• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月07日

カブトムシの脱皮

カブトムシの脱皮 先週のことなんですが、カブトムシの幼虫が入っている衣装ケースを開けると、異様に白い幼虫がいました。ちょうど脱皮中です。
カブトムシは2回脱皮するらしいですが、まだ小さいから1回目の脱皮でしょうか!?

今回のブログ、「着替中に激写、白い肌が丸見え!!」なんて題で載せようと思ったんですが、どちらがいいですか(爆)?
ブログ一覧 | ペット | ペット
Posted at 2007/10/07 21:35:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

この記事へのコメント

2007年10月7日 22:55
白い肌に1票!
コメントへの返答
2007年10月9日 0:08
QDさんは期待通りの答えですね(^^ゞ。
2007年10月7日 23:05
白い肌ですね。

そのジャンルをぜひ確立したって下さい。
コメントへの返答
2007年10月9日 0:07
やはりそっちの路線でいけばよかった(^^ゞ。
2007年10月8日 9:37
白い柔肌でお願いします(笑
コメントへの返答
2007年10月9日 1:45
「白い柔肌」
うーん。その響きは萌え萌えです。
2007年10月8日 10:07
BMもシンナーを優しくかけてあげると

脱皮するそうですよ!!(^O^)

おてつだいにきましょうか?(^_^)v
コメントへの返答
2007年10月9日 1:48
その前にデリカに剥離剤かけて試してみましょう。
デリカの場合は、シルバーの地肌じゃなく、ステンの地肌が見えそうですが(爆)。
2007年10月8日 21:43
コピーライターの才能があります(爆)

カブトムシの幼虫の脱皮は初めて見ました。
コメントへの返答
2007年10月9日 2:01
私も脱皮は初めてでした。それもちょうど途中(@_@)。

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ボクスターのスマートトップもどき https://minkara.carview.co.jp/userid/243496/car/1422088/7591682/note.aspx
何シテル?   12/03 22:56
希少車乗りのサカモです。今まで乗ってきた車は全て絶版です。 いろいろな情報交換しましょう。 特にBMWやX5の情報なら大歓迎。食いしん坊なんでグルメの情報も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ 交換 4-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 07:32:36
PIONEER / carrozzeria TS-C1020A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 01:29:48
三菱 コルディア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 13:37:49

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのP
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とばす車ではないのですが、ゆったりワインディングを流すには最高の1台です。 目立つし、特 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁さんの買い物車でした。 でも、先月X5の頭金として下取りされていきました。 4年前に1 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
X5の前に乗っていたいすゞのウィザードです。 質実剛健で基本性能が高いいい車だったのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation