• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サカモのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

ステーキとオニオンライス!「うまかもん亭」

ステーキとオニオンライス!「うまかもん亭」西中洲にあるステーキ屋さん。
西中洲の春吉交差点から、水上公園に抜ける道沿いにあります。春吉交差点側で交差点から50メートルほどにあるビルにあって居酒屋「博多あまの」 の2階です。
名前からしたら、そこらにある居酒屋っぽい名前ですが、行ってみると高級感があってそれなりな値段がします。それと、店名の冠に「和風肉処」とあるのですが、和風な感じはまったくしません。小上がりやテーブル席とかはなく、全部鉄板の前のカウンターみたいな席ですね。
肉の種類は、ロースとひれ、それと特選ロースとひれの4種類。上は100g2500円。特選は100g4000円ぐらい。100g以上で後は50g単位で増量できます。

上ロースの150gと野菜の付け合せ。
やはりこれだけ高いお肉だとうまさが違いますねぇ。柔らかくてジューシー。特選も食べましたが、更にジューシーになってるので、上で十分。というか私は上のほうが好き。
肉に負けず野菜も美味しかった。特にかぼちゃ甘くてホクホクしていて絶品
ただ、ニンニクをたっぷりと一緒に焼くので、においに注意。帰宅したら相当くさいらしく嫌がられました。


追加でカキ(1個400円程度)を注文。ウマ!。焼いても縮まらないしっかりした身でした。それとも焼き方がうまいのか?

オニオンライス(700円)梅スープ付き
ステーキと共に名物のオニオンライス。作り方がこだわっていました。
ステーキ焼く時から、端っこの脂身を残しておいて、大量のタマネギのみじん切りをあめ色になるまで炒めた後に、その脂身を加えます。そして冷凍したような白いご飯を加えて炒めて作っていきます。

この冷凍したようなご飯は、わざと冷凍して水分を飛ばしておいて、うまみをご飯が吸い取れるようにしてるのではないでしょうか。
出来たオニオンライスは、手間隙かけてるだけあって美味いですよ。ほぼすべての方が注文されていました。

そのほかの料理はこちら

うまかもん亭
住  所 福岡県福岡市中央区西中洲10-6 ラビリンスビル 2F
電  話 092-712-3166
営業時間 17:30~22:00
定 休 日 月曜日

うまかもん亭 ステーキ / 天神南駅西鉄福岡駅(天神)中洲川端駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

ブログランキング
Posted at 2011/03/01 23:28:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | グルメ(焼肉・すき焼き) | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ボクスターのスマートトップもどき https://minkara.carview.co.jp/userid/243496/car/1422088/7591682/note.aspx
何シテル?   12/03 22:56
希少車乗りのサカモです。今まで乗ってきた車は全て絶版です。 いろいろな情報交換しましょう。 特にBMWやX5の情報なら大歓迎。食いしん坊なんでグルメの情報も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   12 3 4 5
6 78 910 11 12
1314 15 16 17 18 19
20 21 2223 24 2526
27 28     

リンク・クリップ

クラッチ 交換 4-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 07:32:36
PIONEER / carrozzeria TS-C1020A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 01:29:48
三菱 コルディア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 13:37:49

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのP
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とばす車ではないのですが、ゆったりワインディングを流すには最高の1台です。 目立つし、特 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁さんの買い物車でした。 でも、先月X5の頭金として下取りされていきました。 4年前に1 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
X5の前に乗っていたいすゞのウィザードです。 質実剛健で基本性能が高いいい車だったのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation