• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サカモのブログ一覧

2010年02月09日 イイね!

夜の間だけひっそりと咲く「Bar Magoo」

夜の間だけひっそりと咲く「Bar Magoo」この前行った『照月庵』の後に利用したBARです。
照月庵のすぐ近く。10メートル程かな。浜の町公園の西側で、福岡大手門郵便局と『博多伽哩家 かかろっと』と言うカレー屋さんの間にあります。
夜の公園ってうら寂しい雰囲気があるうえに、隣のカレー屋がきらびやかなぶん、閉店するとお店の前がなおいっそう寂しく感じます。夜にひっそりと咲くBarですね。20時からしか営業していないので、ここにお店があるって知らない人も多いんじゃないかな。


階段を下りて地下に店舗があります。細長いお店で、長いカウンターの奥にテーブルがあるのですが、カウンターが狭くてお客さんがいたら奥まで行くのに一苦労です。
けっこう薄暗いので、写真を撮るのに苦労しました。


今回は照月庵でおなか一杯食べたので、アルコールだけ。ピザ(800円)やパスタ(800円)もあるのですが、売りはタコス(400円)。以前来て食べたときは美味しかったような気がするのですが、ここに来たときはいつも酔っ払っているので味をしっかりと思い出せません(^^ゞ。ワンドリンクとセットで一人1000円でした。

Bar Magoo
住  所 福岡県福岡市中央区大手門2-9-30 稲石ビルB1
電  話 092-725-1116
営業時間 20:00~翌2:00
定 休 日 日曜日

Bar Magoo (バー / 赤坂、大濠公園)
★★★☆☆ 3.5

ブログランキング



Posted at 2010/02/09 23:53:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ(バー) | グルメ/料理
2009年09月18日 イイね!

金曜限定、天神の蔵元跡地で角打ち「酒のぎゃらりぃ・綾杉」

金曜限定、天神の蔵元跡地で角打ち「酒のぎゃらりぃ・綾杉」蔵元がやっている金曜限定の角打ち屋です。
天神の日本銀行福岡支店と昭和通をはさんで対面にあります。
本当は元々この場所に蔵元がありました。それが移転して跡地が立体駐車場になっています。その駐車場の一角に移転した蔵元がお店を開いています。
仕事帰りにいつもと違う道を通ったら、赤で目立つお店の前に、角打ちの看板があります。蔵元がお酒を売っているのは知っていましたが、飲めるとは思いませんでした。看板をよく見ると金曜日のみ営業しているみたいです。アンテナショップみたいなもんでしょう。
ついふらふらっと入って見ると、酒屋というより上級なお酒や酒器・小物がギャラリー的においてあります。奥のほうに少しテーブルなどが置いてあって、上品にお酒を聞こし召すところという感じですね。

季節的に秋のひやおろしがお勧めらしいんですが、いろんなお酒を味わってみたくて3種利き酒セット(500円)を頼みました。どれも福岡のお酒ですが、特徴があって飲み比べが面白いです。


スモーク3種盛り(350円)。
チキン、豆腐、高菜のスモークです。豆腐はチーズに近い感じになっていましたが、後の2品はあまりスモークの感じがしませんでした。でも、美味しかったですよ。

あっ基山会忘れてた(>_<)。行くつもりだったのに・・・。
酒飲んだから飲酒運転になってしまいます。

酒のぎゃらりぃ・綾杉
住  所 福岡県福岡市中央区天神1-15-22 綾杉立体駐車場 1F
電  話 092-741-0025
営業時間 [金]18:00~21:00
定 休 日 日~木曜・土

酒のぎゃらりぃ・綾杉 (日本酒 / 天神、西鉄福岡(天神)、中洲川端)
★★★☆☆ 3.0


ブログランキング
関連情報URL : http://www.ayasugi.co.jp/
Posted at 2009/09/19 00:59:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ(バー) | グルメ/料理
2009年06月29日 イイね!

舞鶴の洋風立ち飲み「ばーる小野」

舞鶴の洋風立ち飲み「ばーる小野」小野グループ洋風立ち飲み屋
場所は、昭和通の舞鶴2丁目交差点から北側に行き最初の交差点を右折します。10メートル程行けば左側にでてきます。その道をそのまままっすぐに行けば親不孝通りのモスバーガーのところに行き着きますよ。
ちょうど帰りがけ、雨が降ってきたので雨宿りです。前々から寄ってみたいと思いながら、一人で入る気がせず素通りしていました。雨がいい口実になりました。
雨なのにけっこうお客さんがいます。やはり小野グループのお店です。人気があるのでしょう。予想してたのより広いなぁ、と思ったところで壁一面に鏡があるのに気づきました。錯覚で広く感じますね。
狭い厨房では一口餃子ぐらいしか調理できないようですが、隣にある姉妹店で料理を作くって持ってくることができます。立ち飲みと言ってもイスがあるし、食事が充実しているのでいいですね。女性スタッフなので女性客も入りやすいでしょう。それと、メニューが写真付きなので選ぶ時に参考になります。


地鶏の刺身(380円)
しょう油と酢醤油の2種類の味で食べます。薄くスライスしたタマネギもついてきます。夏には柚子胡椒で食べるさっぱりした地鶏の刺身が美味しいですね。


せせりの炭焼き山椒葱ソース(280円)せせりは鳥の首の部分。よく動かしているので身が締まっているうえに脂身もあります。これが280円だなんて幸せ。


一口美人餃子(350円)一番人気のメニューらしいですが、ちょっと柔らかすぎです。コラーゲンがたっぷり入っているので、こんな食感なのかしらん。私はもっとしっかりした具の食感が好みですね。

ところで、たまたま隣で飲んでいた方達と食べ物の話で盛り上がったところ、私が写真撮っていたのと私の好きなお店を聞いてブログやっているのがばれちゃいました。それもピンポイントで。「よく参考にしてますよ。ファンです。」と言われてしまいうれしいやら恐縮するやら。私のつたない文章を読んでくれるなんてありがたいことですm(_"_)m。

ばーる小野
住  所 福岡県福岡市中央区舞鶴1-3-11 1F
電  話 092-731-3933
営業時間 17:00~~24:00
定 休 日 無休

ばーる小野 (ダイニングバー / 赤坂、天神、西鉄福岡(天神))
★★★★ 4.0


ブログランキング

関連情報URL : http://ono-group.com/
Posted at 2009/06/30 00:59:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ(バー) | グルメ/料理
2009年01月14日 イイね!

月を見上げて飲む「MOONY BAR」

月を見上げて飲む「MOONY BAR」赤坂にある大人のバー。
地下鉄赤坂駅の2番出口近くのビルです。ビルの西側には宝石のイトウが有ります。ビルの前に青い看板灯があるので目印にしてください。
大学生の時に行ったきりなので相当久しぶりの訪問です。お店の方に聞くともう22年間営業しているとのこと。バーとしては老舗ですね。
私の記憶によれば、天井が高くてガラス窓があって夜空が見えるのが売りだったはず。酔っぱらいながらも上を見上げてみると、真っ黒で何も見えません。天気が悪いのか?酔っぱらっているからか?どうだったんでしょうか?

それと昔から照明がけっこう暗いのが特徴です。
そう言えば、学生時代女性とここに来て飲んでる時に、暗すぎてミックスナッツのピスタチオを殻のまま噛んでしまい、、格好悪くて吐き出すのが恥ずかしくそのままバリバリ食べた記憶があります(^^ゞ。


今では、野球のシーズン時にはソフトバンクホークス応援のためのスポーツバーにもなっているようです。永くやっていくためには色々苦労されているようですね。

MOONY BAR(ムーニー バー)
住  所 福岡県福岡市中央区赤坂1丁目10-16 ソピア赤坂ビル5F
電  話 092-741-4000
営業時間 月~土19:00~05:00 祝19:00~01:00
定 休 日 日 ※月曜祝日の場合、月曜休業

MOONYBAR (ムーニーバー) (バー / 赤坂)
★★★★ 3.5

ブログランキング
Posted at 2009/01/15 02:00:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ(バー) | グルメ/料理
2008年12月04日 イイね!

春吉のバー「音戯噺Bar BABOOSHKA・TINGAALA」

春吉のバー「音戯噺Bar BABOOSHKA・TINGAALA」春吉の朝までやっているバーです。

酔ってる時しか行きません。なにので、場所の記憶があやふやです。
春吉交差点から南に6・70メートル程行って左手のビルの2階です。入口でかがまないと入れません。
CDが沢山置いてあった様な気がします。
うるさくなくじっくりお酒が飲めますよ。


美味しいラムのロン・サカパ・センテナリオがありました。

音戯噺Bar BABOOSHKA・TINGAALA(バブーシュカ ティンガーラ)
住  所 福岡県福岡市中央区春吉3丁目13-21 中原ビル 2F
電  話 092-725-5257
営業時間 21:00~9:00
定 休 日 基本的になし。突発的に休む可能性もあり

音戯噺Bar BABOOSHKA・TINGAALA (バブーシュカ ティンガーラ) (バー / 天神南)
★★★★ 3.5

ブログランキング
Posted at 2008/12/10 01:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ(バー) | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ボクスターのスマートトップもどき https://minkara.carview.co.jp/userid/243496/car/1422088/7591682/note.aspx
何シテル?   12/03 22:56
希少車乗りのサカモです。今まで乗ってきた車は全て絶版です。 いろいろな情報交換しましょう。 特にBMWやX5の情報なら大歓迎。食いしん坊なんでグルメの情報も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチ 交換 4-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 07:32:36
PIONEER / carrozzeria TS-C1020A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 01:29:48
三菱 コルディア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 13:37:49

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのP
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とばす車ではないのですが、ゆったりワインディングを流すには最高の1台です。 目立つし、特 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁さんの買い物車でした。 でも、先月X5の頭金として下取りされていきました。 4年前に1 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
X5の前に乗っていたいすゞのウィザードです。 質実剛健で基本性能が高いいい車だったのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation