• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サカモのブログ一覧

2009年05月26日 イイね!

pivot 3-DRIVE スロットルコントローラー

pivot 3-DRIVE スロットルコントローラー1ヶ月ほど前になるのですが、スロットルコントローラーの比較をやっていました。既に購入・装着していたのですが、忙しくてアップしてませんでした。
やはり前回のブログの総合判定どおり、ピボット(Pivot)のスリードライブ スロットルコントローラー(3-DRIVE THROTTLE CONTROLLER) を購入です。

おいおいパーツレビューや整備手帳に記載していきますが、とりあえず簡単なインプレッションをしておきます。
結論としては結構体感できます。ただ、原理(アクセルを多く踏み込んでいるのと同じ)が分かっているため、そこまでの感動はないですね。知らないならば、すごくパワーアップしたと驚くでしょう。
スポーツモードでは、スポーツモードの2~3段目が激しすぎでもなく気持ちよく加速していきます。ワインディングロードで、更にX5のATをSモードに入れるとめちゃくちゃはまります。登りでもアクセルに敏感に反応してグイグイ登って行くので気持ちがいいです。
試しに、ネットで検索してみると敏感すぎて使えないという評判のスポーツの7段目を試しましたが、やはり2トン越えの車重のためかX5ではそこまで酷くないです。ただ、ぎこちなくはなりますね。
Posted at 2009/05/27 02:02:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | X5(モディファイ) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ボクスターのスマートトップもどき https://minkara.carview.co.jp/userid/243496/car/1422088/7591682/note.aspx
何シテル?   12/03 22:56
希少車乗りのサカモです。今まで乗ってきた車は全て絶版です。 いろいろな情報交換しましょう。 特にBMWやX5の情報なら大歓迎。食いしん坊なんでグルメの情報も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

クラッチ 交換 4-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 07:32:36
PIONEER / carrozzeria TS-C1020A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 01:29:48
三菱 コルディア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 13:37:49

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのP
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とばす車ではないのですが、ゆったりワインディングを流すには最高の1台です。 目立つし、特 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁さんの買い物車でした。 でも、先月X5の頭金として下取りされていきました。 4年前に1 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
X5の前に乗っていたいすゞのウィザードです。 質実剛健で基本性能が高いいい車だったのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation