• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サカモのブログ一覧

2010年01月20日 イイね!

スペアタイヤの重量訂正

スペアタイヤの重量訂正X5の軽量化のためにリアトランク下より取り外したスペアタイヤですが、ブログでは30キロはあると書いていましたが、実際に量ると思ったより軽いことが判明しました。
実際は約20キロでした。
タイヤの大きさが235/65/17ということで、純正よりもホイルが小さいのと幅も細いためでしょう。純正18インチホイールに着けたスタッドレスタイヤを、スペアタイヤが入っていた後に入れてみると、幅が大きくてリアトランクの底板がきちんと閉まりませんでした。。
皆様お詫びして訂正いたします。

前日のクイズの回答にもなりましたね。

Posted at 2010/01/20 22:59:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | X5 | クルマ
2010年01月19日 イイね!

X5でスタッドレスタイヤ4本の積み方

X5でスタッドレスタイヤ4本の積み方結構リアトランクが広いBMWのX5ですが、タイヤもでかいのがついているんで、スタッドレスタイヤ4本を運ぶのは大変です。でも、リアシートを全部倒したら、余裕で載るでしょう。その場合は、2シーターになってしまいますね。なので、リアシートを一部しか倒さず家族でスタッドレスタイヤを取りに行ったので、こおいう形になりました。
えっ1本足らないって・・・。ちゃーんと載っていますよ。どこだと思います?

正解は、明日回答します(^_^)。
Posted at 2010/01/19 23:42:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | X5 | クルマ
2010年01月16日 イイね!

潮吹き状態

潮吹き状態X5仲間の方がX5を降りられて、残ったアルミ&スタッドレスを譲ってくださるということで大分までドライブがてら取りに行きました。
高速道路の九州道と大分道を通ったのですが、先週の寒波のため大量にまかれている除雪・凍結防止用の塩化カルシウムて、車体が塩吹いたように汚れてしまっています。早く洗車して塩を落とさなければいけませんね。

バイクリルさんありがとうございました。まなびーさん仲介ありがとうございました。
Posted at 2010/01/16 23:22:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | X5 | クルマ
2010年01月11日 イイね!

ボッシュのアエリストで車内のニオイを脱臭!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(X5      )
 年式(200    )
 型式(GH-FB44N )

b.応募される所有車両に適合するAeristoアレル物質抑制タイプの適合品番号を教えてください
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(1 987 432 425)

c.エアコンフィルターは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(5 )

d.エアコンフィルターを自分で交換したことはありますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(2 )

e.今現在、使用しているエアコンフィルターの銘柄は?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.デンソー
 3.カーメイト
 4.PIAA
 5.その他
 回答(5 )

f.エアコンフィルターをお買い求めになる時のきっかけは何ですか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.除塵
 2.アレル物質抑制
 3.脱臭
 4.抗菌
 5.その他
 回答(5 )

g.ボッシュAeristoシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(2 )

h.ボッシュのイメージを教えてください
輸入車の純正品で使用されている。

i.フリーコメント
そろそろエアコンフィルター交換の必要が出てきたところです。ショップやネットでもX5はあまり無いんですよね。

※この記事はボッシュのアエリストで車内のニオイを脱臭! について書いています。
Posted at 2010/01/11 19:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | X5 | タイアップ企画用
2010年01月08日 イイね!

緊急時にもレジャーにも「エアーコンプレッサー」

緊急時にもレジャーにも「エアーコンプレッサー」緊急時用にホルツのタイヤウェルドを積んでいますが、それでもタイヤの空気圧が不足したり、パンクではなく自然に空気圧不足になった時にも対応できます。
そしてなんといっても、夏のレジャーのときに、浮き袋やビニールプールなどにも苦労せずに空気を入れられるのがいいですね。ただ、作動音と振動がけっこう激しいのが玉に瑕です。

F-56エアーコンプレッサー
大自工業
入力電圧 DC12V
動力電流 MAX 10A
連続使用 10分まで
電源コードの長さ 4.5m(クリップ付)
エアー圧力 MAX 200PSI(1300kPa)
エアーホースの長さ 760mm
ヒューズ 10A(ヒューズホルダー)
ノズル 4コ付
本体サイズ 142(W)×120(H)×72(D)mm
重量 660g
Posted at 2010/01/09 03:39:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | X5 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ボクスターのスマートトップもどき https://minkara.carview.co.jp/userid/243496/car/1422088/7591682/note.aspx
何シテル?   12/03 22:56
希少車乗りのサカモです。今まで乗ってきた車は全て絶版です。 いろいろな情報交換しましょう。 特にBMWやX5の情報なら大歓迎。食いしん坊なんでグルメの情報も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチ 交換 4-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 07:32:36
PIONEER / carrozzeria TS-C1020A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 01:29:48
三菱 コルディア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 13:37:49

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのP
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とばす車ではないのですが、ゆったりワインディングを流すには最高の1台です。 目立つし、特 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁さんの買い物車でした。 でも、先月X5の頭金として下取りされていきました。 4年前に1 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
X5の前に乗っていたいすゞのウィザードです。 質実剛健で基本性能が高いいい車だったのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation