• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サカモのブログ一覧

2010年07月09日 イイね!

BMW X6も限定車発売!「X6 Performance unLimited」

BMW X6も限定車発売!「X6 Performance unLimited」4月にX5の限定車が発売されていましたが、X6も限定車が発表されました。
パール・シルバー色のX6 3リッターターボに、BMW Performance(パフォーマンス)のエアロなど特別装備を装着し、全国20台限定で発売です。
______________________________________
BMW X6 Performance unLimited
BMW X6のダイナミックで洗練されたデザインをより強調する限定20台の特別仕様車

BMW Performanceの装備品を数多く採用
BMW Individualボディ・カラーのパール・シルバーを特別採用

ビー・エム・ダブリュー株式会社(代表取締役社長: ローランド・クルーガー)は、BMW X6 (エックス・シックス)の特別仕様車「BMW X6 Performance unLimited(パフォーマンス・アンリミテッド)」を、全国のBMW正規ディーラーにおいて、全国合計20台の台数限定で、本日より販売を開始すると発表した。お客様への納車は、本年7月末からを予定している。

今回発表の特別仕様車は、BMWツインパワー・ターボと高精度ダイレクト・インジェクション・システムにバルブトロニックを組み合わせた3.0リッター直列6気筒エンジンに、8速オートマチック・トランスミッションおよびマイクロ・ハイブリッド・テクノロジーを搭載したBMW X6に、モータースポーツからインスピレーションを得て開発したBMW Performance(パフォーマンス)の装備品を数多く採用すると共に、BMWの比類なきハイ・パフォーマンス・カー「Mモデル」を世に送り出しているBMW M社が提供するスペシャル・オーダー・プログラム「BMW Individual(インディビデュアル)」のボディ・カラーから、真珠のような繊細な輝きを放ちエクステリア全体を神秘的な輝きで包み込むパール・シルバーを特別に採用し、BMW X6のエクスクルーシブな外観をよりいっそう引き立てている。

エクステリアには、パワフルで躍動的なデザインが印象的なBMW Performance 21インチ・アロイ・ホイール、スポーティな外観をより強調するBMW Performanceエアロダイナミック・パッケージを特別に装備すると共に、ブラック・キドニー・グリル、サンプロテクション・ガラスを装備し、BMW X6のダイナミックで洗練されたキャラクターをさらに強調している。

インテリアには、ボディ・カラーのパール・シルバーと相まって魅力的なコントラストを提供するシャトーのダコタ・レザーを採用、BMW Performanceアルミニウム・ペダル・セットとブラッシュド・アルミ・インテリア・トリムが洗練されたインテリアの雰囲気を醸し出し、さらに、「BMW Performance unLimited」のレタリングが施された専用インテリア・バッジが特別感あふれるインテリア空間を提供する。


メーカー希望小売価格(消費税込み)
BMW X6 Performance unLimited 3.0リッター 8速AT ¥ 9,450,000
■右ハンドル仕様。
BMW X6 Performance unLimited特別装備内容
・パール・シルバー(BMW Individualボディ・カラー)
・ネバダ・レザー・(シャトー)
・ブラッシュド・アルミ・インテリア・トリム
・パール・シルバー(BMW Individualボディ・カラー)
・BMW Performanceエアロダイナミック・パッケージ
(フロント・エプロン、サイド・スポイラー、リヤ・ディフューザー)
・BMW Performance 21インチ・アロイ・ホイール Yスポーク・スタイリング375
(フロント)10Jx21ホイール + 285/35R21タイヤ
(リヤ)11.5Jx21ホイール + 325/30R21タイヤ
・BMW Performance ブラック・キドニー・グリル
・BMW Performance アルミニウム・ペダル・セット
・専用インテリア・バッジ
・サンプロテクション・ガラス
Posted at 2010/07/10 22:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | X5 | クルマ
2010年07月04日 イイね!

洗車用のホース購入「アイリスオーヤマ フルカバーハンディホースリール」

洗車用のホース購入「アイリスオーヤマ フルカバーハンディホースリール」洗車用のホースリールが壊れていたので、新しい物を購入しました。近くにあるホームセンターのナフコで、目をつけていたものがお安くなっていたんです。
この頃、なかなかの機能なのに安価な商品をよく開発しているアイリスオーヤマフルカバーハンディホースリールです。
ホースが細いのでコンパクト軽量。ホースを巻くのも簡単みたい。一番期待しているのが、フルカバーホースの内側の色が濃紺なので、ホースの内側にこびりつくコケや藻みたいな物が無くなること。今使っているホースは洗車していると、ホースの内側に繁殖した藻みたいものが剥がれ落ちて水流と一緒に車体にかかります。時間がなくて水洗いだけの時など、その藻が時々車体にこびりついてしまうときがあるんですよ。
梅雨が明けたら、洗車してやろうかな。

アイリスオーヤマ
フルカバーハンディホースリール 10M
10Mタイプ…幅23.2×奥行19.7×高さ27
●商品重量:10Mタイプ…約1.9kg
●適合蛇口外径:14~18mm JIS 13mmタイプ
●ホース内径:9mm
●サイドホースの長さ:約1m
●主要材質:ポリプロピレン、ABS樹脂、塩化ビニール

このブログを書くため、ネットで調べていたら、この商品より機能がワンランク上の商品が、ちょい高いだけでありました。ちょっと悔しいなぁ(^^ゞ
Posted at 2010/07/06 00:20:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | X5 | クルマ
2010年07月03日 イイね!

必見!X5フロントドア内張りの外し方

必見!X5フロントドア内張りの外し方ネットサーフィンで、X5のフロントドア内張りの外し方詳細に載せているページを見つけました。自分でスピーカー交換やデッドニングすることを考えている人には必見です。

プラスペリティ1という、輸入中古車販売・整備のお店のブログに載っていました。本当はドアミラーの取り外し方なんですが、ドアミラーを外すためにはドアの内張りを外さないといけないので、それで詳細に載せているようです。

ちなみにX5では、定番の故障としてドアミラーの開閉・格納不良があるのですが、駆動させるモーター内の小さな部品であるギアが欠ける事が原因の大半みたいです。ディーラーに持っていったらギアだけの部品供給がないのでAssy交換となり約10万円飛んで行くということをよく聞きます。
このお店はその壊れたギアを独自に作成して、ディーラーの半額以下で直してくれるのでありがたいです。まぁ小さい部品で4万近くするのも高い気がしますが、部品の開発費や工賃考えたら仕方がないのでしょうね。福岡にも、こういったお店が出来て欲しいなぁ。
Posted at 2010/07/04 23:16:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | X5 | クルマ
2010年06月15日 イイね!

X6の新しい可能性「ActiveHybrid X6」

X6の新しい可能性「ActiveHybrid X6」BMWでは、電気モーターのみでの走行が可能な「ActiveHybrid X6」を、年内に導入することが決まったようです。ヘナチョコななハイブリッドが多い中、 X6 xDrive50iと比べ、燃料消費率を約20%以上向上させるだけじゃなく、最高出力を約19%最大トルクは約30%向上させています。こんなハイブリッドだったら乗ってみたいですね。
-----------------------------------
BMW、日本でのエコカー戦略のロードマップを発表

 ビー・エム・ダブリューは、『BMW Mobility of the Future - Innovation Days in Japan 2010(走りのこと。環境のこと。このイベントで、BMWがクルマの未来を発信する。)』を、台場の東京ビッグサイトにて開催した。
 
 会場では日本初公開となるコンセプト・カー『Vision EfficientDynamics(ビジョン・エフィシェントダイナミクス)』をはじめ、電気自動車の『ActiveE(アクティブイー)』、ハイブリッド・モデルの『ActiveHybrid X6(アクティブハイブリッド・エックス・シックス)』、及び電気自動車の『MINI E』を展示。また、BMWグループにおけるグローバル・レベルでのCO2削減への取り組み、および日本におけるエコカー投入、市場試験の計画を発表した。
 
 それによると、BMW ActiveHybridの日本投入第2弾として、『ActiveHybrid X6』を発表。同車は『X6 xDrive50i』と比べ、最高出力を約19%、最大トルクは約30%向上させながら、ハイブリッドシステムにより燃料消費率を20%以上も向上(いずれもヨーロッパ仕様値)させたモデルとなっている。価格は未定、導入時期は今年中を予定している。
 
 また、同社初のハイブリッド車として投入された『BMW ActiveHybrid 7 L』については、優れた環境適合性により「平成22年度燃費基準+25%」および「平成17年排ガス基準75%低減レベル(★★★★低排出ガス車)」を達成。自動車グリーン税制、および新車購入補助の対象車に認定されたことを報告した。
 
 これにより、『BMW ActiveHybrid 7 L』は自動車取得税および重量税が100%免税されるほか、自動車税が50%減税されることとなった。BMWグループの販売車両の内、自動車グリーン税制による減税対象車は、これが11モデル目。エコカー補助金対象車は44モデルを数えることとなる。
 
 このほかにも、現在、アメリカ、イギリス、ドイツなどで実施している『MINI E』による電動車両実証実験を、2011年初頭より日本においても実施。実証実験の結果は、他国でのテスト結果同様にドイツ本国および日本国内でも分析され、BMWグループが目指す次世代モビリティーの重要なデータとなる。



Posted at 2010/06/16 01:17:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | X5 | クルマ
2010年05月26日 イイね!

やっと日本でもBMW X5がマイナーチェンジ!

やっと日本でもBMW X5がマイナーチェンジ! やーーーっと日本でもX5のマイナーチェンジが発表されました。

既定どおりの内容だったのですが、驚きました。サプライズです。
今回より、X5が平成22年度燃費基準を達成し、25万円の新車購入補助金対象モデルとなっているんです。
私は、X5ファンですが、これにはちょっと違和感有りです。燃費がよくなったといってもリッター10キロ行かないでしょうから燃費がいいとは思えません(^^ゞ。その重量にしたら燃費がいいということなんでしょうねぇ。
-----------------------------------
BMW ジャパンのニュースリリース

さらに洗練されたデザインを採用し新エンジンを搭載したニューBMW X5 が誕生BMW EfficientDynamicsの理念に基づく革新技術を全面的に採用。
輸入車4輪駆動モデル初の平成27年度燃費基準を達成。
さらに洗練されたエレガントかつダイナミックなエクステリア・デザインを採用。
標準装備を大幅に充実

ビー・エム・ダブリュー株式会社(代表取締役社長: ローランド・クルーガー)は、優れた環境性能と動力性能を実現したSAV(スポーツ・アクティビティ・ビークル)モデル、「ニューBMW X5(エックス・ファイブ)」を全国のBMW正規ディーラーで本日より販売を開始すると発表した。

今回発表のニューBMW X5は、直列6気筒エンジン搭載のニューBMW X5 xDrive35i(エックス・ドライブ・サン・ゴー・アイ)とV型8気筒エンジン搭載のニューBMW X5 xDrive50i(ゴー・マル・アイ)の2モデルである。

これらのモデルには、傑出したエンジン・テクノロジー、軽量素材の効果的な展開、洗練されたエアロダイナミクス等、先進技術を数多く取り入れ、より少ないエネルギーで、より高い性能を可能にするBMW EfficientDynamics(エフィシェント・ダイナミクス)の理念に基づいた技術を、全面的に採用した。BMW ツインパワー・ターボ・テクノロジー、高精度ダイレクト・インジェクション・システム、マイクロ・ハイブリッド・テクノロジー(ブレーキ・エネルギー回生システム)、8速オートマチック・トランスミッションと言った数々の最先端テクノロジーを新たに採用し、優れた環境性能と動力性能を同時に実現している。例えばニューBMW X5 xDrive35iにおいては、従来モデル*1に比べ約13%のエンジン最高出力、約27%の最大トルクの向上を達成しながら、燃料消費率は約5%向上した。さらに、ニューBMW X5 xDrive35i*2は、平成22年度燃費基準を約31%も上回り達成し、輸入車4輪駆動モデルとして初めて平成27年度燃費基準も達成した
*1: 従来モデルBMW X5 xDrive30iとの比較。
*2: オプションの電動パノラマ・ガラス・サンルーフならびにサ-ド・ロー・シート(3列目シート)装備車

また、フロント・バンパー、リヤ・エプロン、リヤ・コンビネーション・ライトなどのデザインを変更し、より洗練されたエレガントかつダイナミックなエクステリア・デザインを採用した。

                 希望小売価格(消費税込み)
ニューBMW X5 xDrive35i    ¥ 7,980,000
ニューBMW X5 xDrive50i  ¥ 10,450,0000
■上記のメーカー希望小売価格は、付属品価格、税金(消費税を除く)、保険料、登録に伴う諸費用を含まない車両本体価格です。また「自動車リサイクル法」に基づく、リサイクル料金が別途必要となります。
■BMW X5 xDrive35i: 右ハンドル仕様、ニューBMW X5 xDrive50i: 右/左ハンドル仕様。

より少ないエネルギーでより高い性能を実現するBMW Efficient Dynamicsの理念に基づいた高い環境性能と動力性能の実現
ニューBMW X5には、これまで減速時に無駄に放出されていた運動エネルギーを電力に変換させるマイクロ・ハイブリッド・テクノロジー(ブレーキ・エネルギー回生システム)を採用している。また、8速オートマチック・トランスミッションの装備により、途切れのない加速の実現と、卓越したギヤ・シフトの快適性と優れた効率性を達成している。
ニューBMW X5 xDrive35iに搭載される直列6気筒エンジンには、最大200気圧に加圧された燃料を筒内に直接噴射する高精度ダイレクト・インジェクション・システムとツイン・スクロール・ターボチャージャーの組み合わせに、さらに、無段階可変バルブ制御テクノロジーのバルブトロニックが採用される。これらの装備により、ニューBMW X5 xDrive35iは、従来モデル*1に比べ約5%の燃料消費率向上を実現すると同時に、最高出力は約13%、最大トルクにおいては約27%向上を達成している。
ニューBMW X5 xDrive50iに搭載されるV型8気筒エンジンには、高精度ダイレクト・インジェクション・システムおよびツイン・ターボチャージャーを採用し、従来モデル*2に比べ約6%の燃料消費率向上を実現し、最高出力は約15%、最大トルクは約26%向上している。
*1: 従来モデルBMW X5 xDrive30iとの比較。
*2: 従来モデルBMW X5 xDrive48iとの比較。

輸入車4輪駆動モデル初の平成27年度燃費基準を達成
ニューBMW X5 xDrive35i*は、平成22年度燃費基準を約31%も上回り達成し、輸入車4輪駆動モデル初となる平成27年度燃費基準を達成している。
*: オプションの電動パノラマ・ガラス・サンルーフならびにサ-ド・ロー・シート(3列目シート)装備車

さらに洗練されたエレガントかつダイナミックな新しいエクステリア・デザイン
フロント・デザインにおいては、新しいデザインのフロント・バンパーが、洗練された雰囲気をさらに高め、低重心をさらに強調したダイナミックなフォルムを形成。大型化された左右のエア・インテークがさらなる存在感を演出し、エレガントなマット・シルバーのバーが水平方向のワイド感を強調。また、新たにLEDを採用したスモール・ライト・リングがBMWの個性をさらに際立たせる。
リヤ・デザインにおいても、フロント・バンパーと同様に、新しいデザインのリヤ・エプロンを採用。また、新たにLEDライト・バーを採用したリヤ・コンビネーション・ライトにより、さらに印象的なリヤ・デザインに変更した。また、さらに安全性を高めるために、リヤ・コンビネーション・ライトにはダイナミック・ブレーキ・ライト(ブレーキ・ライト点滅機能)を採用した。

さらに魅力を高めるために、標準装備を充実。
・車両周辺を真上から見た画像を合成してコントロール・ディスプレイに表示し、狭い場所での駐車をアシストする「トップ・ビュー機能」。
・新しい高解像度画面を採用し、目的地入力、ルート設定、地図表示機能を拡張した日本専用開発の「新型ナビゲーション・システム」。
・ブラインド操作が可能なダイレクト・メニュー・コントロール・ボタンをコントローラーの周囲に設置し、機能性と操作性をより向上させた「新型iDrive(アイドライブ)」。
・ワンセグ / 12セグ自動切り替えの「地上デジタル放送対応テレビ・チューナー」。
・ハードディスクに音楽CD約220枚分*を保存することができる「Music コレクション機能」。
*: CD1枚あたり60分で計算

ニューBMW X5の主な標準装備品
・インテリジェント4輪駆動システムxDrive
・8速オートマチック・トランスミッション(ステップトロニック付)
・ブレーキ・エネルギー回生システム
・アクティブ・ステアリング
・アダプティブ・ヘッドライト(バリアブル・ライト・コントロール機能付)
・リヤ・ビュー・カメラ
・トップ・ビュー
・コンフォート・アクセス
・ネバダ・レザー・インテリア
・フロント・シート・ヒーティング(運転席&助手席)
・iDrive コントローラーおよびHDD ナビゲーション・システム
・8.8インチ・ワイド・コントロール・ディスプレイ
・TV チューナー(地上デジタル放送対応、ワンセグ/12セグ自動切替)
・Music コレクション機能
・ハンズフリー・テレフォン・システム
・ETC 車載器システム(ルーム・ミラー内蔵タイプ)

ニューBMW X5が新車購入補助金対象モデルに
ニューBMW X5 は、平成22年度燃費基準の達成により、購入時、13年超の廃車を伴う場合、25万円の補助金が受けられる新車購入補助金対象モデルである。
・平成22年度燃費基準+5%達成モデル
BMW X5 xDrive35i
・平成22年度燃費基準達成モデル
BMW X5 xDrive50i

-----------------------------------
カービューの記事

ビー・エム・ダブリューは26日、BMW X5にマイナーチェンジを施し、販売を開始した。

 今回のマイナーチェンジでは、新エンジンの採用により、燃費が向上すると同時に、装備の充実化やエクステリアデザインの一部変更などが行われた。

 ラインアップは、3リッター直列6気筒ターボエンジン搭載の“xDrive35i”と、4.4リッターV型8気筒ターボエンジン搭載の“xDrive50i”の2モデル。

 いずれのエンジンも、BMWツインパワーターボテクノロジー、高精度ダイレクトインジェクションシステム、マイクロハイブリッドテクノロジー(ブレーキエネルギー回生システム)などの技術が採用され、また、オートマチックも6ATから8ATにグレードアップした。

 これらパワートレインの刷新により、xDrive35iは、従来モデルと比べ、出力が約13%、トルクは約27%アップする一方、燃費についても約5%向上した。xDrive35iは、輸入車の4輪駆動モデルとして初めて平成27年度燃費基準を達成(装着するオプション装備により異なる)。

 xDrive50iのほうは、最高出力が約15%、最大トルクは約26%向上。燃費は約6%向上している。X5シリーズは、新車購入補助金制度の対象となる。

 装備面では、車両周辺を真上から見た画像を合成してコントロールディスプレイに表示し、狭い場所での駐車をアシストする“トップビュー機能”が加わったほか、ナビゲーションに、画面の高解像度化をはじめ、目的地入力、ルート設定、地図表示機能を拡張するなど機能が充実した。

 また、ブラインド操作が可能なダイレクトメニューコントロールボタンを配した新型iDrive(アイドライブ)や、ワンセグ / 12セグ自動切り替えの“地上デジタル放送対応テレビ・チューナー”、ハードディスクに音楽CD約220枚分を保存できる“Musicコレクション機能”が装備された。

 エクステリアは、フロントバンパー、リヤエプロン、リヤコンビネーションライトなどのデザインが変更され、これまで以上にダイナミックなルックスが追求されている。

 価格は、xDrive35iが798万円。xDrive50iは1045万円。
Posted at 2010/05/26 23:29:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | X5 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ボクスターのスマートトップもどき https://minkara.carview.co.jp/userid/243496/car/1422088/7591682/note.aspx
何シテル?   12/03 22:56
希少車乗りのサカモです。今まで乗ってきた車は全て絶版です。 いろいろな情報交換しましょう。 特にBMWやX5の情報なら大歓迎。食いしん坊なんでグルメの情報も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチ 交換 4-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 07:32:36
PIONEER / carrozzeria TS-C1020A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 01:29:48
三菱 コルディア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 13:37:49

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのP
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とばす車ではないのですが、ゆったりワインディングを流すには最高の1台です。 目立つし、特 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁さんの買い物車でした。 でも、先月X5の頭金として下取りされていきました。 4年前に1 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
X5の前に乗っていたいすゞのウィザードです。 質実剛健で基本性能が高いいい車だったのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation