• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月19日

子供の願い

子供の願い 子供が、七夕の時に書く短冊とクレヨンを持ってきました。
「かぶとむしさんなおるようにかいてぇ」

最初何を言っているか分かりませんでした。
あーそうか。
ちょうど子供の日に買ってあげたアトラスオオカブトのメスが死んでいたのです。
短冊に願い事書いたら生き返ると思ったのでしょう。

「カブトムシさん死んだから、生き返らないんだよ。」
でもまた、「かいてぇ」と言います。まだよく分かってないようです。
「書いてもねぇ、生き物は一度死んだらぜったい生き返らないんだよ」
「おもちゃは、直ることがあるけど、生き物は生き返らないから大切にしようね」

何となく子供も分かってきたようです。
目に涙をためていますが、泣かないよう我慢してます。
「今度一緒にカブトムシさん埋めてあげようね」
子供はうなずいてカブトムシがいる自分の部屋に戻っていきました。

日頃うるさい子供が愛おしくて抱きしめたくなりました。
ブログ一覧 | ペット | ペット
Posted at 2007/07/20 00:31:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2007年7月20日 0:54
やさしいお子さんですね。
こうやって子供達は成長していくわけですね。
「抱きしめたくなる」うんうん、わかります。

それにしてもアトラスオオカブトとは・・・、
今の時代はすごいですね。
私が幼少の頃は図鑑で眺めていましたヨ。
コメントへの返答
2007年7月22日 1:12
子供の教育は難しいです(^^ゞ。
教えてる私の方が教えられてるのかも。

自由化なのか、今は色んなカブトが輸入されていますよ。
2007年7月20日 1:11
とってもやさしいお子さんですね。
子供心にカブトムシさん大切にしてたんですね。

涙ためて泣くの我慢してる姿が想像できちゃいます...。
つらいことがあるぶん、優しい気持ちが持てる気がします。

コメントへの返答
2007年7月22日 1:20
大事にしているんですが、お世話は私の担当になっています(T_T)。

こういうかわいげがあるところもあるのですが、憎たらしいところも・・・(^^ゞ
2007年7月20日 7:25
うんうん・・・

しかしすごいカブトっ(@@)!
コメントへの返答
2007年7月22日 1:23
この頃はスーパーでもこんなカブト売ってる時があります。売り場から離れなくておおじょうしとります(^^ゞ。
2007年7月20日 7:58
おはようございます。
何とも辛い別れ!少しずつ命の大切さがわかっていくんでしょうね。
思いっきり抱きしめてあげて下さい!”お父さん”
コメントへの返答
2007年7月22日 1:26
いじめ問題や自殺問題があるので、命の大切さは絶対教え込みたいところですね。
お父さんは日々苦労しとります(^^ゞ。
2007年7月20日 10:27
やさしい、子供さんやね。

家の子供やら、ああ死んでしも~た!だけやもんね。
いかんいかん、もっと生き物の死について、感じさせねば!(笑)
コメントへの返答
2007年7月22日 1:34
基山会お疲れさんでした。

ペット飼うの子供の教育にいいみたいですが、お世話が結局私にまわってきます(T_T)。
2007年7月20日 12:24
優しいですね~
生き物の「死」を理解するのは辛いことでもありますね。
うちも、息子が生まれる前から犬を飼ってるので、いずれ別れがきます。その時は大きくなっているでしょうから、理解できると思いますが、やっぱりかわいそうですね。
コメントへの返答
2007年7月22日 1:36
うちも兄弟みたいに育った猫がいるので、そのことを想像すると辛いものがありますね。
2007年7月20日 17:55
生き物を飼うのは情操教育上とてもいいそうです。

うちもカブトムシをたくさん飼ってて、羽化したものやさなぎのものなど色々いますが、世話はほとんど私がしています(T_T)

今年は、オオクワのブリーディングに挑戦しています。
コメントへの返答
2007年7月22日 1:40
やっぱりそうですか。私が掃除やエサヤリです。

おおっ、佐賀のオオクワは有名なんでしょ?。
この死んだカブトムシも上手くいけば卵を産んでいるでしょうから、増えたら交換しませんか(^^ゞ?
2007年7月21日 0:26
何か「しんみり」してしまいました。

コメントへの返答
2007年7月22日 1:42
親は色んなところで苦労しますね。
でも、子供が明日のがんばりの糧なんでお互い頑張りましょう。

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ボクスターのスマートトップもどき https://minkara.carview.co.jp/userid/243496/car/1422088/7591682/note.aspx
何シテル?   12/03 22:56
希少車乗りのサカモです。今まで乗ってきた車は全て絶版です。 いろいろな情報交換しましょう。 特にBMWやX5の情報なら大歓迎。食いしん坊なんでグルメの情報も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ 交換 4-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 07:32:36
PIONEER / carrozzeria TS-C1020A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 01:29:48
三菱 コルディア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 13:37:49

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのP
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とばす車ではないのですが、ゆったりワインディングを流すには最高の1台です。 目立つし、特 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁さんの買い物車でした。 でも、先月X5の頭金として下取りされていきました。 4年前に1 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
X5の前に乗っていたいすゞのウィザードです。 質実剛健で基本性能が高いいい車だったのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation