける❔大人しくしておいて正解ですね!!

プロフィール

「@かえるGO さん!! 矢板や那須塩原、普通電車乗り継ぎでも意外に時間かかからないのですよね。自走です✨ECU修理&性能テストですこぶる調子良くなりました♪ シエンタタクシーの行灯にも矢板ツーリングと入っていて、素敵でした✨」
何シテル?   08/16 05:08
愛車は、ケンメリetc・・です。 職業は、う~ん、一応クルマに係わる仕事です。 (決して怪しいモノではございません) ☆愛車☆ S48年式スカイライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーターファン破損交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:26:13
[日産 セドリックシーマ] Y31の内張りを外す際の注意点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 18:24:59
オフ会 2つ 紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 13:58:51

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
前車通勤スペシャルのプレオRA1、Fスペシャルを中古で購入後、丸10年、累積294421 ...
日産 スカイライン GL号 (日産 スカイライン)
ケンメリが好きで、当時のインプレッションを見ると、実はショートストロークでよく回るらしい ...
スバル サンバー スバル サンバー
 2021年の5月にエクセレントのマブダチが発見。何シテル?につぶやかれたところから、私 ...
トヨタ クラウンステーションワゴン トヨタ クラウンステーションワゴン
タウンAからの乗り換えというかたちになります。 11年前、タウンAとこちらとどちらを購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation