• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月19日

ワインバーだけどアブサン「La javanaise (ラジャヴァネーズ)」

ワインバーだけどアブサン「La javanaise (ラジャヴァネーズ)」 大名のワインバー。それも立ち飲みのバー。
赤坂のハローワークから西通りのケンタッキーに抜ける道を200mほど行くとあります。
「お茶の水医療福祉専門学校」があってそこの隣です。ガラス張りで中がよく見えるのですぐ分るでしょう。外から見るとイスがありません、スタンディングバーですね。
カジュアルでおしゃれなワインバーと言う噂なので、仕事帰りに寄ってみました。それともうひとつ大きな目的が・・・、ワインが目当てと言うよりアブサンが美味しく飲めるとのことです。

むかし、まだまだ若造の頃、格好つけで行っていた中洲のバーのオーナーと仲良くなり、たまたま手に入れたアブサンがあるから飲んでみませんか?と1杯ストレートでいただいたことがあったんです。強かったんですが、トロッとして砂糖とは別の甘さがあって非常に美味しかった記憶があります。それから、飲みたいと思っていたものののずーと機会がなく忘れていました。
アブサンは薬草から作ったリキュールで、100年ほど前から中毒性があるということで、いろんな国で禁止措置になっていました。日本は禁止になっていなかったんですが、製造するところが禁止なので輸入が出来ず入ってこなかったものの、近年その禁止が解除されて段々輸入が復活。飲めるようになっています。ただ、以前のような薬草(ニガヨモギ)の成分に制約があるらしくまったく同じ味ではないようです。


アブサン・ファウンテン(給水器)
氷水を中に入れて、少しずつ水をたらす機械です。

アブサンはスイス産のアルテミジア・マリアンヌ55゜。左の青いラヴェルのビンです。
アブサンは普通薄い緑色しているんですが、これは透明でした。アブサンの種類を選ぶときに、アルテミジアという名前に引かれて選んだんですが、「アルテミジアは古代ペルシャの女王の名前ですねぇ」なんて薀蓄たれてしまったんです。後で調べるとアルテミジアはニガヨモギの洋名でした。あぁ、赤面です(>_<)。
アルティシアが女王様と言うのは、ガンダムに出てくるんで以前たまたま調べたんで知っているんですよ。


アブサングラスの中にアブサンを入れて、アブサンをしみこませた角砂糖アブサンスプーンに載せてをつけます。それにぽたぽたと冷たい水をたらして火を消しながら砂糖を溶かしていき、最後にはスプーンで混ぜます。


水と混じると段々アブサンが白く濁っていきます。カルピスみたい。


アブサンの後には、もちろんワインも。1杯4~600円ぐらいで色々ありましたよ。
赤ワインを飲んだんで、あてに自家製レバーパテを。パテはけっこうクセがあって赤じゃないと食べれない人がいるかも。ついて来たフランスパンが、切っただけなのでシナッとしていてイマイチ。トーストしてあればよかったんですがね。

お客さんたちはおしゃれさんたちが多いです。ただ、ワインを飲みに来る人と雰囲気に酔いに来る人。大別すると2パターンありました。ワインを飲みに来る方は総じてかっこい大人なんですが、かっこつけは自分に酔っているのがアリアリ。ちょっと観ていて苦笑でした。
私の隣にいたのは、なかなか大人のカップル。私がいきなりアブサンを飲んだんで食いついてきて、楽しいお酒談義が出来ました。立ち飲みは、隣の客との垣根が低くて楽しい出会いがありますね。

La javanaise (ラジャヴァネーズ)
住  所 福岡県福岡市中央区大名1-9-52 ヴァレンティノエレガンスビル 1F
電  話 090-9478-9912
営業時間 15:00~翌1:00
定休日 なし

La javanaise (ワインバー / 赤坂、西鉄福岡(天神)、天神)
★★★☆☆ 3.5


ブログランキング

ブログ一覧 | グルメ(バー) | グルメ/料理
Posted at 2010/02/21 22:47:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年2月24日 0:32
こんばんは(^O^)
先日はお疲れ様でした。
ふだん私はお酒を飲まないというか飲めないのですが(T_T)
アブサンは角砂糖が入ってていかにも美味しそうって感じ。
お店の雰囲気も良さそうだし(^O^)
今度友人誘って行ってみますね。
コメントへの返答
2010年2月24日 2:00
どもども。
ちょっとしかいられなくて残念でした。

お酒飲めないならアブサンはよした方がいいですよ。危ないお酒です(^^ゞ。

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ボクスターのスマートトップもどき https://minkara.carview.co.jp/userid/243496/car/1422088/7591682/note.aspx
何シテル?   12/03 22:56
希少車乗りのサカモです。今まで乗ってきた車は全て絶版です。 いろいろな情報交換しましょう。 特にBMWやX5の情報なら大歓迎。食いしん坊なんでグルメの情報も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ 交換 4-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 07:32:36
PIONEER / carrozzeria TS-C1020A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 01:29:48
三菱 コルディア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 13:37:49

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのP
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とばす車ではないのですが、ゆったりワインディングを流すには最高の1台です。 目立つし、特 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁さんの買い物車でした。 でも、先月X5の頭金として下取りされていきました。 4年前に1 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
X5の前に乗っていたいすゞのウィザードです。 質実剛健で基本性能が高いいい車だったのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation