• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月23日

購入したシボレーは・・・

購入したシボレーは・・・ 昨日のブログは、皆さんの想像を色々刺激したみたいですね(^^ゞ。そんなに引っ張ろうと思ってなかったのですが報告遅れました。
大方の皆さんが想像したとおりシボレーは自転車です
今子供が乗っている自転車が補助輪を外した幼児用自転車なので、そろそろ大きなものを買ってあげないとと思っていたんです。
もちろんシボレーが作っているわけではなくて、OEMで中国あたりで作っているものと思います。

購入のポイントになったのが、このシマノ製オートライト。昔からのダイナモライトは点けると重たくなって、逆にライトをつけなくなるんですよね。これだったら自動点灯だし、こぐのが重たくなることはありません

クラスでも大きい方だし、すぐ成長するからと、本人が試乗しないまま24インチを選択しましたが、やっぱり大きめでした。シートを一番下に下げて、子供がまたがると両足のつま先が少し余裕を持ちながら地面につきますが、ちょっとふらついています。22インチを選択するべきでしたね。息子よ早く大きくなってくれ。


CHEVROLET(シボレー)
ジュニアマウンテンバイク

メーカー フレーム ハイテンスチール
タイヤサイズ 24×1.75
重量 17.0kg
変速 シマノ製6段変速
カラー ブラック・ホワイト・
標準装備 ベル・リフレクター・カゴ・前後フェンダー・シマノ製オートライト

ブログ一覧 | 日常生活 | 暮らし/家族
Posted at 2009/09/24 00:33:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

箱根ドライブ
青色大好きさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2009年9月24日 0:50
自転車も外国車だ・・・冷や汗

最近の自転車にはオートライトなんて、
そんなハイテクなモノが付いているのですか!
コメントへの返答
2009年9月25日 23:08
もちろん外国製ですよ。

確かメードインチャイナだったような・・・
2009年9月24日 2:50
カッコいい自転車に、息子さんも喜ばれたのではないでしょうか~(*^o^*)

自転車にも自動点灯があるのですね…。
私の車は手動点灯です…(笑)
コメントへの返答
2009年9月25日 23:09
うちの車にもオートライトついてますが、少し暗くなったらすぐ点くので切っています。役に立ちません(T_T)。
2009年9月24日 7:56
おはようございます。
息子さんの自転車が..........シボレーでつか(^^;)
でも今の自転車格好いいですよね!
私も欲しいのですが乗る機会がほとんど無いでしょうから我慢してます(笑)
コメントへの返答
2009年9月25日 23:16
これを子供が乗り回すようになったら、監視のため私も自転車が必要になりそうです。
でもこれからの季節は気持ち良いんですよね(^_^)。
2009年9月24日 9:25
子供の頃から高級外車なんて裏山鹿です。
ヘルメット着用は親の努力義務らしいですよ!
コメントへの返答
2009年9月25日 23:18
このあたりは、ブリヂストンなど日本車の方が出来がよくて高いんですよ。

ヘルメットは買ってもつけなさそうで・・・、実際している子を見たことはほとんどありません(^^ゞ。
2009年9月24日 9:35
小1で24インチは大きいですね…

そうやってサカモさんがしばらく乗る魂胆でしょ(爆)(爆)(爆)
コメントへの返答
2009年9月25日 23:19
TOSHIROさんは24センチですか(爆)?
2009年9月24日 12:25
うちはまだ最初の12インチです(笑)
大きくするとすぐスピード出すので暫くこのままですが、さすがに小さくなってます(汗)
次の誕生日くらいかなあ~
コメントへの返答
2009年9月26日 0:00
子供のものを買うのは難しいねぇ。
今ぴったりでもすぐ成長して合わなくなるし、大き目を選ぶと難しくて危なかったりで(T_T)
2009年9月24日 14:02
皆さんの予想はかなり当たってましたネッ☆

家も子供出来たらマネさせて頂きマス(;゜0゜)
コメントへの返答
2009年9月26日 0:08
読まれていました(^^ゞ。

ランボルギーニやハマーなんかも意外と安い値段であるんでやってみてください。
2009年9月24日 14:04
やはり 罠だったんですね(笑)

それにしても、息子さんガイシャオーナーですね(^^)
オートライトなんて、知りませんでした・・・・・
私の自転車はちょっと明るい懐中電灯です(笑)
コメントへの返答
2009年9月26日 0:52
何人ものってくれました。アザース。

一般的な自転車あたりは国産の方が高いみたいですよ(^^ゞ。
2009年9月24日 17:27
たしかこれ、ハブにダイナモが組まれているやつですよね。
うちの自転車は部屋で置物と化してます。
たまには乗らなきゃ(^^;)
コメントへの返答
2009年9月26日 0:54
そうです。そうです。

昔ライトをつけると漕ぐのが重くなっていやだったんですよ。自転車も進化していますね。
2009年9月24日 18:41
子供用の自転車って、意外とお洒落なのがありますよね♪

MINIのチャリもあるらしいので、要チェックしているところです(^^)
コメントへの返答
2009年9月26日 1:09
ミニの自転車見てみました。
2・3万円でありますね。おそろいはどうですか?
2009年9月24日 23:58
えっ、子供用自転車なのに17kg? もう5,6kg足せばモータアシストハイブリッドマシンの重さですね。 若いうちから逞しく鍛えよという親心?
コメントへの返答
2009年9月26日 9:43
そうなんですよ。けっこう重いです。

まぁ安いので仕方ありません(^^ゞ。
2009年9月25日 12:46
子供も嬉しいでしょうね

カッコいいです!(^^)!

子セレブですぅ
コメントへの返答
2009年9月26日 9:45
うれしいような、運転難しくてびびってるような・・・
微妙な感じでした(^^ゞ。

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ボクスターのスマートトップもどき https://minkara.carview.co.jp/userid/243496/car/1422088/7591682/note.aspx
何シテル?   12/03 22:56
希少車乗りのサカモです。今まで乗ってきた車は全て絶版です。 いろいろな情報交換しましょう。 特にBMWやX5の情報なら大歓迎。食いしん坊なんでグルメの情報も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ 交換 4-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 07:32:36
PIONEER / carrozzeria TS-C1020A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 01:29:48
三菱 コルディア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 13:37:49

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのP
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とばす車ではないのですが、ゆったりワインディングを流すには最高の1台です。 目立つし、特 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁さんの買い物車でした。 でも、先月X5の頭金として下取りされていきました。 4年前に1 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
X5の前に乗っていたいすゞのウィザードです。 質実剛健で基本性能が高いいい車だったのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation