• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サカモのブログ一覧

2011年04月05日 イイね!

太陽光発電を普及させよう。

太陽光発電を普及させよう。最近のエコブームだけでなく、今回の東日本大震災を希貨として大きく見直されている太陽光発電
私が太陽光発電を設置したのが2006年と、私のみんカラ暦とほぼ同様の長さになっています。設置した当時は、政府等の助成措置や今のような売電の料金優遇もなく、うまくいってトントンの自己満足的商品でした。
今は補助金売電の料金優遇も始まって、設置メリットがだんだん出てきましたが、それでも元を取るには10年以上かかるでしょう。

一方、世間の非難を集めている原発ですが、みんな文句を言いながらもそこで発電された電気を使っています。それに放射能を出さないのならば、低コストでCO2を排出しないいい面があり、日本の電力の4分の1以上発電していると言う現状からしても廃止は当分無理でしょう。
でも、世界唯一の原爆被爆国として、また、福島第一原子力発電所事故で放射能が拡散している状況からも、可能な限り初期の老朽化した原子炉地震・津波対策が不十分な原子炉は廃炉にもっていって欲しい。
そのためにも、ピーク時電力を下げる太陽光発電が普及することを望みます。自粛による自滅を防止するためにも、太陽光発電ブームが起こって経済が活況になればいいですよね。
皆さん、屋根に太陽電池パネルを載せましょう!。
Posted at 2011/04/06 00:43:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 太陽光発電 | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ボクスターのスマートトップもどき https://minkara.carview.co.jp/userid/243496/car/1422088/7591682/note.aspx
何シテル?   12/03 22:56
希少車乗りのサカモです。今まで乗ってきた車は全て絶版です。 いろいろな情報交換しましょう。 特にBMWやX5の情報なら大歓迎。食いしん坊なんでグルメの情報も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10 11 12 131415 16
17 18 1920 21 2223
2425 26 2728 29 30

リンク・クリップ

クラッチ 交換 4-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 07:32:36
PIONEER / carrozzeria TS-C1020A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 01:29:48
三菱 コルディア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 13:37:49

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのP
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とばす車ではないのですが、ゆったりワインディングを流すには最高の1台です。 目立つし、特 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁さんの買い物車でした。 でも、先月X5の頭金として下取りされていきました。 4年前に1 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
X5の前に乗っていたいすゞのウィザードです。 質実剛健で基本性能が高いいい車だったのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation