• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サカモのブログ一覧

2008年07月12日 イイね!

住宅街にあるこだわりの「大地のうどん」

住宅街にあるこだわりの「大地のうどん」西区下山門の住宅街にあります。カーナビ使ったりして行かないと分かりづらいでしょう。目印としては、スーパーのマルキョウ下山門店の西側にあります。
噂は聞いていたのですが、今まで行ったことありませんでした。北九州にある津田屋官兵衛という有名店のお弟子さんみたいです。そこがお弟子さん達と津田屋流豊前裏打会という集団を作って美味しいうどんを作るため切磋琢磨しているようですね。
今日土曜日の12時過ぎに行ったところ、お客が店の外に並んでいます。この熱い中、福岡でお客が並ぶなんて大変期待できます。博多んもんは並ぶのが嫌いなんですよ。並んでまで食べるのは美味しいのでしょう。
並んでから座るまで約20分かかりました。待っていながら観察したんですが、並ぶ理由のひとつが分かりました。それはうどんやにしては客の回転が非常に悪いんです。子連れかカップルばっかりで、食べるのに時間が掛かっています。それと茹でたてを出しているため作るのに時間が掛かっているようです。


具だくさんうどん
薄くスライスしたゴボウ天に小さなエビ天、カマボコ、わかめ、油揚げがのっています。本当に具だくさんです。これで480円はお得ですね。
ここの名物ゴボウ天は、どんぶりに入りきれない程大きいらしいので、これぐらいの大きさがちょうどいいかも。
細麺で温かいうどんですが、それでもしっかり腰がありました。よくざるやぶっかけは腰があるのに、温かいのは柔らかいうどん屋が多いですが、ここは温かくてもしっかり腰があります。
残念だったのが、私が頼んだ具だくさんうどんが一番先に来て、最後のぶっかけ野菜天まで約15分間隔が開きました。うどん屋でこれだけ時間が開くのは辛いですね。


ざるうどん
一番腰がしっかり感じられますね。つゆもしっかりして美味しいです。薬味はワサビが付かずショウガでした。


ぶっかけ野菜天
野菜天だけでも、これにご飯が付けば普通の野菜天定食出来そうです。それぐらい天ぷらが多いですね。サクサクにカラッと揚がっています。オクラ、シイタケ、シメジ、カボチャなど盛りだくさんです。ネギと鰹節とノリで隠れていますが、この下にシコシコの麺があります。
こちらも薬味がショウガです。生姜嫌いな嫁は取って除いていましたが、すでに汁が入っているようで、なんでワサビじゃないのとぶつぶつ言っていました。

大地のうどん
住  所 福岡県福岡市西区上山門2-1-18
電  話 092-891-6040
営業時間 11:00~16:00、17:00~20:00
定 休 日 水曜日

Posted at 2008/07/13 02:23:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ(そば・うどん) | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ボクスターのスマートトップもどき https://minkara.carview.co.jp/userid/243496/car/1422088/7591682/note.aspx
何シテル?   12/03 22:56
希少車乗りのサカモです。今まで乗ってきた車は全て絶版です。 いろいろな情報交換しましょう。 特にBMWやX5の情報なら大歓迎。食いしん坊なんでグルメの情報も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチ 交換 4-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 07:32:36
PIONEER / carrozzeria TS-C1020A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 01:29:48
三菱 コルディア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 13:37:49

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのP
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とばす車ではないのですが、ゆったりワインディングを流すには最高の1台です。 目立つし、特 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁さんの買い物車でした。 でも、先月X5の頭金として下取りされていきました。 4年前に1 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
X5の前に乗っていたいすゞのウィザードです。 質実剛健で基本性能が高いいい車だったのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation