• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月12日

モータージャーナリスト・森野恭行氏、箱根ターンパイクで事故死。

かつて「ドライバー」誌を愛読してた身としては、なんとも残念なニュースです。

今日、職場で昼休み中、スマホのニュースサイトを見たところによると、11日、箱根ターンパイク(MAZDAターンパイク箱根)にて、ポルシェ911GT3の最新型が、スピードの出しすぎでスリップして、反対車線にはみ出して、即道の桜の木にぶつかり大破。

その後、運転していたモータージャーナリストの森野恭行さん(53)が、救出されるも、搬送先の病院で死亡が確認されたそうです。


件のポルシェは、自動車雑誌の企画で取材の為に出版社から貸与されたものだそうです。

COTY選定委員、そして、業界でも有名なポルシェ好き、ポルシェ通としても有名で、「ドライバー」誌では、その豊富な知識と、取材力、ソフトな物腰で、個人的には敬愛するモータージャーナリストの一人で、彼の書く記事は、凄く好きでした。

謹んで、ご冥福をお祈りいたします。

ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2016/04/12 19:42:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神結活動 その3 東戸塚 喫茶
ゆぃの助NDさん

BH5でドライブ(東京都立川市グリ ...
BNR32とBMWな人さん

意識レベルは低い #猫 ...
どんみみさん

くらわんかメシ
ぶたぐるまさん

oh!NO!😱
伯父貴さん

吉野家⑧
.ξさん

この記事へのコメント

2016年4月12日 21:20
えっ、マジですか?ちょっと有り得ないですね。ドライバー誌は一時愛読してましたから、よく知っている評論家でした。
最近は伏木悦郎さんがVWの記事で物議を醸し出したり、ちょっと雰囲気が良くないですね。ドライバーの評論家ばかり?
コメントへの返答
2016年4月12日 22:11
私は、昼休みにヤフーニュースで知り、帰宅して、TBS「Nスタニュースワイド」で、竹内キャスターと古谷友美アナが詳しく解説してました。

森野さん、私も、好きな評論家で、「ドライバー」のメインライターでした。

伏木さんは、まあ、昔からFRにこだわってたり、ある意味偏りぎみでしたから。
何とも残念です。
2016年4月13日 0:07
私もお昼休みにYahoo!ニュースでみて驚きました。
なんとも残念な事故ですね。
コメントへの返答
2016年4月13日 20:05
私も、この訃報には驚いております。

何とも無念です。

ご冥福をお祈りします。
2016年4月13日 3:00
こんばんは。

以前購読していたカー雑誌で森野さんの
試乗記事をよく読んでいました。

自動車評論家としては、無念としか言いよう
のない最期だったのではないでしょうか?

コメントへの返答
2016年4月13日 20:13
こんばんは。

森野さんの記事は、あくまでも沈着冷静で中庸でありながら、良い部分も悪い部分もはっきりと伝え、その上で、クルマの楽しさを伝えスタイルで、私も、好きでした。

それだけに、無念です。

森野さんのご冥福をお祈りします。
2016年4月13日 3:48
こんばんは🙋(^^)/🌃🌉。





先ずは亡くなった森野恭行さんの御冥福を御祈りします。m(__)m 合掌

 森野恭行さん、実は全く知らなかったのですョねェ。件の話題で初めて知りました。
 此処箱根のMAZDAターンパイクは度々交通事故発生していて、死亡に至るケースあるのですョねェ。何年か前に上りと下りの正面衝突の車同士のがあったり、オートバイの単独のがあったり,,,,,,。
 此の事故で、自動車関連の業界に対する風当たりが余計に強く成り、締め付け、締め上げが更に厳しく成らないか危惧しますね。

世間は色々と憶測でものを外野から言ってるの居ますが、私も居眠りか急病を疑いましたが、先ずはあの様な急な下り坂をハイペースでブッ飛ばすことはないな!! ンまァ、速度感覚判らないという、現行911GT3なら、どうなるか解りませんが,,,,,,。




コメントへの返答
2016年4月13日 20:21
こんばんは🙋(^^)/🌉☔

森野さんの訃報、モータージャーナリスト業界に強い衝撃を与えてますね。

かのポルシェ911GT3、一部報道では100キロ近いスピードが出てたらしく、しかも、リアエンジンゆえに、スピードに比例してコントロール不能になったのではという分析が為されてました。

ターンバイクは、事故多発地帯だったみたいですね。

森野さんのご冥福をお祈りします。


プロフィール

「門田博光。 http://cvw.jp/b/2432115/47797757/
何シテル?   06/23 00:26
クルマ好き、ドライブ好き、海好き、美味しいもの大好き。 これまでトヨタ1台、日産1台、三菱5台と乗り継ぎました。 2023年1月からエクリプスクロスPH...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KOMIRAGEさんの三菱 エクリプスクロス PHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 09:37:31
フロントバンパー無償交換完了と父親のLA600Sについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 14:55:53
ソフトバンク「混乱の一日」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 23:47:26

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV エクロスPHEV (三菱 エクリプスクロス PHEV)
三菱エクリプスクロスPHEV・Pグレードに乗ってます。 2022年11月26日、契約。2 ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド d2流星号 (三菱 デリカD:2ハイブリッド)
自損事故で多額の修理費用が掛かることが判明したミラージュに代わる、セカンドカー兼親のクル ...
三菱 アウトランダー komilander~新・流星号~ (三菱 アウトランダー)
7代目愛車は、我がカーライフでは、初のミディアムクラスSUVのAWD3列シート。 ’1 ...
スズキ イグニス アグレッシブコンパクト (スズキ イグニス)
親のクルマでした。 7年目のスイフトRSの車検見積もりをしたところ、交換箇所が多数判明 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation