• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サカモのブログ一覧

2011年07月04日 イイね!

X5修理完了

X5がやっと戻ってきました。
時間がかかったのは、ボルトがなかなか来なかったようです。
ちなみに、ボルト1本800円で、用心のため5本全交換と、中折れしたボルトの取り外しともろもろを合わせて1万円でやってくれました。
とりあえず、ボルトのトルク管理とこまめな点検を心がけます。
Posted at 2011/07/05 00:16:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | X5 | クルマ
2011年06月24日 イイね!

お得なジェームスで更にお得にオイル交換

お得なジェームスで更にお得にオイル交換今、X5は修理に入ったまま。
まだ、ボルトの入荷がない様で・・・
雨ばっかりだし車ネタもないので、故障する前にオイル交換していたので、その報告です。

オイル交換は、いつものジェームス
いつもよりさらに、クーポン券の割引率が上がってオイル交換が安くなっていました。
そして、感心したのが、どうもオイルフィルターの在庫をしてくれるようになっていました。私のX5のエンジンに合うオイルフィルターは珍しく、ボッシュでも対応品を出したのはかなり遅れて出してたぐらいです。
だから3年ほど前にジェームスでオイル交換したときは、互換品じゃなく純正品を取り寄せです。

前回のオイル交換のときに、オイルフィルターを交換していたので、今回はオイル交換のみでいいだろう考えていましたが、フィルター交換するのとしないとの料金差が1000円ちょっと・・・、元々のオイル交換料金が安いのと、以前入れてたオイルと種類も変るし、さらにわざわざストックしてくれてるようなのでオイルフィルター交換も併せて行いました。

  モービル1 5W-30+オイルフィルター交換
   2001CC以上定価      8600円
   クーポン20%割引     ▲1720円
   特別会員カード5%割引  ▲ 344円
                      6536円

ちなみに、オイルは9.6リットル入りました(^^ゞ。
Posted at 2011/06/25 23:22:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | X5 | クルマ
2011年06月12日 イイね!

ホイールスペーサーボルト破断の原因

ホイールスペーサーボルト破断の原因X5に装着しているジャメックス(JAMEX)のホイールスペーサの固定ボルトが、破断した原因を考えてみました。
ちなみに、折れたボルトはホイールスペーサーに付属でついてきた専用のボルトです。



1.想定以上の力が入り破断
  軽く2t越えのX5です。通常より大きな力がかかりやすいでしょう。衝撃を受け破断することも考えられますが、このところ急加速や急減速、縁石に乗り上げるなどの記憶もないので違うような・・・

2.設計上の強度が弱かったか、製造上の問題で強度が足りなかった。
 この可能性は、私では分りませんね。ジャメックスというそれなりのメーカーなので、設計上は大丈夫だと思います。ただ、コストカットのため製造がいい加減なところでされると強度が足りてない可能性はありそう。

3.ボルトを締め付けるときのトルクが適正範囲以外だった。
 緩すぎても、スペーサーが動いてボルトが破断しやすくなるし、締め付けすぎてもボルトに負荷がかかりすぎて折れそう。

色々考えられますが、とりあえずボルトを全部新しいものに変えて、適正トルクで装着、時々緩んでないか点検する頻度をあげると言うことで、対応する予定です。
Posted at 2011/06/13 00:09:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | X5 | クルマ
2011年06月11日 イイね!

X5のボルトが・・・

X5のボルトが・・・運がいいばっかりではありません。
本日、X5に不具合が発生しました。
走行中に振動が発生。タイヤの回転に合わせて振動が出ます。途中車を止めてタイヤチェックするも、特段緩んでるような感じはありません。
何とか、サンク福岡まで、自走で持ち込んでみたところ・・・


ホイールスペーサーの固定ボルトが5本中2本折れて、残り3本もゆるんでいました。
とりあえず、折れたボルトを取るのと、ボルトの入荷待ちで入庫です。
危ないところでした。ほかのボルトも折れたり、ゆるんでしまってタイヤが走行中に外れたりしたら大事故になってもおかしくありません。
Posted at 2011/06/12 01:58:03 | コメント(24) | トラックバック(0) | X5 | クルマ
2011年06月06日 イイね!

トライズ プレミアムでコーティング

トライズ プレミアムでコーティング当たった「トライズ プレミアム(TRIZ PREMIUM)」。
この商品の売りは2つあります。
ひとつは、プレミアムな耀き
プロ施工用技術を元に、ケイ素系コーティングがボディの細かなキズを埋め超光沢皮膜を形成します。
もうひとつは、施工の超簡単さ
誰でも出来る施工の容易さと手間がかからない簡単さが両立しています。

さっそく施工してみました。
まず、シャンプーで洗車します。
そのまま、車体が濡れている状態で、トライズプレミアムを吹きかけます。
そして、付属のプレミアクロスでふき取ります。
次は
次は
次は
次は
次は


ありません。終わりです。
超~~簡単ですね。

これまで、簡単施工のコーティング材を使用してきましたが、施工の容易さ簡単さでは、ナンバー1です。
施工の容易さ簡単さ トライズプレミアム>ブリスX=ゼロウォーター

輝きは、車体がシルバー色のため、他のコーティングと違いがそんなに実感できません。ただ、手触りの違いで、コーティングされてると感じたのはブリスXとゼロウォーターの中間ぐらいですかねぇ。
手触り  ブリスX>トライズプレミアム>ゼロウォーター

あとは、耐久力がどこまで持つかを調べて行きたいです。
関連情報URL : http://www.triz-club.jp/
Posted at 2011/06/07 22:31:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | X5 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ボクスターのスマートトップもどき https://minkara.carview.co.jp/userid/243496/car/1422088/7591682/note.aspx
何シテル?   12/03 22:56
希少車乗りのサカモです。今まで乗ってきた車は全て絶版です。 いろいろな情報交換しましょう。 特にBMWやX5の情報なら大歓迎。食いしん坊なんでグルメの情報も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ 交換 4-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 07:32:36
PIONEER / carrozzeria TS-C1020A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 01:29:48
三菱 コルディア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 13:37:49

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのP
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とばす車ではないのですが、ゆったりワインディングを流すには最高の1台です。 目立つし、特 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁さんの買い物車でした。 でも、先月X5の頭金として下取りされていきました。 4年前に1 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
X5の前に乗っていたいすゞのウィザードです。 質実剛健で基本性能が高いいい車だったのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation