• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotaro110のブログ一覧

2007年02月28日 イイね!

二月も終わり・・

2月も終わり。

う~ん? 仕事の成績はkotaro110グループはいまいち?の様子(^^;
「う~ん」・・なかなか思うようにはいきませんね!

そうでした・・タウンAの駐車場が変わるのでした。
帰宅後、移動してきました。近くなりましたが、一番奥は面倒クサイですね。
やっぱり。

今朝、出勤時に駅から職場まで後輩に送ってもらいました。

「リベルタあ~~ビラああ~」「エテルナあ~サヴァああ~」
って、試しに、叫んで(バカですね・・んっと)みたところ・・

「kotaro110さん、朝から元気ですねえ~(呆)なんかのまじないですか?」(爆)
・・っていわれました(^^;

「クルマの名前だけど知らない~?」って聞いてみたら、期待通り、「外車ですか?」・・と、いってました(笑)

さて、あと一日。 

もなかでも食って、寝ますかね(こんな時間に・・・??)

では・・(メールじゃないんだからさあ(笑))
Posted at 2007/03/01 01:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年02月27日 イイね!

カルト・・

あ~ あと二日もある~(@@)

帰って来ても、すぐ・・朝がくる・・(--;

帰宅後、発泡酒開けたら・・もうこんな時間・・



はあ。。

最寄の駅に帰りに降り立つと、ナンバー3377のクルマが目に入りました。

・・・「ああ、しっかりやらんと・・」

ナンバー3377と言えば、Jさん!
かつての愛車、 「ラヴよりカンタン、LV」

そう・・!? 日産、リベルタ ビラに乗っていたのですよね~!
3ドアハッチバックのSFでしたね。

Jさんとも、長い付き合いですが、働きモンなんですよね~。
昼のOL勤務の後、なじみの飲食店を手伝ったり、休日には、ゴルフ場のカウンターにいたり・・・ 

「オレなんて、まだまだアマイ?」って、一瞬、(だけ)思いました(笑)


・・ちなみに、現在は、ミラージュアスティにお乗りのJさん、
  リベルタ時代のおやじさんの愛車は、エテルナ サヴァ!う~ん!マニアックです!

免許をとった後、仲間うちでのトーク・・
「お母さんのクルマに乗るんだ」・・「どんなクルマ?」
「え~、多分わかんないよ、リベルタビラって知らないでしょ?」・・「???」

「あれ、お父さんのクルマもあったよねえ~」・・「エテルナサヴァ」・・「???」

・・「二台とも、外車?」って問い返した友人もあったような・・(笑)

もちろん、当時、私だけは、スバラシスギル!と感銘を受けておりました(^^)

・・てか、アスティ買う時だったかな? カリスマも候補にあがっていたとか・・
・・で、リベルタのDラーが、33レパードのカタログを慌てて持って来たとか(^^)

う~ん エクセレントです! 希少?車スパイラル? ですかね!?

さっ! 元気もらいました! 風呂入って、寝よっと!・・まあ、朝は・・ツライですね・・ハイ。


Posted at 2007/02/28 00:34:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 友人のクルマ | 日記
2007年02月24日 イイね!

オレ好み!・・欲しい!

オレ好み!・・欲しい!先日の事故で、後輩のチェイサー2.5アバンテは、
予想通り、全損。

相手方の保険から、34万円出ることに・・。

で、東京トヨOに事故車を引き上げ、代替車選び・・

同じ型のマークⅡ、2・5グランデレガリアを、先ずわざわざ見せに来ました。
・・チェイサーより走っているし、内装の使用感が、いまいち・・

で、「止めとけば」と言って、止めました(笑)

で、140系クラウンの2リッターを探してもらうことに・・

でも、2リッターモデルは希少?ですね。
「無い」とのコトで、クレスタやカムリの見積もりがFAXされてきましたが
・・

「止めとけば」とまた粘ってもらい(後輩にもトヨOにも)


ついに、持ってきましたあ~!


JZS145 ロイヤルサルーンG
H6年 走行4・1万キロ
残念ながら、マルチビジョンのナビのみ不調。ですが、

内装は綺麗!外装まあまあ!

任意保険と自動車税が高いのを承知で、

後輩はご購入~(^^)


自分が欲しいくらいの程度です!
このフレーム最終型、後期「新 ロイヤルダイナミックフォルム」
リヤがセクシーで、個人的に好きなのですよ!

アルミのキラキラ加減も上品で、夕暮れの斜め後方シルエット、最高です!

エアサスも、取り敢えず今んとこOK!
エンジンは丈夫な2JZ!

お値段は、車検2年付き、総額38万!

4万円の自己負担で、良い買い物じゃないでしょうか(^^)

「いやあ~ 待ってもらった甲斐あります!」と
トヨOの担当者。

維持費が高いけど、2年乗るだけでもイイねえ!

通勤で駅から(まで)乗せてもらいましょ(^^)
フレーム構造の乗り味、ヤッパイイです!

思わず、仕事中にも係わらず、クルマチェックしちゃいました(^^;

なんだか、わらしべ長者チック?ですね!
今日一日、良い気分でしたよ・・(他人のクルマですよ)


いいなあ~ ってか、買わせたみたい?(笑)



Posted at 2007/02/25 01:03:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 友人のクルマ | クルマ
2007年02月23日 イイね!

オット! 車両保険入れるのお~? どうする・・?

オット! 車両保険入れるのお~? どうする・・?3月2日に、タウンAの保険期限がせまってます(マシタ)(^^;

今日、Y31の更新振込みをしてきました。
こちらは、それこそオヤジの独身時代(45年?位?)の付き合いのある、当時の職場となりのモータースで、ずっと契約しております。
初めての愛車は、(もちろん)セコハンのS600だったそうです。

で、私の方は、このところ、ソニー損OとアクサダイレクOです。
アクサの方が安いので、2回前の更新で、Y30はそちらへ・・

タウンAは、なんとなくそのまま更新しておりましたが、
(幸い、今まで、事故は無し)

・・3台もあれば、少しでも経費を安く・・ということで、

・・一括見積もりサイトなど、試したら、面倒くさがりの割りに考え出したら、数字には細かい?ワタクシですので、あえて、利用しておりません(笑)

で、アクサで、見積もりしたら、・・ソOーと同じ条件で、7000円弱も安いではありませんか!

しか~も、車両保険、付けられます(^^)
・・30万か25万ですが・・


・・そうなんです・・古いクルマは、車両保険が設定されない場合が多いのです。
ソOーでは、かけられませんでした。

というより、そもそも、「掛けなくてもいいかなあ~」と思っておりましたが。

我が家では、一度も掛けたことありません(笑)


2年前に、友人が、飛び石にフロントガラスをやられ、しばらくそのまま使用していたら、見事に割れ、交換になったら、等級据え置きで、交換可。で、
喜んでおりました・・(ちなみに、この友人へ、私が悪気は無く、アドバイスと言うか、普通の会話をしていて、その通りにすると、ロクなことありません(^^;・・また別の機会にお話します)

で、すでに飛び石を修理してある私のタウン。

このクルマ、例のガラスの為、うまい?具合に、「パり~ン」って割れないかなあ~
なんてね(^^;・・別に、詐欺する気はありませんよ・・ハイ。


どうしようかなあ? ソO-の値段で、車対車+A入れるんですよねえ~。

こちらの保険契約は、初めての愛車からのモノだから、60パー割引で、安いし・・

皆さんは、どんな保障内容なんですかねえ?





Posted at 2007/02/23 23:43:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | YR21G | クルマ
2007年02月23日 イイね!

安いに越したことはない

安いに越したことはない雨がしとしと降っています。

今日は休みで、職場近くの歯科へ向かっています。
駅まで雨ですし、遠い?のでクルマできました。

最寄り駅そばのコインパーキング、ちょいと前に、値下げしました。
800円♪ 安いですねえ~!
ま、以前は1000円、田舎ですね(笑)

・・・ってか、ついでに銀行など寄り道しても、700円で収まるかな?

3台しか空ありませんでした。この値段なら、雨の時や荷物、複数人の時には便利ですね! あいていないリスクを考えると微妙ですが・・ま、もう一か所、1000円がありますけど・・・

昼間の電車は空いていて、ラクチン快適♪
Posted at 2007/02/23 13:20:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@かえるGO さん!! 矢板や那須塩原、普通電車乗り継ぎでも意外に時間かかからないのですよね。自走です✨ECU修理&性能テストですこぶる調子良くなりました♪ シエンタタクシーの行灯にも矢板ツーリングと入っていて、素敵でした✨」
何シテル?   08/16 05:08
愛車は、ケンメリetc・・です。 職業は、う~ん、一応クルマに係わる仕事です。 (決して怪しいモノではございません) ☆愛車☆ S48年式スカイライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

    1 2 3
456789 10
1112131415 1617
1819202122 23 24
2526 27 28   

リンク・クリップ

ヒーターファン破損交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:26:13
[日産 セドリックシーマ] Y31の内張りを外す際の注意点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 18:24:59
オフ会 2つ 紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 13:58:51

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
前車通勤スペシャルのプレオRA1、Fスペシャルを中古で購入後、丸10年、累積294421 ...
日産 スカイライン GL号 (日産 スカイライン)
ケンメリが好きで、当時のインプレッションを見ると、実はショートストロークでよく回るらしい ...
スバル サンバー スバル サンバー
 2021年の5月にエクセレントのマブダチが発見。何シテル?につぶやかれたところから、私 ...
トヨタ クラウンステーションワゴン トヨタ クラウンステーションワゴン
タウンAからの乗り換えというかたちになります。 11年前、タウンAとこちらとどちらを購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation