• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotaro110のブログ一覧

2009年06月27日 イイね!

三角標示板♪

三角標示板♪こんばんは!kotaroです♪

さて明日、後輩も連休中なのですが、なんとか(汗)休みにしまして・・

天気もどうにか持ちこたえそうなので・

GL号で掛川まで(ナカヨシホットオールズミート)に出陣する予定です(^^)


・・日ごろの行いが良い、後輩に感謝です(笑)
・・便乗させてもらい出かけましょう♪
・・ワタクシ・・雨オトコ気味です(大汗)

画像は、昨日のモノです。

GLについてきた、当時モノ三角標示板です!!

なかなか味わい深いっしょ♪

TS基準品マークなんて無い?輸入品?です!!


左右ドアのサニーちゃん安全ステッカーに加えまして、安全意識の高いオーナー様に愛されたおクルマなのでしょうね!!


使用するコトの無いことを願い・・

行ってます!!・・ハイ。


早くフロ、入って、仮眠して・・

遅刻しないように・・ガンバリます♪

Posted at 2009/06/27 22:58:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | ケンメリ | 日記
2009年06月21日 イイね!

FFカムリ 1.8Ci ZE♪

FFカムリ 1.8Ci ZE♪蒸し暑い夜ですねぇ。

こんばんは! kotaroです!!

いやぁ~、蒸し暑いッス(汗)
今日は、朝、雨が土砂降りだった為、隣の駅までタウンAで行き、帰り銭湯に寄り道しましたら、余計に暑く(笑)、今年初めて、エアコン(家)入れてみました(笑)

さて、そんな今朝、お目にかかった一台♪

2代目(初代FFカムリ)1800Ci ZEです♪

今朝、チョ~珍しく、早めに浦和に到着!出勤時に前を横切る、このおクルマを発見!
・・急遽追走してみました(^^)

今までも何度か、お目にかかったコトはあったのですが、初めて追走できました♪

いやぁ~、味わい深い♪

後期モデル、1Sエンジンがセントラルインジェクション化された、マイナーチェンジ後のモデルですが、おそらく普段は屋根下保管なのでありましょう。
そして、大切に、きちんと使用されているのでありましょう・・。

外装程度、バツグンです(驚)

無鉛シールも色あせ無し! 新車時バンパー&当時ナンバーのトヨタカローラ埼玉のデカール、マフラーは交換済みでありましょう、綺麗です!!
高齢者マークが味わいを深めておりました。

小雨の降りしきる中、しばし追走させて頂きましたが、
クルマの程度にふさわしい、的確&機敏なドライビング!!

高齢者マークは、装着する方、周りの方に賛否両論がある様子ですが、個人的には
賛成ですね!

高齢者マークをつけたクルマに嫌がらせ?割り込みなどするなど、言語道断!!
(初心者マークも同様)

そもそも人も二輪も四輪も混合交通ですし、例え、同じ交通ルールの元に通行するとは言え、2輪車、乗用車、トラック・・それぞれに応じた、そして配慮した運転を行うことがルール&マナーなのですが、どうも、自分の運転するクルマ(または歩き)、の立場で通行しがちですよねぇ。

たとえ世間?価格的に高いクルマであっても、ヘンテコな運転?をされておりますと
すこぶるカッコ悪いですね~。


クルマの味わいは、ドライビングによっても周りにたいする印象が全く異なるというコトに改めて気付かせて頂けました、そんなカムリでしたよ!

気持ちの良い走行シーンを拝見させて頂きました(^^) 

画像がイマイチでエンブレムが?なのが残念ですが、
1・8Ci ZE とちゃんとエンブレムです♪

1800モデルの最上級グレードですね。

キャブレターから、セントラルインジェクションへ・・
FFコロナ等はリヤウインドウに「Ci」のデカールが貼ってありましたね!

・・2輪も排ガス規制で、もはやカブもインジェクションの時代・・

時代の流れを感ぜずにはいられません

Ci ・・までエンブレムなのが、時代?あっ!もしかして?カムリ&ビスタ位かもしれません!


この当時としても、角ばったシルエット&広い室内も、今となっては、凛としたまさに正統派セダンの赴き・・


そしてやはりこの程度、当時ナンバー&的確なドライビング

う~ん 味わい深い♪


これからも、まだまだちゃんと走る姿を拝見できること間違いナシ!!

ワタクシも、いつまでもちゃんと運転出来るよう、ガンバリます!!

ちょっぴり元気をもらった、そんな雨の朝でした・・ハイ。











Posted at 2009/06/22 01:18:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | ちょっぴり古いクルマ。 | クルマ
2009年06月19日 イイね!

久々のエイトスポークスタイル♪

久々のエイトスポークスタイル♪今日は休日♪

どちらかと言えば、暑いのでしょうが、まだまだ過ごしやすい陽気、
今のうちにクルマの手入れを!!

まず、ブロアム号のカバーをはぐり、久々に洗車!
・・水垢は見ないコトにして、ブリスしました(^^;

ブロアム号、購入時にとりあえず、クーラーガスを一本だけ(250グラム)補充した後、
年々、効きが弱くなってきまして、もはや昼間は効かない状態に(汗)
・・効き自体もイマイチ?でした。

近所のモータースに、ストックしていたR12フロンを200X2、400X1を取り合えず持参。

モレチェックしてもらおうかとも考えていたのですが、
新品部品もおそらく出ないでしょうし、激しく漏れている感じでもないだろうというコトで、
充填してもらいました。
・・工賃税込み2100円。

すっからかんならもっと入るでしょうが、600グラム入りました。


ちょ~効きます♪

キョ~ビの10・15モードに対応する為、コンプレッサーの容量を小さめにしたおクルマなど相手になりません(嬉)

・・環境のことを考えますと、R12を使うのはとんでもない話ではあります。
・・R12仕様のエアコンに対応する代替フロンも販売されている様子ですが、
イマイチ?エアコンに良くない?とやらで普及、および薦められない雰囲気なのが残念です。

ホームセンターでR12代替品を購入して持参すべきだったかもしれません。(反省)



帰宅後、かれこれ1年半、GLキャップの純正スタイルのGL号
久々にワタナベに交換することに(^^)

車庫でジャッキアップ中隣家で何やら、騒がしい様子??

「早く外に出なさい!」
「母さん、大丈夫??」


??なんだか様子がおかしいですよ!?

ナンだか変なにおいがしますよ??

けむりが・・・!?

火事?デスカ(@@)


え~っ!?

ジャキアップ中ですよ(汗)

まあ、部屋から一瞬火が見えましたが、すぐに消防車も来るでしょうし、
大丈夫ですよ!

あわてな~い、あわてない!!(自分でもあきれるほどのん気)

とは言うものの、GL号と出火場所が至近距離の為、急いで交換♪

さすがに万が一燃えてしまったら悲しいので、車庫から出しました!!


隣家の表玄関は我が家のある路地ではなく、通り?に面しております。
裏口は我が家の車庫の隣になるのですが、
当然?表では、消防車が来るは人だかりの様子ですが、
実は出火場所至近距離には消防車も来ないですし、近所の人達が集まり様子をうかがっています。

消防車の到着を確かめ、この後散発に行くつもりなワタクシ、そのまま、もくもくと外したホイール&キャップを洗っていました(笑)

しばらくしますと、ガス会社の方がハイゼットでやって来ました。
「大したことがなくて取り合えず安心です」
と言い、「すごいクルマ乗ってますね!ケンメリですか??財産ですよね!家建つんじゃないですか?」

・・(汗)

とんでもないトークをされておりました(笑)

・・GT-Rならまだしも・・GLです(爆)

家なんて建つはずがありません(^^;

画像はガスやさんが去り、まだ近所の方々があれこれトークしている間に人が写らない様に撮りました(笑)

リヤ6Jに185でギリギリですが、ちょっぴり?ワイドなタイヤもなかなかカッコいいですよね♪(自己満足)


来週28日、天気が良くて上手い具合に休めれば!

・・掛川?まで行っちゃおうかなぁ~・・と妄想中のkotaroでした♪・・ハイ。
Posted at 2009/06/19 23:59:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | ケンメリ | 日記
2009年06月13日 イイね!

日産占いをやってみました♪



この記事は、【占い?】日産占いをやってみました♪ について書いています。


ふな@さんの記事を拝見!!

ワタクシもやってみました。日産占いを(^^)

・・なんだかんだ?基本、日産ファンなので(笑)

結果は??

● エルグランドさんのあなたは、チャレンジ精神に満ちた、好奇心の塊のような人です。目新しいものや噂になっているものなどの情報をキャッチする能力に長けており、自らがトライしたり、試したりすることで血肉にする人です。何事も楽しめる人なので、ヒマになることもありません。ただ、好奇心を持つ対象の多さが災いしているのか、持続力に欠けるところがあります。熱しやすく冷めやすいので、知らず知らず人を振り回してしまっていることも。ですが、その経験の豊富さに比例して話題もおもしろく、いっしょにいる人を飽きさせません。ものおじしないあなたの姿に影響を受けて、勇気を出せる人もいるでしょう。

● 小○○○さんの開運温泉は、洞爺湖温泉です(入浴剤も可)。
  kotaro110さんの開運温泉は、下呂温泉です(入浴剤も可)。

ほ~。

う~ん、結構当たっているかも知れません(汗)
対象の多さに時間をかけるとこが出来ない&持続力に欠ける為、今の趣味?はクルマに絞られた様子(笑)
一見?ものおじしない感じに見えるかもしれませんが、本当は・・そうでもないか(爆)

ちなみに、本名でもハンドルネームでもエルグランド!
・・よ~く、見ると開運温泉だけが一応異なりました!!


まあ、タウンAから乗り換えるとしましたら、現行2,5のエルグランドの中古(笑)
がいいかなぁ~?なんて考えたこともありますから(もちろん少なくとも数年後)

OK?ですかね(^^)
Posted at 2009/06/13 01:51:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年06月12日 イイね!

買い物はファミリーハードトップ?のGLで♪

買い物はファミリーハードトップ?のGLで♪今日は休日♪

梅雨入りしたものの、気温は高いものの、湿度は低めの良い陽気(^^)

ここのところ、休みも所用等がありまして、久々に予定のない休日でした。

ゆっくり起きて、久々にGL号のカバーをはぐり、隣町の郵便局等にドライブを兼ねて出かけ、一旦帰宅後、ウェザーストリップ等、ゴム類をケミカルで手入れ&キャブクリーンを吹いてみました!

その後、太極拳から帰ってきたオフクロが、オヤジと買い物に出かけるとのことで、

そんなら、オレもたまには一緒に・・

と、GL号でこれまた、隣町のショッピングモール?まで当時モノファミリー(汗)
で出かけて参りました(笑)


ワタクシも、仕事用スラックスやシャツ等を購入、

GL号のトランク満載で帰宅しました!

まあ、当たり前といえば当たり前ですが、
後席のスペースもそこそこありますし、大きい荷物は2ドアだからこそ、フロントシートを倒せば入りますし、もうすぐ36才のGL号でも、十分実用に耐え得る性能&機能を発揮する実用ドライブがまた味わい深いというモノですね(笑)

道中、双方渋滞時に対向からやってきた、ワンオーナーと思われるR31後期HTパサージュツインカム24に乗られる、ご夫婦とお互いクルマを見つめあい(爆)
軽く会釈して行きかうのも、またスカイラインならでは?・・でもないか。



さて、明日も休日、は実は連休♪でして、

毎年恒例、潮干狩りに高校の同級生と出かけてきます!

・・ワタクシkotaro、最近、一回り以上歳の離れた後輩を見ておりますと、もはや、当たり前ですが、自分も歳をとったとつくづく感じる今日この頃。・・仕事でも後輩とは言え、そのキャラクターや仕事のこなし方には、今の自分には無い(無くなった)面もありますし、プライベートも若さにあったチャレンジの様子。

自分の過去を振り返りつつ、GL号と同じ歳のワタクシ、

まだまだとは言え、今の時点で、やり残したコトは無いか? いや、沢山ある・・と感じますなぁ。
・・もちろん、今だからこそ、やらねばならぬコトもあるのでしょうが(汗)

全く別の業界で働いている同級生(友人)とは言え、やはり同じ様に感じるものなのか(謎)色々、しゃべりながら出かけるのも、それが、楽しみだったり、お互い良い刺激だったり?・・


さて、GL拭いて、カバー掛けてきますかね!

Posted at 2009/06/12 22:35:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ケンメリ | 日記

プロフィール

「@くまとっど さん! 本社が池袋にあるのでさっきも練馬ナンバーエリアを走りましたが、その通りだと思います♪練馬と群馬、パッと見、わかりません!! 荒川を渡ると軽トラは激減しますが軽トラのゴミ回収車(パッカー)がいますね!」
何シテル?   08/12 18:31
愛車は、ケンメリetc・・です。 職業は、う~ん、一応クルマに係わる仕事です。 (決して怪しいモノではございません) ☆愛車☆ S48年式スカイライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1234 56
7891011 12 13
1415161718 1920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

ヒーターファン破損交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:26:13
[日産 セドリックシーマ] Y31の内張りを外す際の注意点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 18:24:59
オフ会 2つ 紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 13:58:51

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
前車通勤スペシャルのプレオRA1、Fスペシャルを中古で購入後、丸10年、累積294421 ...
日産 スカイライン GL号 (日産 スカイライン)
ケンメリが好きで、当時のインプレッションを見ると、実はショートストロークでよく回るらしい ...
スバル サンバー スバル サンバー
 2021年の5月にエクセレントのマブダチが発見。何シテル?につぶやかれたところから、私 ...
トヨタ クラウンステーションワゴン トヨタ クラウンステーションワゴン
タウンAからの乗り換えというかたちになります。 11年前、タウンAとこちらとどちらを購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation