• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サカモのブログ一覧

2010年05月12日 イイね!

安くて美味しくて手際がいい!ちょい飲みの「つきよし」

安くて美味しくて手際がいい!ちょい飲みの「つきよし」
うどん屋ですが、ちょい飲みができます。でも実際はちょい飲み屋が〆にうどんを出してるのかも。 ホテルオークラ福岡の向かいにある『石村萬盛堂』本店横の道が、博多祇園山笠の廻り止(終点)になっていて、その道から50メートルほど奥に入ると右手にあります。昔の問屋街なんですが、飲食店が並んでいて隣に『三九ラ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/14 01:05:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ(そば・うどん) | グルメ/料理
2010年02月04日 イイね!

蕎麦屋の鴨鍋「信州生そば 照月庵」

蕎麦屋の鴨鍋「信州生そば 照月庵」
うどんも丼ものもあって出前もする普通のお蕎麦屋さん。 場所は、赤坂の昭和通りにある平和台通交差点から、北の長浜通りに向けて曲がって浜の町公園の角にきたら左に曲がってすぐ。以前紹介した焼鳥『鳥上』の真向かいです。 こじゃれた蕎麦屋ではよく美味しいあてにお酒を飲めるのですが、ここは一応飲めることは飲め ...
続きを読む
Posted at 2010/02/06 00:42:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ(そば・うどん) | グルメ/料理
2010年01月22日 イイね!

天神さまのとなり「空香うどん」

天神さまのとなり「空香うどん」
福岡一の繁華街「天神」。 その名前は、アクロス福岡の北にある「天神」様、水鏡天満宮が由来です。水鏡天満宮横には天神横丁という飲食店街があって『眞』『焼き鳥 喜多八 』など昔ながらの飲み屋が色々あったんですが、この頃は代替わりも進み新しい店舗が進出しています。この「博多 空香うどん」も新しく2009 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/23 12:46:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ(そば・うどん) | グルメ/料理
2009年12月03日 イイね!

伊万里の懐かしいお蕎麦屋「そば幸」

伊万里の懐かしいお蕎麦屋「そば幸」
ちょっと懐かしい感じのお蕎麦屋さんです。伊万里市街から国道202号線を南下して、二里大橋の交差点から左折有田川の川土手を南に700メートル程行くと右手に見えてきます。 昔からあって変わっていないんでしょうね。お店の中は、昭和の雰囲気がそのまんま残っています。電気は暗めだし、暖房用にお店の中央に昔風 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/05 00:30:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ(そば・うどん) | グルメ/料理
2009年09月29日 イイね!

うどん屋が蕎麦屋に変身「生粉蕎麦 玄 周船寺店」

うどん屋が蕎麦屋に変身「生粉蕎麦 玄 周船寺店」
茹でたて、打ちたて、挽きたての10割そばなのに、立ち食い蕎麦屋並みの価格で驚かせた『生粉蕎麦 玄』が、初の支店を今年8月オープンさせました。 場所は福岡市西区周船寺。国道202号線沿いのマックスバリュとユニクロの道挟んで向かいですね。 以前は『小麦屋』があったんですよ。それも平成19年10月開店の ...
続きを読む
Posted at 2009/09/30 00:03:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ(そば・うどん) | グルメ/料理
2009年06月07日 イイね!

鴨うどんに挑戦「牧のうどん 周船寺店」

鴨うどんに挑戦「牧のうどん 周船寺店」
以前紹介した福岡を代表するうどん屋『牧のうどん』の周船寺支店に行って来ました。 場所は国道202号線沿いで周船寺のオートバックスの東側です。 牧のうどんにくると、いつも私の注文はゴボ天うどんの硬麺にかしわ飯。これも芸がないので、メニューの中にあまり見かけない「鴨うどん」を見つけたので注文してみまし ...
続きを読む
Posted at 2009/06/08 00:28:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ(そば・うどん) | グルメ/料理
2009年04月15日 イイね!

○の中に大で「だいまるうどん」

○の中に大で「だいまるうどん」
福岡市早良区にある人気のうどん店です。 福岡歯科大から県道49号線を西に3・400メートル程行った田村小学校西の交差点のところにあります。以前は外環状線沿いでBMWの賀茂中古車センターのすぐ近くのマンションの1階にあったんですが、こちらに移転しています。ちなみにこの場所は以前「割烹魚なが」というお ...
続きを読む
Posted at 2009/04/16 00:55:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ(そば・うどん) | グルメ/料理
2009年01月24日 イイね!

こだわりのお蕎麦!「蕎麦切 はたゑ」

こだわりのお蕎麦!「蕎麦切 はたゑ」
福岡の都会でひっそり隠れているそば屋の名店です。 天神の親不孝通りから細い路地を大名側に200メートル程入った右手マンションの1階にあります。道に対してマンションが斜めに建っていますので、分かりにくいかもしれません。道からすぐは『もつ将』という『もつ幸』直系のお店がありますのでそれを目印にして、マ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/25 23:49:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ(そば・うどん) | グルメ/料理
2009年01月05日 イイね!

「大福 本店」で博多うどんすき

「大福 本店」で博多うどんすき
去年最後のオフ会をここで開催しました。 うどん発祥の地である博多の老舗うどん屋さんです。天神西通りの岩田屋の付近にあります。ちょうどケンタッキーフライドチキンの有るビルの3階4階ですね。 ズーと昔は普通のうどんも出していて、リーズナブルで美味しく食べられたんですが、高級志向になって店舗を建て替えし ...
続きを読む
Posted at 2009/01/06 23:01:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ(そば・うどん) | グルメ/料理
2008年12月02日 イイね!

星野村の「そば処な佳しま」

星野村の「そば処な佳しま」
先日定例会の時にうかがったお店です。ここは信州産そば粉にこだわった星野村のお蕎麦やさんです。 八女市から星野村へ行く途中、県道52号線を八女上陽ゴルフクラブ横を通り過ぎて7キロほど行くと左手にあります。 信州諏訪八ヶ岳山麓の標高1000メートル程のところで栽培された玄そばを使用しているそうです。そ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/05 01:44:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ(そば・うどん) | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ボクスターのスマートトップもどき https://minkara.carview.co.jp/userid/243496/car/1422088/7591682/note.aspx
何シテル?   12/03 22:56
希少車乗りのサカモです。今まで乗ってきた車は全て絶版です。 いろいろな情報交換しましょう。 特にBMWやX5の情報なら大歓迎。食いしん坊なんでグルメの情報も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ 交換 4-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 07:32:36
PIONEER / carrozzeria TS-C1020A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 01:29:48
三菱 コルディア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 13:37:49

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのP
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とばす車ではないのですが、ゆったりワインディングを流すには最高の1台です。 目立つし、特 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁さんの買い物車でした。 でも、先月X5の頭金として下取りされていきました。 4年前に1 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
X5の前に乗っていたいすゞのウィザードです。 質実剛健で基本性能が高いいい車だったのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation