• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サカモのブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

七山の手作りハム屋でホットドック「燻や」

七山の手作りハム屋でホットドック「燻や」唐津市の山の中にある手作りハムのお店です。
唐津市と言っても、近頃の市町村合併で2006年に編入するまで七山村と言ってましたから本当に辺鄙なところに有ります。
福岡から行くと、二丈浜玉有料道路の吉井インターから、接続している県道143号線を南下して白木峠を越すと、福岡セブンヒルズゴルフクラブがありますからそこから更に4キロ近く下って行くと右手にぽつんとでてくる山吹色の建物がお店です。

いつも車が止まっているし高台にあるので、最初は見晴らしがよいカフェ的なお店と思っていました。それで、お店に入ったんですが、お客さんもいないし・・・(外に5台ぐらい車が止まっていたんですけどね)、ゆったり食事ができる場所ではなく、手作りハムやソーセージの販売店でした。ただ、部屋の片隅で試食的にハムを食べたり、外のテラスでテイクアウト専用のホットドックを食べることは出来るようです。

真空パックされたハムやソーセージがいっぱい。


調べるとここのオーナーの田部英雄氏は有名なハム作り職人。海外のコンクールで入賞するなど、本場でも高い評価を受けられています。


からつドック(350円)
コッペパンにソーセージとザワークラフト・マスタードとケチャップがかかっています。


燻やドック(350円)
からつドックのパンが、フランスパンになっています。ただ、ソーセージを挟むんじゃなく、パンを半分に切って真ん中をへこましてソーセージを載せています。ソーセージの安定性が悪くて、食べている途中でソーセージが落ちてしまいました(T_T)。

確かにソーセージは美味しいです。
でも、パンも含めて全体的な味はそこそこですかね。大濠公園とかにある車両販売のホットドックの方がパンをカリカリに焼いていたり、ソースに工夫があったりで、私は美味しく感じます。ちなみに、外にリョーユーパンのダンボールが積まれていましたから、パンはリョーューパンでしょう。

燻や
電  話 0955-70-7170
住  所 佐賀県唐津市七山白木1027-3
営業時間 10:30~18:00
定 休 日 火曜(祝日の場合は翌日)

燻や (その他 / 唐津市その他)

昼総合点★★★☆☆ 3.5

ブログランキング
関連情報URL : http://www.kunya.net/
Posted at 2010/08/31 00:18:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ボクスターのスマートトップもどき https://minkara.carview.co.jp/userid/243496/car/1422088/7591682/note.aspx
何シテル?   12/03 22:56
希少車乗りのサカモです。今まで乗ってきた車は全て絶版です。 いろいろな情報交換しましょう。 特にBMWやX5の情報なら大歓迎。食いしん坊なんでグルメの情報も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 23 45 67
89 10 1112 13 14
1516 1718 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

クラッチ 交換 4-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 07:32:36
PIONEER / carrozzeria TS-C1020A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 01:29:48
三菱 コルディア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 13:37:49

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのP
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とばす車ではないのですが、ゆったりワインディングを流すには最高の1台です。 目立つし、特 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁さんの買い物車でした。 でも、先月X5の頭金として下取りされていきました。 4年前に1 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
X5の前に乗っていたいすゞのウィザードです。 質実剛健で基本性能が高いいい車だったのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation