• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotaro110のブログ一覧

2016年06月27日 イイね!

燃費記録を更新しました!…気付けばもうすぐ二年。

燃費記録を更新しました!…気付けばもうすぐ二年。クラウンWも、ワタクシのところに来てから気付けばお盆で二年になります。

早いですな…。


今月初めは二年ぶりに、ひたちなかの研修所にでかけました。



行きの寄り道のヒトコマ。
荒波とクラウンW♪



中途半端に古いクラウンW。

夜にちょいとコンビニまで、同じ研修を受講されている同業者と出かけましたが、なんだかじじくさい古いクルマに乗るオッサンと思われたに違いありません(^-^;
私はここで過ごす時間は好きなので勉強にもなりますし、楽しかったですね(^-^)

最終日を終えて、荷物を積んでいたら、研修所の設備の50代位の方に「懐かしいね!綺麗に乗っているからどんな人が乗って来たのかな?と思っていたんだよ!」と声をかけられました。

…意外に?この研修施設にこられる方の諸々の業界ではでは古めのクルマを愛用する方は少ないような雰囲気なのです(^-^;




帰りは久々に水戸の免許センターにちょいと寄り道♪
…茨城町にあるのですが…軽自動車検査事務所も茨城町ですね…



学生の頃からこちら方面に来た時は立ち寄るコースターなレストランにも寄り道しました♪

ワタクシもおじさんになりましたが、お店の方もお歳を召されましたね。
…変わらない雰囲気はとても素敵です♪


クラウンW、継続検査受検予定です。
そろそろY30を復活させたいところですが、クーラー好調のクラウンに乗りましょう♪


那須ミー時にもしや?と、そして
研修に出かける際の暖気時に水温の上がりがイマイチなことに気付き、帰りも時間がかかり気味で、オーバードライブになかなか入りませんでした(^-^;
…ニッサン、E-AT並に時間がかかりました!!

車検整備時にサーモスタット、水温センターを交換しますかね。
その他は特に気になるところはありません。


クーラーは全行程の半分以上使用、定番石岡の渋滞、そして本日通勤で往復の割りには燃費は良好か?


購入時からFMの電波を純正チューナーがほとんど拾わない状態でしたが、今日は音量は小さめなものの、聴けましたので、ハイオクをおごりました!!

のんびり走る分には、余り違いは分かりませんが…

Posted at 2016/06/27 02:11:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | GS130G | 日記

プロフィール

「@かえるGO さん!! 矢板や那須塩原、普通電車乗り継ぎでも意外に時間かかからないのですよね。自走です✨ECU修理&性能テストですこぶる調子良くなりました♪ シエンタタクシーの行灯にも矢板ツーリングと入っていて、素敵でした✨」
何シテル?   08/16 05:08
愛車は、ケンメリetc・・です。 職業は、う~ん、一応クルマに係わる仕事です。 (決して怪しいモノではございません) ☆愛車☆ S48年式スカイライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

ヒーターファン破損交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:26:13
[日産 セドリックシーマ] Y31の内張りを外す際の注意点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 18:24:59
オフ会 2つ 紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 13:58:51

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
前車通勤スペシャルのプレオRA1、Fスペシャルを中古で購入後、丸10年、累積294421 ...
日産 スカイライン GL号 (日産 スカイライン)
ケンメリが好きで、当時のインプレッションを見ると、実はショートストロークでよく回るらしい ...
スバル サンバー スバル サンバー
 2021年の5月にエクセレントのマブダチが発見。何シテル?につぶやかれたところから、私 ...
トヨタ クラウンステーションワゴン トヨタ クラウンステーションワゴン
タウンAからの乗り換えというかたちになります。 11年前、タウンAとこちらとどちらを購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation