• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サカモのブログ一覧

2008年10月02日 イイね!

天神の天上隠れ家イタリアン「カチョ エ ペペ」

天神の天上隠れ家イタリアン「カチョ エ ペペ」隠されていた天神(大名)のイタリアン
とあるタワー型マンションの16階の一室をレストランにして営業されていました。「エピ」や「シティ情報ふくおか」などの雑誌にも隠れ家レストランとして紹介されています。16階だけあってさえぎる物なく天神の夜景が見渡せて綺麗ですね。


9月20日が最終日だったのですが、21日に貸し切って本当に最後の営業をしてもらいました。フルに入ったので1人1皿ずつサーブされるわけにも行かず、大皿料理でみんなワイワイと楽しみます。
しかし、人数が多かったので、料理獲得競争に後れをとりました。だって女性陣の勢いが・・・・。その分お酒を沢山たしなみましたけどね。


上で最終日といっている様に、10月1日より「天神上空の隠れイタリアン」から「リバーサイドの隠れイタリアン」へと移転しています。新しい場所は春吉のイル・パラッツォより更に奥に入った川沿いのビル。道路側半分がマンション、川沿い半分がテナントという特殊なつくりになっていて、今度はマンションではなくリバーサイドの6階だそうです。以前は完全予約制でしたが、新店舗より予約なしでもOKらしいですよ。以前より更に大人のイメージとのことで期待が持てます。
※ 新店舗移転を機会に所在地の公表はOKとのことでしたので今回登録させて貰っています。

Cacio e pepe(カチョ エ ペペ)
住  所 福岡県福岡市中央区春吉3-5-4
      CUBE HARUYOSHI aqua 6F
電  話 092-712-3736
営業時間 18:00~翌5:00
食べログ グルメブログランキング

※☆は食べログに記載しています。上記か店名をクリックしてみてくださいm(_"_)m。
Posted at 2008/10/03 01:11:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ(イタリアン) | クルマ
2008年09月18日 イイね!

裏路地にいい雰囲気のイタリアン「ホルトの木」

裏路地にいい雰囲気のイタリアン「ホルトの木」 またまた普段使い出来そないい感じのイタリアンを見つけました。
場所は福岡市西区の外れ、周船寺の国道202号線から北側に入ったところにあるのですが、近くにスーパーのサニーがあるので目印にしてください。
建物は屋根が純和風ですが、屋根から下はイタリアンな感じでお洒落です。新しくて、まだ出来て何年も経ってないんじゃないかな。

開店より早めに着いたのですが、店内で待たせて貰ってそのうえピーチティーのサービスまでありました。心遣いがうれしいです。
夜はディナーセットが、採れたて野菜と生ハムのサラダ・自家製パン・お好みパスタ(パスタメニューよりチョイス)にドリンク(ビール・ワインもOK)が付いて1600円なのでお得です。しかし、車なのでアルコールがダメなのと、最初なので様子を見るため今回はパスタとピッツァとドルチェのみにしました。パスタは「秋サンマと松の実のペペロンチーノ」「なす・ベーコン・モッツァレラのトマトソース」、ピッツァは「マルゲリータ」を注文です。両パスタとも大盛り(+300円)を頼んだんですが、ウェイトレスさんが戻ってきて大盛りは倍の量ですよ!大丈夫ですか?とのこと。大丈夫じゃないです。食べ切れません(^^ゞ。トマトソースの方だけ大盛りにしました。


ピッツァは石窯焼きらしくて、チーズがのっていないところはパリパリのクリスピーです。モッツアレラも惜しみなく使ってあってウマウマですね。


パスタはウェイトレスさんが言うとおり、大盛りはしっかり2倍ありました。よかった!両方大盛り頼まなくて。トマトソースの方は、これもモッツァレラがタップリと入っています。入っているなすベーコンもどっちも美味しい。特になすは旬なので、それ自体の旨味がタップリで大満足です。


ペペロンチーノの方は思ったより辛くなかったですが、秋サンマの旨味がタップリでした。この店は素材にこだわっている感じがしますね。
ただ、この頃美味しいパスタを食べ慣れているせいかパスタ(麺)自体は平凡な感じですね。それと細かなことですが、フォークが大きくて回してもパスタが絡みにくかったのが気になりました。


食後ドルチェを頼んだんですが、300円でけっこう豪華なのが付いてきます。クレームブリュレが入っているカップにアメ細工のドームがのっていて、その隣にフルーツと生クリーム、それとココアパウダーで「Holto's」と文字が入っていてお洒落です。焦げ目が付いていて苦味もありますがクリーム自体は甘みが強くマッタリしています。これで300円はお得ですね。
今回飲まなかったんですが、ワインもグラス300円からあり(ソフトドリンクより安い(^^ゞ)、フルボトルでも1700円からと非常に良心的です。今度マッタリ飲みに来よう。

Holto's(ホルトの木)
住  所 福岡県福岡市西区周船寺2-15-44
電  話 092-807-3377
営業時間 11:00~15:00、18:00~22:00
定 休 日 火曜日


食べログ グルメブログランキング
Posted at 2008/09/18 23:40:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ(イタリアン) | クルマ
2008年07月29日 イイね!

パスタといえないパスタ。でも最高のパスタ「ベツ・バラーレ」

パスタといえないパスタ。でも最高のパスタ「ベツ・バラーレ」国道202号線の姪浜小学校前にあるカジュアルな感じのイタリアンです。ここの特徴はオリジナルの生パスタパフェ
イタリアンなのに20種類以上のパフェがあります。ちょっと意外な取り合わせですが、お店の名前の通り、スイーツはベツ腹と言うことでパスタとパフェのセットがよく出ているみたいです。

特徴の自家製生パスタは、デュラムセモリナ粉90%に強力粉を10%配合し、福岡に4台しかない本場イタリアのパスタマシーンで作り上げているそうです。デュラムセモリナ100%ではないのです。パスタ好きな人は知っているでしょうが本場イタリアでは100%でないと「パスタ」とは名乗れません。
ではなぜ強力粉を混ぜているか?コスト削減のためではないですよ。それは麺のコシと香りを引き出すためらしいです。確かに今まで食べた生麺の中では一番モチモチシコシコしています。細麺が好みですが、太麺なのに今まで食べた麺の中では一番美味しく感じました。

今回注文したのは、私がカリーノセットで嫁がベツバラセット。カリーノセットはスープ、サラダ、ガーリックトースト、それと本日のパスタまたはピッツァから1品とドリンクで1230円とお得です。ベツバラセットはカリーノセットにスモールパフェと食後のレモン水がついて1430円。どちらもお得ですね。

本日のパスタはカルボナーラのヘビーを選びました。この生パスタがよくソースが絡んで美味しいんですが、ソースの方はパスタの出来に比べると1ランク落ちるかな。パフェも一口食べましたが美味しかった。生パスタとパフェをダブルで楽しめて満足度高いですね。


それとここは完全禁煙になっています。美味しく食べるための基本ですので好感が持てますね。

ちなみに、ここにはジャンボパフェ・ジャイアントというビッグサイズのパフェがあります。誰か挑戦してみて。ちなみに1.8リットルあるとか。

Be'tu Ballare (ベツ・バラーレ)
住  所 福岡県福岡市西区姪浜1-15-19
電  話 092-882-6339
営業時間 11:00~22:00
定 休 日 第1・第3火曜日

Posted at 2008/07/30 22:29:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ(イタリアン) | グルメ/料理
2008年07月09日 イイね!

糸島半島のスローなイタリアン「ココロ」

糸島半島のスローなイタリアン「ココロ」久々にいいお店見つけました。
イタリアンレストランバー COCORO(ココロ)

糸島半島の福岡市海釣り公園手前500メートル程にあります。焼きたてパンの店ゾンネンブルーメや海鮮料理の魚庄の隣にあります。ここは全く別のジャンルのお店が集まっているので、そのうち全部制覇したいですね。



夕刻にいったので、店の前の海岸がピンクに染まっていました。その海を見ながら外のテラスで食事です。と言っても店内が満席で外しか空いてなかったんだけどね。


自家栽培の野菜と糸島の海で採れた魚をメインの食材にして、にこやかなマスターが料理を作ってくれます。初めてなので、ディナーコース(2800円)にしました。前菜、サラダ、パスタ、メインディッシュ、パン、デザート、コーヒーのセットです。

前菜はワンプレートに3種類のっています。その中のブルスケッタ(トマトのカナッペ)がトマトとカリカリのフランスパンがあってて美味しかった。


・サラダは生ハムと季節野菜のシーザーサラダで、以外とボリュームがあります。


・パスタは、キャベツと明太子のペペロンチーネです。オイルが多めでしっかりとした味付けです。キャベツに甘みがあって美味しかったです。
・今回のメインディッシュは、豚バラのグリル レモンマヨネーズです。レモンマヨネーズのソースがいいですね。パンでソースを全部絡め取りましたよ。
・デザートは、カラメルのアイスクリーム。しゃりしゃり感があって甘いながらもサッパリです。
・コーヒーなんですが、アイスティーにも替えてくれましたよ。

オーダー入れてから、最後のデザートが出てくるまで約2時間。ゆったりと時間が過ぎました。普段の私なら料理が出てくるのが遅いと思うはずですが、なぜかマッタリとしてしまった。スローライフですね(^^ゞ。

料理の写真はこちら。

Cocoro(ココロ)
住  所 福岡県福岡市西区今津4420-1
電話番号 092-807-4110
営業時間 平 日 12:00~15:00、18:00 ~24:00
     土日祝 12:00 ~24:00

関連情報URL : http://www3.to/cocoro
Posted at 2008/07/10 00:39:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ(イタリアン) | グルメ/料理
2008年05月15日 イイね!

天神で大満足のパスタランチ「Del Vecchio(デルヴェッキオ)」

天神で大満足のパスタランチ「Del Vecchio(デルヴェッキオ)」天神にある、女性に人気のイタリアンランチしてきました。日本銀行福岡支店の道をはさんだ南側にあるのですが、ローソンの西側ハンコ屋さんの隣です。
評判がいいので行ったのですが、女性だけではなく男性にもお勧めですね。ランチで1000円はちょっと高めですが、スープ・パン・サラダはお代わり自由で、パスタはプレートに2種類出てきてなおかつ大盛り無料です。それにドリンクが付くのですが、ブレンドコーヒーだったらこれもお代わり自由です。大食漢でも満足いきますね。


若い女性店員がテキバキと捌いています。店内への目配りも気が利いていて、おぬし出来るな!と言う感じですね。きれいなうえに颯爽としてかっこよかったです。


スープ
ざく切りの具がけっこう沢山入っています。これもおかわり自由。


茄子とベーコンのトマトソーススパゲティ+鶏肉のクリームソースペンネ
2種類食べられるのがよいですね。てっきりどちらか選ばないといけないと思っていました。
スパゲティの方は大盛りが無料です。無料ならとつい大盛りを頼んでしまいましたが、想定以上の大盛りでビックリ。一緒に行った友人の普通盛りでも、こじゃれた所の大盛りぐらいあるかな。トマトソースは上品な味でもっと濃ゆい味が好みの私にはもの足りませんがそれでも美味しいです。惜しかったのが、スパゲティが熱々じゃなかった。でも、麺が伸びてるわけでなくちゃんとアルデンテでしたよ。
鶏肉のクリームソースペンネはクリームが絶品。今度ここのクリームソースのスパゲティが食べたくなりましたね。


エスプレッソ
これ以外にも、ブレンドコーヒー(おかわり自由)、カプチーノ、アイスコーヒー、オレンジジュース、紅茶(+100円)が選べます。

また+300円すればデザート(ドルチェ)もつきます。

Del Vecchio (デルヴェッキオ)
住  所 福岡県福岡市中央区天神1丁目13-19 天神MARUビル B1F
電  話 092-714-2010
営業時間 [月~金] 11:30~14:30、18:00~23:00
     [土]   18:00~23:00
定 休 日 日・第2月曜日

Posted at 2008/05/16 01:07:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ(イタリアン) | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ボクスターのスマートトップもどき https://minkara.carview.co.jp/userid/243496/car/1422088/7591682/note.aspx
何シテル?   12/03 22:56
希少車乗りのサカモです。今まで乗ってきた車は全て絶版です。 いろいろな情報交換しましょう。 特にBMWやX5の情報なら大歓迎。食いしん坊なんでグルメの情報も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ 交換 4-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 07:32:36
PIONEER / carrozzeria TS-C1020A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 01:29:48
三菱 コルディア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 13:37:49

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのP
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とばす車ではないのですが、ゆったりワインディングを流すには最高の1台です。 目立つし、特 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁さんの買い物車でした。 でも、先月X5の頭金として下取りされていきました。 4年前に1 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
X5の前に乗っていたいすゞのウィザードです。 質実剛健で基本性能が高いいい車だったのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation