• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月26日

X5の足を固めると空気圧高めが合うみたい。

X5の足を固めると空気圧高めが合うみたい。 X5の足回りをビルシュタインBTSにするなど、固めていましたが、だんだんとみょーな揺れに悩まされていました。固めているのにアメ車的なぼよ~んとした揺れが出てきたのです。思っている以上に速くショックが抜けてきたのかなと思っていましたが、何となく原因が分かりました。
ショックの揺れではなく、タイヤのたわみによる揺れのようです。
固める前は、ショックも柔らかだったため、タイヤのたわみがそんなに酷く感じられませんでした。ビルシュタインショックで固めたあとは、ショックがストロークする前にタイヤがたわんでぼよ~んとなっているようです。スポーツパッケージの純正19インチアルミ・タイヤなんですが、停車時にクルマを揺すってみるとタイヤが大きくたわむのが分かります。普通車と違って重量級のX5だから出る現象かもしれませんね。
試しに、タイヤを購入したオートバックスに行って、窒素ガスを高めに充填してもらいました。フニャフニャ感が減りながらもゴツゴツ感があまり出てこないので、今後はこの設定で行くことにします。
ちなみに純正設定ではフロント2.2kg/cm2、リア2.7kg/cm2でしたので、フロント3.0kg/cm2、リア3.5kg/cm2まで高めています。
ブログ一覧 | X5(メンテナンス) | クルマ
Posted at 2009/03/27 01:41:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

帰省先から新潟県妙高へ。2035年 ...
なうなさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年3月27日 8:51
カナリ高くしましたね。
偏磨耗要注意ですよ!
コメントへの返答
2009年3月28日 6:48
元々上げていたのですが、更に上げてみました。
2009年3月27日 9:05
バリ高ですね~!
空気圧で乗り味が変わる!
あると思います!!
コメントへの返答
2009年3月28日 6:49
X5の場合、かなりタイヤがデカイですからね(^^ゞ。
2009年3月27日 9:20
現行X6で265/50R19のブリザックに変更したとき、まさにこれと同じ症状に遭遇しました!
サマータイヤの前285/35R21後325/30R21の方が突き上げ感が無いんです(>_<)

この理由は明らかにタイヤ自体の剛性に起因するものだと思います(^_^)v
コメントへの返答
2009年3月28日 23:34
やはり重量級のクルマは普通と違う動きをするんでしょうか?

プロクセスはかなり柔らかい感じですね。
2009年3月27日 9:50
欧州製タイヤはサイドが固いので、国内メーカーに切り替えるとなおさら感じるかもしれませんね。
ミシュランは例外もありますが、伝統的に固いですよ。
コメントへの返答
2009年3月28日 23:36
フムフムそうなんですね。
あまり乗り比べたことがないんで、分からないんですよ(^^ゞ。
2009年3月27日 16:47
スパーカー並みの空気圧ですね(^O^)/
コメントへの返答
2009年3月28日 23:38
タイヤの空気圧だけスーパーカー(>_<)
2009年3月27日 19:11
ビル足に合わせて空気圧もチューニングですね☆
コメントへの返答
2009年3月28日 23:48
まだまだ色々試行錯誤中です(^^ゞ。
2009年3月27日 19:57
ものすご高い設定でつ。Σ(゚◇゚;)!

で、乗り心地はいかがですか!?
コメントへの返答
2009年3月28日 23:53
mipomipo殿は、おっちょこちょいでありますね。
可愛いであります(^^ゞ。
2009年3月27日 20:08
連コメ、しゅみましぇん。

サカモ様、乗り心地のこと、
ちゃあんと書かれていらっしゃいましたね。

アハハ。
間違えました・・・
はずかぴー。(〃▽〃)
コメントへの返答
2009年3月28日 23:54
どうですか、プラバスくんのお靴も締めあげてみますか?
2009年3月29日 16:06
空気圧だけでも奥が深いですね・・・
参考になります!!
しかし冷間時にその数値だと高速走行後は
かなり上昇するでしょうね!!
コメントへの返答
2009年3月30日 1:53
タイヤメーカーでも色々違いますね。

今までもメーカー推奨値より高めでしたが、それでも真ん中より両サイドの方が減りが早いです。X5が重すぎるのかも(笑)

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ボクスターのスマートトップもどき https://minkara.carview.co.jp/userid/243496/car/1422088/7591682/note.aspx
何シテル?   12/03 22:56
希少車乗りのサカモです。今まで乗ってきた車は全て絶版です。 いろいろな情報交換しましょう。 特にBMWやX5の情報なら大歓迎。食いしん坊なんでグルメの情報も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ 交換 4-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 07:32:36
PIONEER / carrozzeria TS-C1020A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 01:29:48
三菱 コルディア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 13:37:49

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのP
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とばす車ではないのですが、ゆったりワインディングを流すには最高の1台です。 目立つし、特 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁さんの買い物車でした。 でも、先月X5の頭金として下取りされていきました。 4年前に1 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
X5の前に乗っていたいすゞのウィザードです。 質実剛健で基本性能が高いいい車だったのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation