• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サカモのブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

夏本番を前にエアコンリフレッシュ

夏本番を前にエアコンリフレッシュ基本、窓全開のオープンエアが好きなのですが、真夏の炎天下はエアコンに頼らざるを得ません。
これから真夏に向けて、エアコンメンテナンスを行って来ました。
カーエアコンの配管の中には、冷媒ガス(R134a)が流れていますが、これだけではありません。エアコンコンプレッサー内部の潤滑と気密性を確保するために、潤滑油(エアコンオイル)が流れています。このオイルが経年変化で、減少や劣化していっているため、新たに高性能なものを添加してもらいました。オイル系で評判がいいワコーズの商品です。

お店は仲間内に評判がいい、タイヤ館次郎丸店
たまたま、M3乗りの某氏も、ホイールかな?増し締めで来店されていました。
エアコンガスも少なければ補充するつもりでしたが、まだ規定以内と言うことで今回は見送りです。ちなみに、R134aガスの場合は、充填しすぎても故障の原因になるので、DIYより信頼が置けるショップでの作業をお勧めします。

メーカーの宣伝文句
PAC-R パワーエアコンレボリューション
特殊誘導体合成油を使用したR134aカーエアコン用潤滑剤です。エアコンコンプレッサーのフリクションロスと摩耗を低減することで、燃費・ドライバビリティー・エアコンシステムの耐久性を向上します。また、不足したガス・オイルを補い、コンデンサー・エバポレーター内部壁面をきれいに保つことで、低下した機能を回復します。

WAKO'S(ワコーズ)
PAC-R パワーエアコンレボリューション

R134aカーエアコン用潤滑剤
品番 A051
容量 28ml ※添加量 乗用車1台に対し1本を使用




Posted at 2013/06/23 21:01:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 986 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ボクスターのスマートトップもどき https://minkara.carview.co.jp/userid/243496/car/1422088/7591682/note.aspx
何シテル?   12/03 22:56
希少車乗りのサカモです。今まで乗ってきた車は全て絶版です。 いろいろな情報交換しましょう。 特にBMWやX5の情報なら大歓迎。食いしん坊なんでグルメの情報も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

クラッチ 交換 4-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 07:32:36
PIONEER / carrozzeria TS-C1020A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 01:29:48
三菱 コルディア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 13:37:49

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのP
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とばす車ではないのですが、ゆったりワインディングを流すには最高の1台です。 目立つし、特 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁さんの買い物車でした。 でも、先月X5の頭金として下取りされていきました。 4年前に1 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
X5の前に乗っていたいすゞのウィザードです。 質実剛健で基本性能が高いいい車だったのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation