• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サカモのブログ一覧

2007年08月15日 イイね!

福岡ナンバーワンスイーツ!?チョコレートショップ

福岡ナンバーワンスイーツ!?チョコレートショップこのお店は、味・サービス・知名度・歴史等々総合的に考えて、福岡でナンバーワンのスイーツ店だと思います。
こういったお店が昭和17年にオープン(それも博多の地で)したと言うから驚きです。
以前は店屋町というちょこっとだけ離れたところにあったのですが、大人気で手狭になったためか数年前に現住所へ移転しでっかくなりました。

お盆で夏休みの方も多いでしょうが、私は仕事です(T_T)。
盆で早めに終わったので、夏休みで帰省している弟家族のために、チョコレートショップに寄っておみやげを買って帰りました。

子供達にはなめらかぷりんと綱場町シューをあげて



大人達は子供を寝かしつけてからティータイムです。

やっぱり美味いー、甘さが抑えられて大人の味です。色々堪能しました(*^^*)。





チョコレートショップ
住  所 福岡県福岡市博多区綱場町3-17
電  話 092-281-1826
営業時間 平日10:00~20:00 日曜・祭日10:00~19:00
店 休 日 不定休


食べログ グルメブログランキング
Posted at 2007/08/16 01:08:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | グルメ(スイーツ) | グルメ/料理
2007年06月26日 イイね!

福岡の有名どころのケーキ屋さん「パティスリー ジャック」

福岡の有名どころのケーキ屋さん「パティスリー ジャック」ダイエットでひと駅歩くなか、福岡の有名どころのケーキ屋さんの前を通ります。ついつい、皆さんの期待に応えて買ってしまいました(^^ゞ。

いつもは、女性が群がっている多いのですが、閉店10分前で誰もいません。残っているケーキも6・7種類しかありませんが、私と嫁子用に3個買いました。ケーキの名前は忘れました(^^ゞ。奥のケーキはスイカのショートケーキです。右の黒いチョコレートのケーキはきれいな円柱だったんですが、出す時に形を壊してしまいました。
値段はけっこう高い、1個460円ぐらいです。

私が食べたのはベリーが乗ったムースのケーキ

見た目よりけっこう濃厚です。中が3種類のムースが層をなしているのですが、上のムースは軽いながらも甘味がしっかりあります。下2層はまったり。
ダイエット中に食べるスイーツの美味しいこと!、お腹に甘味が染み渡ります。
いつも以上に楽しめました(*^^*)。

パティスリー ジャック
住  所 福岡県福岡市中央区大名2-12-5 赤坂田中ビル1F
電  話 092-712-7007
営業時間 10:00~19:00
定 休 日 日曜


※ ちなみに、評価が厳しめなのはコストパフォーマンスを重視しているため。
食べログ グルメブログランキング
Posted at 2007/06/27 01:50:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ(スイーツ) | グルメ/料理
2007年06月16日 イイね!

久しぶりに食べた蜂楽饅頭♪

久しぶりに食べた蜂楽饅頭♪久しぶりに蜂楽饅頭を食べました。

福岡の方なら学生時代、蜂楽饅頭を食べた記憶がある人って多いんじゃないかな。
天神岩田屋に行ったら蜂楽饅頭の前をとおったのでつい買ってしまいました。
ダイエットはしていますが、これぐらいはいいでしょう(^^ゞ。

美味しいけど、
学生の時は何個もいけたのが、今では1個食べるのも大変。
それにダイエットしてるし・・・
Posted at 2007/06/17 18:55:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ(スイーツ) | グルメ/料理
2007年01月13日 イイね!

「日本一たい焼」 "たい焼きには天然物と養殖物がある”らしい(?_?)

「日本一たい焼」 "たい焼きには天然物と養殖物がある”らしい(?_?)紹介のブログでは一日の売上げ匹数が日本一らしい。
なら日本一になる前の名前は何だったの(爆)
実は、お菓子メーカーのお偉いさんが、博多弁で「この鯛焼きは日本一たい!」と言ったことがきっかけとのこと。

有名な野間の四つ角の鯛焼き屋が始まりだそうです。
噂では、元々の名前「甘党屋」の商標を取られて名前を変えたらしいですが、ごちゃごちゃしてよくわかりません(^_^;。

皮がパリパリして、尻尾の先まであんこが入ってます。
美味しいことは美味しいのですが、私的にはあんこが甘すぎです。
やっぱり出来たてが美味しいので、お茶やコーヒーを準備して買いに行きましょう。

白黒の2種類、1匹140円

「日本一たい焼」福岡生の松原店
福岡市西区今宿駅前1-21-10
牧のうどん西隣
092-805-5510
Posted at 2007/01/13 19:37:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ(スイーツ) | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ボクスターのスマートトップもどき https://minkara.carview.co.jp/userid/243496/car/1422088/7591682/note.aspx
何シテル?   12/03 22:56
希少車乗りのサカモです。今まで乗ってきた車は全て絶版です。 いろいろな情報交換しましょう。 特にBMWやX5の情報なら大歓迎。食いしん坊なんでグルメの情報も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

クラッチ 交換 4-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 07:32:36
PIONEER / carrozzeria TS-C1020A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 01:29:48
三菱 コルディア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 13:37:49

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのP
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とばす車ではないのですが、ゆったりワインディングを流すには最高の1台です。 目立つし、特 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁さんの買い物車でした。 でも、先月X5の頭金として下取りされていきました。 4年前に1 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
X5の前に乗っていたいすゞのウィザードです。 質実剛健で基本性能が高いいい車だったのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation