• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月12日

耐熱塗料・放熱塗料

耐熱塗料・放熱塗料 昨日記載した、スリットローターの一工夫にとても役立ったのが、オキツモ耐熱耐候マーカー
変わった名前で正直初めて聞くメーカー名でしたが、調べると耐熱塗料では国内シェアナンバーワンらしいです(シリコーン系耐熱塗料だけだと世界シェアナンバーワン)。失礼しました(^^ゞ。他にも光触媒塗料など特殊特殊塗料で有名みたいですね。
楽天で簡単に買えて、マーカーだけだと送料入れても1000円しません。スリットならホイール付けたまま塗れそうです。

他にもブレーキローターやキャリパーなどへピッタリな耐熱塗料も売っていますが、私が気になったのは「クールテック」。楽天ではまだ販売されていないようですが、放熱用コーティング剤ということで、ラジエターやクーラーコンデンサー、インタークーラー、ブレーキキャリパーなど、冷やしたいところへ塗装すれば、冷却効率が上がってレースや渋滞・猛暑対策に有効そうです。早くネットで簡単に買えるようになるといいですね。

放熱用コーティング剤 「クールテック」
●「クールテック」は、熱の放射を利用し、基材自体や雰囲気温度を下げることのできるコーティング剤です。
●全ての赤外線領域(近赤外線から遠赤外線)において、放射特性に優れています。
●低温から高温(1000℃付近)まで、安定した放射特性を示します。
●放熱コーティングで困難とされていた各種カラー被膜の作成が可能です。


オキツモ株式会社
三重県名張市蔵持町芝出1109-7
ブログ一覧 | X5(モディファイ) | クルマ
Posted at 2009/03/14 14:52:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再度秘匿せよ。
き た か ぜさん

夏の思い出(2025夏手取フィッシ ...
あきら508さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

3車3様ですね
ゆぃの助NDさん

日陰がいいの
chishiruさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2009年3月14日 15:16
そそ
マフラ-が錆防止のため
耐熱塗料買うつもりでしたが

ココの会社でした 笑

凄い会社なんですね
勉強なりました
コメントへの返答
2009年3月16日 1:04
バイク用マフラーが定番みたいですね。
虹色に塗りますか(笑)?
2009年3月14日 18:51
HIDを青くしたくてこれの青を買った事がありますが、対して効果ありませんでしたOrz
コメントへの返答
2009年3月16日 1:06
あぁぁ、そう言えば、HIDの反射板の変わりにシルバー塗装するのがありましたね。

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ボクスターのスマートトップもどき https://minkara.carview.co.jp/userid/243496/car/1422088/7591682/note.aspx
何シテル?   12/03 22:56
希少車乗りのサカモです。今まで乗ってきた車は全て絶版です。 いろいろな情報交換しましょう。 特にBMWやX5の情報なら大歓迎。食いしん坊なんでグルメの情報も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ 交換 4-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 07:32:36
PIONEER / carrozzeria TS-C1020A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 01:29:48
三菱 コルディア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 13:37:49

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのP
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とばす車ではないのですが、ゆったりワインディングを流すには最高の1台です。 目立つし、特 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁さんの買い物車でした。 でも、先月X5の頭金として下取りされていきました。 4年前に1 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
X5の前に乗っていたいすゞのウィザードです。 質実剛健で基本性能が高いいい車だったのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation