• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月29日

手作りワインの結果は?

手作りワインの結果は? 先月からトライしているワイン作りですが、1ヶ月たちましたのでちょっと味見してみました。
結果は・・・

アルコールはあるけど、味が薄い。酵母の香りは強いですが、コクも甘みも感じられません。これは熟成させてもうまくなりそうにありません。失敗ですね(>_<)。

種菌は残っているので、またジュースからの醸造をトライしてみます。
ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2010/12/30 00:56:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

この記事へのコメント

2010年12月30日 6:49
先日実家で作った葡萄酒を飲みましたが甘かったです(^_^;)

ワインと葡萄酒の違いって何なんでしょう??

自家製ワインって作ってみたいですね♪
コメントへの返答
2011年1月1日 2:05
甘さはほとんど無く、すっきりです。
アルコールにきちんと分解されたみたいです。

自家製ワイン簡単ですよん。
2010年12月30日 9:48
失敗は成功の元ですね★

ボクも来年は何かにチャレンジしたいデス!!
コメントへの返答
2011年1月1日 4:11
とりあえず、アルコールがあるだけでも酔えるからいいかも(爆)
2010年12月30日 11:24
ワイン作りもナカナカ奥深いのでしょうか?

トライの楽しみ増えましたね^^
コメントへの返答
2011年1月1日 4:12
作るだけならチョー簡単ですが、いい物となると奥が深すぎます(^^ゞ。
2010年12月30日 12:35
あらら^^;
試飲してたら、死因になってたかも(爆・・・陳謝)
^^今回は残念でした~

コメントへの返答
2011年1月1日 4:13
とりあえず、お腹は壊れていません(^^ゞ。

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ボクスターのスマートトップもどき https://minkara.carview.co.jp/userid/243496/car/1422088/7591682/note.aspx
何シテル?   12/03 22:56
希少車乗りのサカモです。今まで乗ってきた車は全て絶版です。 いろいろな情報交換しましょう。 特にBMWやX5の情報なら大歓迎。食いしん坊なんでグルメの情報も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ 交換 4-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 07:32:36
PIONEER / carrozzeria TS-C1020A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 01:29:48
三菱 コルディア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 13:37:49

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのP
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とばす車ではないのですが、ゆったりワインディングを流すには最高の1台です。 目立つし、特 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁さんの買い物車でした。 でも、先月X5の頭金として下取りされていきました。 4年前に1 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
X5の前に乗っていたいすゞのウィザードです。 質実剛健で基本性能が高いいい車だったのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation