• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サカモのブログ一覧

2009年10月30日 イイね!

ビルシュタインのオーバーホール

ビルシュタインのオーバーホール以前からX5の足回りから異音がしていたんですが、ディーラーから指摘された部品の交換ではまったく直らず半分あきらめていました。でも、小さかった異音も段々とはげしくなって、この頃は低速で走っているとカチャカチャと見過ごせない程の音に成長です。何とかしなければいけません。
試しにビルシュタインBTSキットのオーバーホールでもしてみようかと思っていたところ、某オークションでBTSキットの出物を発見。今装着しているものを外してオーバーホールすると、ビルシュタインに依頼している間いったん純正に戻すか、リフトアップしたままにするかしないといけません。それだったら中古を手に入れてそれをオーバーホールに出して装着すれば手間が一度で済みます。

ビルシュタインサービスセンターでオーバーホールした証拠のシール

ちょっと想定外だったのが、新たに手に入れたショックの状態が良くて(元の持ち主の話によると走行5000キロ程とのこと)オーバーホールせずそのまま装着してもよさそうです。色々検討した結果、負荷がかかるフロントだけオーバーホールに出しました。リアは試しに私が体重かけてもほとんど沈まず十分すぎるほどしっかりしています。
作業は、以前装着したときにお願いしたタイヤ館次郎丸店です。もう2回目なので、スムーズに作業が進みました。


右側のダンパーは押しても反発して戻ってきません。

午前中のブログで驚いたことが二つと書きましたが、そのうちひとつは異音の原因が判明したこと。大体右フロントから異音がしていたんですが、外したフロントダンパーに体重をかけて押し込んで見ると、左フロントは反発して戻ってくるんですが、右フロントは押したら抵抗はあるもの反発して戻ってくることがありません。押したら押したところで止まったままです。これが原因だったみたいですね。
関連情報URL : http://www.bilstein.co.jp/
Posted at 2009/10/30 23:08:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | X5(メンテナンス) | クルマ
2009年10月21日 イイね!

BMW X5のATF交換2

BMW X5のATF交換2山内ガレージさんは、事前準備にもちゃんと手間かけてくれたみたいです。X5のATにはGM製とZF製があるらしくどちらでも対応できるように両方のストレーナーとガスケットを準備してくれていました。(うちのはZF製GA6HP26Zでした。)作業内容はATのオイルパン外して、オイルパンの清掃とストレーナー(フィルター)交換。そしてATFの注入とATFレベルの調整。単純なのですが、正味約3時間かかりました。

本当は作業を見ておきたかったんですが、社長が話し好きで・・・話し込んでいたら作業がけっこう進んでしまって大事なところは見れませんでした(T_T)。気づいたときにはオイルパンがついて新しいATFの注入中です。でも、ここからが長かった。ATFは温度で膨張するのでDMEテスターで温度を測定しながら(40℃前後?)の注入です。温度が上がりすぎるとエアーでATを冷やしてまた適温になったら注入を何度か繰り返します。
メカニックの方に、ATFの状態を聞くと「まぁそれなりに汚れていましたけど、距離の割には状態はよかったですよ。」とのこと安心しました。

以前BMWディーラーでATF交換の見積もりを取ったところ、あまり高くてびっくりした記憶があるのですが、あながち吹っかけているわけでもないようです。X5のATFは特殊(純正Shell M-1375)で金額が半端ではありません。1リッター約5千5百円で約10リットル使用しますのでそれだけで5万5千円です。国産車のときは1万円もしなかったと思いますが・・・。

BMWディーラーの見積もり(昨年)
 ATFフィルター                    5722円
 ガスケット                       4200円
 スクリューボルト                   1743円
 ATF(SHELL M-1375)(@5480×10)    54600円
 ATF交換工賃(@900×16)         14400円
 オイルパン脱着交換工賃(@900×13)   11700円 
      合      計               92365円

山内ガレージ
 ATFフィルター                    5880円
 ガスケット                       4515円
 ATF(@4095×10)              40950円
  (アドバンテージNEO ATF PLUS)
 ATF交換工賃                   15750円 
      合      計              67095円

約2万5千円ほどの金額差ですが、安い上に作業の内容を見るとそこまで手間かけなくてもと思うぐらい基本に忠実に手間隙かけてやってくれます。4時から7時までみっちし3時間かけてやってくれました。これから、メンテナンスはここに決まりかな。
Posted at 2009/10/23 01:36:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | X5(メンテナンス) | クルマ
2009年10月19日 イイね!

BMW X5のATF交換1

BMW X5のATF交換1先週の土曜日に、ブログに書いたとおりX5のATF交換に行って来ました。
BMWでは、ATF交換の必要性がないとの見解みたいですが、個人的にはやったほうが良いと思います。確かに、ATは精密な機械ですからATF交換で不具合が出る車両もあるでしょう。でも、BMWが言うように交換の必要性がないのだったら、壊れないはずなので、保証期間外でも故障したときに無償で修理すれば良いのにそれはしてくれません。私にはBMWがリスクを消費者に押し付けて逃げてるように見えます。
ATF交換して不具合が出るリスクとATF交換しなくて不具合が出るリスク。それとATF無交換でフィーリングが悪いまま乗る気持ち悪さ。もし壊れた場合、6速で四駆であるための高額な修理代が必要になる。などなど総合的に考えて交換することにしました。

しかし、ここで大きな問題が・・・
関東関西なら何軒も選べるんでしょうが、福岡ではATF交換してくれるというか出来る技術を持ったお店があまりありません。ドリフトファンさんのお店が近くに在ったらよかったんですが遠すぎます。
以前西のディーラーで聞いたときは、どうしてもというならするけど外注に出すという話でした。外車・BMW専門店でもBMWのATF交換を勧めていなかったり、X5は初めてということでしり込みされました。
そこでやっと見つけたのがUMA_E34さん行きつけの「山内ガレージさんです。
電話で話すと「5万キロ以上の車でも、きちんとした作業をすればATF交換しても問題はほとんど無いですよ。ただX5は重量があって特別なATFが使われているから純正か、それなりのATFを使わないと逆効果になるかも」とのこと。そのほかにも色々丁寧に説明してくれます。この方なら車も預けても大丈夫とでしょう。

長くなったので続きはまた・・・
Posted at 2009/10/19 23:08:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | X5(メンテナンス) | クルマ
2009年10月16日 イイね!

福岡のBMWメンテナンスは

明日土曜日、X5のメンテナンスに行ってきます。
私も最初はBMWディーラーに持って行ってたんですが、説明を聞かない。説明をしない。料金は高い。故障箇所が治ってない。原因が分らない。などなどでいつしか足が離れてしまいました。ただ、簡単なメンテナンスは自分やカー用品店で出来るものの、ちょっと複雑な故障はやっぱりディーラーに持っていくしかありません。どこか良いところないかなーと探していたらUMA_E34さん行きつけの「山内ガレージさんが目に付いて行ってみることにしました。
初めて行くところなんですが、電話でやり取りしたところ職人さんって感じでなかなか期待が持てそうです。元BMWディーラーのメカニックをやっていて独立してされたみたいですね。

夕方の16時ごろ入庫の予定で、ATF交換・ストレーナー交換をやってもらいます。

山内ガレージ
住所 福岡市博多区金の隈1-21-2
電話 092-503-9138
Posted at 2009/10/17 01:19:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | X5(メンテナンス) | クルマ
2009年09月10日 イイね!

久しぶりにディーラーから、お得な情報が!

久しぶりにディーラーから、お得な情報が!私のブログも久しぶりですが、久しぶりに福岡のBMWディーラーであるヤナセからダイレクトメールが来ました。
「Yanase BMW お客様感謝デー」9月12日(土)13日(日)に開催されるようです。

無料10ポイントチェックエンジンオイル交換50%OFFなどがあるみたいです。

私は・・・行く暇がないでしょうね(T_T)。
Posted at 2009/09/11 00:15:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | X5(メンテナンス) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ボクスターのスマートトップもどき https://minkara.carview.co.jp/userid/243496/car/1422088/7591682/note.aspx
何シテル?   12/03 22:56
希少車乗りのサカモです。今まで乗ってきた車は全て絶版です。 いろいろな情報交換しましょう。 特にBMWやX5の情報なら大歓迎。食いしん坊なんでグルメの情報も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

クラッチ 交換 4-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 07:32:36
PIONEER / carrozzeria TS-C1020A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 01:29:48
三菱 コルディア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 13:37:49

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのP
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とばす車ではないのですが、ゆったりワインディングを流すには最高の1台です。 目立つし、特 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁さんの買い物車でした。 でも、先月X5の頭金として下取りされていきました。 4年前に1 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
X5の前に乗っていたいすゞのウィザードです。 質実剛健で基本性能が高いいい車だったのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation