• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サカモのブログ一覧

2011年05月07日 イイね!

発炎筒から非常信号灯へ変更

発炎筒から非常信号灯へ変更発炎筒からエーモン工業の非常用信号灯に変更しました。
車には必ず非常時の発炎筒を積載しておかなければいけません。 今の時代に、発火式の発炎筒があるのは、昔決めた規制に対応するのが難しいからでしょうか?。しかし、これはLEDなのにちゃーんと国土交通省保安基準適合品。発炎筒の代替品となります。電池も同包されているのですぐに、準備OKです。

発炎筒だと燃えるし、一度発火したら止めるのが困難なので、発火に躊躇したり、持つのも怖かったりする可能性があるのですが、これだとLEDなので簡単です。それにスイッチ方式なので、何度でも再使用できます。
大事なのが、発炎筒だと5分間ほどしか燃えません。これは、20時間ほど発光できます。緊急時の直後しか使用できないのは、タイミングが悪ければ、役に立たない可能性もありますので、断然こちらですね。磁石付きでボディ等にも固定できるなど小技も効いています。
ただ、作りは雑。防滴にはなっていますが、防水性はあまりなさそう。雨の時にはちょっと心配です。
Posted at 2011/05/09 00:28:14 | コメント(12) | トラックバック(1) | X5 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ボクスターのスマートトップもどき https://minkara.carview.co.jp/userid/243496/car/1422088/7591682/note.aspx
何シテル?   12/03 22:56
希少車乗りのサカモです。今まで乗ってきた車は全て絶版です。 いろいろな情報交換しましょう。 特にBMWやX5の情報なら大歓迎。食いしん坊なんでグルメの情報も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 45 6 7
89 1011 121314
15 161718 19 20 21
22 2324 25 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

クラッチ 交換 4-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 07:32:36
PIONEER / carrozzeria TS-C1020A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 01:29:48
三菱 コルディア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 13:37:49

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのP
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とばす車ではないのですが、ゆったりワインディングを流すには最高の1台です。 目立つし、特 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁さんの買い物車でした。 でも、先月X5の頭金として下取りされていきました。 4年前に1 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
X5の前に乗っていたいすゞのウィザードです。 質実剛健で基本性能が高いいい車だったのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation