• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サカモのブログ一覧

2011年02月17日 イイね!

可愛い美人の女医さんだというのに・・・

可愛い美人の女医さんだというのに・・・奥歯の銀歯が取れました。
急遽、1年ぶりに行きつけの歯科クリニックにいくと、新しい先生が入っています。
ちっちゃくて可愛い!美人の女医さんが担当してくれました。ラッキー!



しかし・・・
しまった~~、昨夜はたっぷりにんにくを食べたんだった。
大変ご迷惑をかけたと思います。ゴメンナサイ。

良く悪く虫歯も見つかって、通うことになりました。
Posted at 2011/02/18 21:38:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常生活 | 暮らし/家族
2011年02月09日 イイね!

ライトオン(Right-on)のアフターサービス

ライトオン(Right-on)のアフターサービスこの前、ライトオン(Right-on)レザージャケットを購入しました。
前々から欲しかったタイプのジャケットが安くなってたんで良かったんですが、私の体型に合うサイズが無い(T_T)
以前せっかく痩せたのに今はほとんど元の木阿弥で、その上ジャケットが細身のシルエットのため、Lがピッタリぴちぴちしすぎでした。それが、XLになるとピッタリになるものの、今度は袖が長すぎる。うまくいかないですね。
袖口のボタンを留めても袖口が大きくて、手首で止まらず手の先まで袖口が伸びてしまいます。もうちょっとボタンで締められたら・・・
ダメ元で、HPからお客様相談室にメールを送ると、すぐ翌日に反応があり。それから色々やり取りが合ったものの、ボタンを進呈してくれました。本当は、ライトオンに預けたら無料で工場でボタン打ちしてくれるとのことでしたが、時間がかかりそうだったので、自分でトライすることにしてみました。
カジュアルウェアは、競争も激しく薄利多売の商売なので、こんな細かいところまで対応してくれるとは思ってもいなかったです。やはり日本のサービスは世界トップです!
これぐらいのサービスは、世界の一流店では当たり前と思うあなた。それは、それだけ高い価格を支払っているからですよ。
関連情報URL : http://right-on.co.jp/
Posted at 2011/02/11 00:42:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活 | ショッピング
2011年02月03日 イイね!

そこに壁があるなら

そこに壁があるなら人生うまくいく事ばかりではありません。
生きているとどうしようもない壁が立ちはだかることがあります。
乗り越えようと思っても、見れば高すぎて乗り越えられそうにありません。

ついつい諦めそうに・・・。
でも、もしかしたら、引っ掛かりがあって少しずつ登れるかもしれません。意外ともろくて壁を壊せるかも。ちょっと横を見ると抜け道があるのかも・・・
努力や発想の転換で突破できるかもしれません。
でも、最初からあきらめてはその方法がすぐ近くにあっても気づきません。
出来る出来ないでは無くてまずやってみる。
それが大事なのかも


先ほどこんなことがありました。
家のに不自然な穴が二つ。
えっこんなところなにも穴開いてなかったけどねぇ??。
何か当たったとかいな?
でもおかしい、こんなところに当たるような物は無いはず・・・

ん?もしやこれなのか!?
視野の片隅に落ちている道具が見えました。





ピッタリはまります。
犯人確定!うちのバカ息子です。
こっぴどくしかりつけました。
やっぱりこれも、穴を開けたいという男の本能でしょうか(>_<)
Posted at 2011/02/03 23:19:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2011年01月28日 イイね!

九州の血の気が多いヤツ集まれ~~!

九州の血の気が多いヤツ集まれ~~!日本赤十字からメールが来たので、献血行ってきました。
は特に血液が不足し、赤血球製剤及び血小板製剤ともに足りない状況になるそうです。
献血するときには、ジュースやお菓子も食べ放題、ビデオも見放題。お土産ももらえるし、7項目の生化学検査や、成分献血・400mL献血した人は、8項目の血球計数検査をしてくれて、後日結果をハガキで知らせてくれます。時間が取れる方は是非行ってみて下さい(^_^)b。
-----------------------------------
A型の皆様に、献血のお願いです。本日、九州全県において患者さんの容態悪化等による緊急輸血が頻発し、A型の血小板が大変不足しています。日本全国も同様に不足し、調整もままならず、このままでは輸血治療に影響を及ぼしかねない状態です。お忙しいところ誠に勝手とは存じますが、1/28(金)~2/6(日)の間で、献血にご協力いただけるよう、お願い申し上げます。

    <協力をお願いしたい施設>
天神出張所   092-721-1400 
キャナルルーム 092-272-5853 
イムズルーム  092-726-1188
北九州血液センター 093-631-1211 
魚町ルーム   093-551-1211
 
※開設日時等のお問い合わせについては、各施設にお尋ね下さい。

★この『お願い』は、1/28(金)現在ご協力可能の皆様に送付させていただきました。
★このメールが届く前に献血されている方は、行き違いですのでご容赦下さい。
<お問合せ>福岡県赤十字血液センター天神出張所 管理登録課 092-721-1400
土日・祝祭日除く(9:00~17:00)
Posted at 2011/01/29 05:47:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常生活 | 暮らし/家族
2011年01月13日 イイね!

目薬でまつげが増えたり二重まぶたになる!?

目薬でまつげが増えたり二重まぶたになる!?目の病気で緑内障というのがあります。視野がかけて行って、最悪失明する怖い病気です。
眼圧が高かったり、視神経が弱かったりすると、目の神経が集まっている視神経乳頭が損傷して少しずつ視野が欠損していくのです。治療法は、一度視野が欠けると現在の医療では2度と戻らないので、その進行を止めるか遅くすることしか出来ません。それは、眼圧を下げるため、多くの場合目薬による治療になります。
人間の眼圧は正常値が10~21mmHg。21mmHg以上の高眼圧な人は当たり前ですが、それ以下の眼圧でも視神経が損傷する場合があるので、眼圧を下げていきます。特に日本人では、40歳以上で20人に一人が発症して、更に正常な眼圧なのに神経が損傷する正常眼圧緑内障が多く発症しています。皆さん年に一度は検査をお勧めします。

前置きはこのぐらいにして・・・
薬には副作用が付き物なんですが、この治療薬の一部(キサラタンとかトラバタンズとか)に副作用として多毛症が挙げられるものが多いんです。そうです。毛が増えるんです。目薬だからまつ毛が増えたり長くなったりします。また、まつ毛が増えると、人によっては一重まぶたが二重まぶたになることもあるようです。
これを利用して、まつ毛を増やす薬(LAtisse(ラティース))が発売されているぐらいです。でも高い!。1本1万円以上します。
それなら、元々の薬を利用したほうが・・・
 
ただ、緑内障の方たちが毎日点眼している薬で、それをまつげの根元にちょっこっと塗るぐらいですからそこまで影響が無いとは思いますが、あくまで薬ですから、効果と副作用があります。眼圧が高かったり、緑内障の気がある人が、まつ毛が増える~~。二重になる~~。と前向きに考えて使うといいかもですね。
Posted at 2011/01/16 13:34:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常生活 | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ボクスターのスマートトップもどき https://minkara.carview.co.jp/userid/243496/car/1422088/7591682/note.aspx
何シテル?   12/03 22:56
希少車乗りのサカモです。今まで乗ってきた車は全て絶版です。 いろいろな情報交換しましょう。 特にBMWやX5の情報なら大歓迎。食いしん坊なんでグルメの情報も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クラッチ 交換 4-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 07:32:36
PIONEER / carrozzeria TS-C1020A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 01:29:48
三菱 コルディア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 13:37:49

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのP
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とばす車ではないのですが、ゆったりワインディングを流すには最高の1台です。 目立つし、特 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁さんの買い物車でした。 でも、先月X5の頭金として下取りされていきました。 4年前に1 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
X5の前に乗っていたいすゞのウィザードです。 質実剛健で基本性能が高いいい車だったのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation