• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サカモのブログ一覧

2009年12月22日 イイね!

必要最低限の品質のトヨタ車

今日のネットのニュース記事を見ていたら、ショッキングなことが書いてありました。
トヨタが系列の部品メーカーに部品価格の3割削減要請をしたそうです。
部品のすべてを見直し、一部で過剰品質になっていた部品について、「価格帯に応じた必要最低限の品質」への切り替えを進める。とのこと・・・
値段の割りに品質がいいことがトヨタの特性なのに、それが無くなるなんて、自分のクビを絞めてるような気がします。トヨタ品質といえばすばらしいの代名詞だったのに、それなりの品質になってしまうのですね。
3年後のトヨタ車は買う気が起こりません。

10年ぐらい前にも部品価格を3割程下げさせたのに、トヨタの車両価格は下がらなかった気がするんやけど・・・。あの下請けからまきあげた利益はどこに行ったの?
Posted at 2009/12/23 01:02:00 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年12月14日 イイね!

福岡モーターショー2009のコンパニオン写真です

福岡モーターショー2009のコンパニオン写真です以前に比べて派手さが無くなった福岡モーターショーですが、カメラのシュギョーにはゼッコーの機会です。重いカメラ抱えてコンパニオンのお姉いさん方をモデルに写してきました。
詳しくは愛車紹介のフォトギャラリーにアップしましたので、興味がある方は見てやってください。

福岡モーターショー2009 コンパニオン集1
福岡モーターショー2009 コンパニオン集2
福岡モーターショー2009 コンパニオン集3

その中から何人かピックアップです。
しかし、目も腕もカメラとレンズに追いつけずピントが合っていません。このぐらいで勘弁してください。







ちなみに、遠くからしか写せなかったんですが、この方が好みです。オートポリスのキャンギャルの方みたい。顔もスタイルもバッチリ。KMKちゃん紹介して!
Posted at 2009/12/14 20:08:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年12月12日 イイね!

福岡モーターショー2009

福岡モーターショー2009福岡モーターショー2009に行ってきました。
もちろん目的は車・・・・じゃなくカメラのシュギョーです(^^ゞ。でも、なかなかピントが合いません。
不満足ですが、成果は後でアップしますね(一部アップしました)。
以前行ったときよりも元気がありません。駐車場もそんなに並んでいなかったし、展示も少なめでした。パビリオンもお客も熱気がずいぶん少なくなった感じです。
元気なのはカメラ小僧だけかも


TATAのnano
安いですが、結構注目を集めていました。


LFA
いい車と思いますが値段がねぇ・・・。


FT86コンセプト
私が一番気になったのはこれ。かっこいい!。LFAとそんなに遜色ない気がします。


お尻もいいです。6シリーズに似てると思ったけど私だけ?

それにしてもBMWのやる気のなさにがっかり。普通の売れ筋車の展示です。せっかく入り口のいい場所にあるし、モーターショーなんで、MとかZとかⅩとかもうちょっと夢がある車を持って来ればいいのに・・・。コンパニオンもいなかったしこれが一番不満な点かも(^^ゞ
Posted at 2009/12/12 21:44:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年11月28日 イイね!

トヨタディーラーと日産ディーラー

トヨタディーラーと日産ディーラー不況で車が売れないながらも、トヨタが10月の国内新車販売台数のシェアが過去最高の52.2%を記録したそうです。プリウスなどハイブリッド車やヴィッツやパッソなど小型車の販売が好調だったからと言うことですが、トヨタがシェアを伸ばす理由を肌で感じてきました。

今日、天気が良かったので子供と一緒にサイクリングに出かけました。
出かけた先で休息兼ねて発売したばかりのフーガマークXを見てみようと、向かい合わせにあるトヨタ日産のディーラーによってみたんです
最初に行ったのは、日産ディーラー福岡日産自動車の販売店です。自転車を停めて中に入ると「いらっしゃいませ」と声はかけられましたが、あまり元気な感じではありません。でも、2・3組お客さんは来ているようです。まず目当てのフーガの展示車を見たり乗ったりしてみました。で10分ほど経ちましたが相手にされていないようで放置プレイです(T_T)。ちょうどリヤトランクのボタンを押しても開かなかったので隣を通った営業さんを呼び止めて聞くと運転席側に有るボタンで開けてくれました。なんでトランクのボタンで開かなかったんですかねぇ?と再度聞くと、バッテリーのどうのこうと言いながらフェードアウトです。それから5分ほど見てましたけど放置プレイ続行なんでもうそのまま出てきました。
次に向かいの福岡トヨペットに。入ると同時に元気な感じで「いらっしゃいませ」と歓迎です。~さんお客様の対応お願いします。との声が聞こえてすぐ若手の営業マンがついてくれました。正直に今車を買う気がないけど、マークXが発売になったんで見に来たと伝えて話を聞きました。新人さんみたいな感じですが一生懸命説明してくれます。一通り見たり聞いたりして、帰ろうとしたら店長が出てきて挨拶してくれます。そしてそのまま店長と営業さんが見送りしてくれます。それも私が見えなくなるまでずーと見送りです。恐縮してしますますね。自転車なので見えなくなるのが時間かかるのでわざと曲がっちゃいました。そして見送りが終わった頃を見越してまたもとの道に戻って、チラッとディーラーの方を見ると、先ほどの店長さん、道路のゴミ拾いされていました。いゃー天晴れ。さすがトヨタですね。

日産ディーラーは2年ほど前にX5で行ったときはけっこう丁寧な対応してくれた記憶があるんですが、自転車で行ったんで相手してくれなかったんかなぁ(>_<)。
Posted at 2009/11/29 02:44:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年11月27日 イイね!

みんカラ3周年!

X5を購入したのを機会に、2006年11月27日にみんカラを登録しました。
それから色々ありましたが3年間経ちました
このブログをやってた3年間が長ーく感じますねぇ。私の感覚ではもう5年以上しているような感じ。
色々な出会いがありましたが、これからもよろしくお願いしますm(_"_)m。
Posted at 2009/11/28 00:16:11 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ボクスターのスマートトップもどき https://minkara.carview.co.jp/userid/243496/car/1422088/7591682/note.aspx
何シテル?   12/03 22:56
希少車乗りのサカモです。今まで乗ってきた車は全て絶版です。 いろいろな情報交換しましょう。 特にBMWやX5の情報なら大歓迎。食いしん坊なんでグルメの情報も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ 交換 4-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 07:32:36
PIONEER / carrozzeria TS-C1020A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 01:29:48
三菱 コルディア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 13:37:49

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのP
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とばす車ではないのですが、ゆったりワインディングを流すには最高の1台です。 目立つし、特 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁さんの買い物車でした。 でも、先月X5の頭金として下取りされていきました。 4年前に1 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
X5の前に乗っていたいすゞのウィザードです。 質実剛健で基本性能が高いいい車だったのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation