• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サカモのブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

カキ牡蠣かき牡蛎・・・「糸島カキ小屋オフ」参加

カキ牡蠣かき牡蛎・・・「糸島カキ小屋オフ」参加今日は、てんちゃんёE90ё主催の糸島かき小屋オフ へ参加です。
朝から嫁を子ども会の総会へ送り出した頃には、もう既に集合時間を過ぎてました。
それから大急ぎで家を出発し、うまくいけば出発前に集合場所の二見ヶ浦に到着出来るかもと、考えましたがぎりぎりアウト。でも運良く行く途中でBMW軍団とすれ違い合流、そのまま目的地の船越漁港「豊漁丸へ向かいました。

豊前海の一粒かきが家に来て、このところカキ牡蠣かきと朝昼晩カキが続いています。カキはちょっと食傷気味。もちろんカキも食べましたが、それ以外のサザエやイカ、うちわ海老などを注文して色々な味を楽しみました。
ここは特に、活ホタテと活車えびが美味しいです
持ち込みOKなので、おにぎりやかきの調味料(バターや味噌、柚子胡椒にタバスコなど等)を持っていくと更に美味しさが引き立ちますよ。それと、アルコールやジュース類は事前に調達しておくと安く済みます。
Posted at 2011/03/06 20:08:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年02月27日 イイね!

「幌馬車オフ」から「おはあり」へ

「幌馬車オフ」から「おはあり」へ今日は、幌馬車隊2011年最初のオフ会です。
幌馬車がないので、X5で参加しました。
10時に「道の駅」 大和 そよかぜ館 まほろばの里に集合し、ちょこっと佐賀の山の中を走って、それから佐賀空港で開催されているおはよう有明」を襲撃です。
初めてのおはありですが、ロードスター率が多いんですね。それとコペン。ロードスター6、コペン2、その他2の割合ぐらいでしょうか。ロードスターもコペンもいじり倒している車が多かったですねぇ。

しかし、佐賀空港は、空港ですか?ずーと駄弁っている間、一度も飛行機の離発着がありません。地方に公共施設を作る必要はあると思いますが、費用対効果が悪すぎです。飛行機が来ない空港なんて・・・。それだったら、その費用で新幹線作ったほうがよっぽど効果的だと思います。
飛行機で移動することが目的じゃなく、空港の土木工事で業者や政治家が合法的にピンハネするために作ったんじゃないかと勘ぐりたくなりますね。

トイレに行ったついでに、往年の名機「YS-11が展示されていたので、広角で修行です。
噂では、佐賀県が、空港なのに飛行機が少ないのでANAに無理言って貰ったらしい・・・。
Posted at 2011/02/27 21:24:02 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年02月21日 イイね!

福岡定例会に参加!でいいのかな?

福岡定例会に参加!でいいのかな?20日は福岡定例会の日。
嫁さんにちょっとガソリン入れてくると言って出かけたので時間が無い。集合場所にも間に合わず、一生懸命走って西九州自動車道の前原料金所で追いついて、それから追走です。
今回はいつものように途中で休息を挟むんじゃなく、七山経由で昼食場所の唐津シーサイドホテルまで直行です。ホテルに着くと駐車場がいっぱいなのと時間が無かったので、車から降りずにそのままumesinさんとUーターンこれで参加っていえるかな(^^ゞ
帰りは海岸線をゆったり流して走りましたが、陽が差してきて春を感じました。
これからドライブの季節ですね。
Posted at 2011/02/21 00:42:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年02月18日 イイね!

3ヶ月ぶりの基山会は、暗い・・・

3ヶ月ぶりの基山会は、暗い・・・久しぶり基山会でしたが、行ってみると違和感が・・・
なぜか雰囲気が暗い・・・
何でかなぁと思っていたら、雰囲気じゃなく照明が暗くなってました。
早い時間から暗くして、見にくくて事故でも起こったら、どこが責任取るんでしょうか?
Posted at 2011/02/19 02:50:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年02月13日 イイね!

がばい武雄モーターフェスタ2011に参加!

がばい武雄モーターフェスタ2011に参加!がばい武雄モーターフェスタ2011に参加してきました。
寒波が来てたので心配してたのですが、朝起きたら天気予報で騒ぐほどのことも無く問題なく行けました。ただ、用心のためスタッドレス履いたX5で参加ですね。佐賀自動車倶楽部のイベントは、以前1度見に行ったことはあったんですが、エントリーは今回初めてです。


輸入車コーナーはホントにバラエティに飛んだ参加車両です。


国産車は3・40年ほど前の旧車が主流です。エンジンルームの中までピッカピカな車が多いですね。


佐賀県立宇宙科学館前で開催のため、家族で行くつもりが、子供が風邪気味なので私一人。某氏を呼び出して、BMWな参加者を軟派してました。

2000円のエントリーフィーだったのですが、宇宙科学館のチケットと近くの温泉のチケット、イノシシBBQ丼、そしてタオルやシールまで頂いたので元は取ったかなと思っていたら

にごり酒「八幡岳」1升
最後のくじでもらっちゃいました。私にピッタリの商品です。

事務局および参加者の皆様お世話になりましたm(_"_)m。
今後ともよろしくお願いしますね。
Posted at 2011/02/14 00:44:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ボクスターのスマートトップもどき https://minkara.carview.co.jp/userid/243496/car/1422088/7591682/note.aspx
何シテル?   12/03 22:56
希少車乗りのサカモです。今まで乗ってきた車は全て絶版です。 いろいろな情報交換しましょう。 特にBMWやX5の情報なら大歓迎。食いしん坊なんでグルメの情報も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチ 交換 4-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 07:32:36
PIONEER / carrozzeria TS-C1020A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 01:29:48
三菱 コルディア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 13:37:49

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのP
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とばす車ではないのですが、ゆったりワインディングを流すには最高の1台です。 目立つし、特 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁さんの買い物車でした。 でも、先月X5の頭金として下取りされていきました。 4年前に1 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
X5の前に乗っていたいすゞのウィザードです。 質実剛健で基本性能が高いいい車だったのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation