• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サカモのブログ一覧

2007年03月25日 イイね!

ビクターのビデオカメラ「エブリオ GZ-MG77」を格安で購入!

ビクターのビデオカメラ「エブリオ GZ-MG77」を格安で購入!もうすぐ子供の入園式があるので、ビデオカメラを購入しようとお出かけしました。

事前にネットでビデオカメラの勉強をします。
軽量コンパクト記録がハードディスクが良さそうです。ハイスペックでなくていいので、評判が良くて値段が安いのを探します。すると、ビクターのエブリオシリーズが該当するようです。その中から、売れ筋でもちょっと型遅れのため値段が下がったのを2台ピックアップして狙いました。「Everio GZ-MG47」と「Everio GZ-MG67」です。ネットの最安値だとGZ-MG47が4万前半、GZ-MG67が4万後半です。そこまでは無理でしょうから、5千円アップぐらいなら買う気でした。

まずは福岡市西区の外環状線沿いにあるMrMaxと近くのコジマ電機へ行きます。MrMaxはそんなに安くなっていません。コジマは品揃えが悪く置いていません。仕方がないので、ちょっと道が混みますが賀茂アプルブードセンター前にあるヤマダ電気へ行きます。

ここも、狙ったエブリオは古いためか置いていないよう・・・・。あっ展示台下の透明なボックスにあります。値札に展示品処分の文字が
おぉぉ安い、安すぎる。
GZ-MG67とその上位機種のGZ-MG77それとさらに上位機種のGZ-MG505まで安い!。展示会か何かのイベントで販売した残りだそうだ。
GZ-MG67が3万後半、GZ-MG77が41800円、GZ-MG505が51800円。
GZ-MG77はGZ-MG67のハードディスクが20GBから30GBにアップしているもので、GZ-MG505は3CCDでさらに高画質になっています。
これだったらGZ-MG77GZ-MG505のどちらかです。
私はGZ-MG505に引かれるものの重量が重くなるのと色が黒しか残ってない。GZ-MG77は画質は落ちるものの軽量で色にシルバーがある。悩みます。
そこで、定員さんに比較で重さを見てみるため実際に持たせてもらった。
開ける時に封を破っている。おいおい、展示品処分と言いながら封が切っていないじゃないか(^_^;
持ち比べてみて余り違いは分からないが、GZ-MG505の方がちょっと重くて大きいようだ。
うーむ。決断は嫁さんに丸投げしよう。

嫁さんは出来るだけコンパクト軽量がいいということでGZ-MG77に決定!
家に帰ってネットで調べてみると、ネットの最低価格が64800円。
掘り出し物だったようだ\(^O^)/。

Posted at 2007/03/26 02:37:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ・携帯 | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ボクスターのスマートトップもどき https://minkara.carview.co.jp/userid/243496/car/1422088/7591682/note.aspx
何シテル?   12/03 22:56
希少車乗りのサカモです。今まで乗ってきた車は全て絶版です。 いろいろな情報交換しましょう。 特にBMWやX5の情報なら大歓迎。食いしん坊なんでグルメの情報も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチ 交換 4-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 07:32:36
PIONEER / carrozzeria TS-C1020A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 01:29:48
三菱 コルディア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 13:37:49

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのP
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とばす車ではないのですが、ゆったりワインディングを流すには最高の1台です。 目立つし、特 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁さんの買い物車でした。 でも、先月X5の頭金として下取りされていきました。 4年前に1 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
X5の前に乗っていたいすゞのウィザードです。 質実剛健で基本性能が高いいい車だったのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation