• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サカモのブログ一覧

2008年02月13日 イイね!

カリフォルニアからのメール

カリフォルニアからのメールカリフォルニアからメールが来ました。ある方とある方がいまアメリカに行ってます(1人は帰国と言ってますが(^^ゞ)。
日本では福岡でも雪が降るなど寒さ厳しいですが、現地ではTシャツ1枚でもいいらしい・・・。うらめしいうらやましい(^^ゞ。
携帯でメール送ってくれました。一部の携帯では日本にいる時と同じように、海外でも普通に使えるそうです(@_@)。知らなかった。技術の進歩は凄いですね。携帯で話しもしましたが、昔の衛星中継みたいに遅れることもなく普通に話せます。凄げー。

写真は、カリフォルニアのニューポートビーチだそうです。
Posted at 2008/02/13 23:12:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常生活 | 旅行/地域
2008年02月12日 イイね!

運転免許(ゴールド)の更新(^_^)v

運転免許(ゴールド)の更新(^_^)v5年ぶりの運転免許更新の時期がやってきております。今回も無事故・無違反でしたので、優良運転者と言うことでゴールド免許となっております(^_^)v。
2002年の道路交通法改正により、過去の違反状況により免許更新の内容が変わっています。大きく分けて4種類の更新手続きになっていますが、あなたはどっち?。

優良運転者講習-免許継続5年以上で5年間無事故無違反
  有効期間5年(金色)  更新時講習時間30分  更新手数料 2,800円

一般運転者講習-免許継続5年以上で5年間軽微違反行為1回
  有効期間5年(青色)   更新時講習時間1時間  更新手数料 3,150円

違反運転者講習-免許継続5年以上で5年間軽微違反行為2回以上
  有効期間3年(青色)   更新時講習時間2時間  更新手数料 3,800円

初回更新者講習-運転経験5年未満で軽微違反行為1回以下
  有効期間3年(青色)   更新時講習時間2時間  更新手数料 3,800円
Posted at 2008/02/12 23:57:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年02月11日 イイね!

好きなお酒 ロンリコ・ゴールド

好きなお酒 ロンリコ・ゴールド私の好きなお酒です。家ではあまり飲まないんですが、お酒を飲みたい時はこれ(ラム酒)を飲みます。
元々黒糖焼酎が好きだったんですが、以前親しくさせてもらった国税OBの方に、黒糖焼酎は税法上スピリッツ(ラム酒)としないといけないのを、米麹を使うことで特別に焼酎として認めていると聞いたんです。国内零細産業を守るため色々苦労したと話されていました。
なんだラム酒と同じなんだー!。それから黒糖焼酎とラム酒とどちらも飲むようになりました。今は逆にラム酒の方が、安くて度数が高いのでこちらの方が多くなりましたね(^^ゞ。
ロンリコ・ゴールドは、プエルトリコで1860年創立のロンリコ・ラム社の製品です。ラム酒はサトウキビを発酵・蒸留して作ります。これは、オーク樽で熟成するので琥珀色(ゴールド)になっています
まろやかですが、けっこう強いです。ちなみにイギリスで水割りラムをグロッグと言うんですが、グロッキーはこれから来ているそうですよ。

RONRICO
ロンリコ・ゴールド

産地 プエルトリコ
分類 ラム
容量 750ml
度数 40度 
Posted at 2008/02/12 00:16:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2008年02月10日 イイね!

コンタックス(CONTAX) AXの修理完了

コンタックス(CONTAX) AXの修理完了以前カメラを修理に出していましたが、修理が完了したとのことで取りに行ってきました。ホントは今月頭に完了したとの連絡があっていました。2週間もせずに完了です。以外と早かったですね。
修理の内容は、ミラーの位置ズレによる分解修理とAFピント点検で1万3千円ちょっとでした。
コンタックスから京セラが撤退したので、いつまでアフターケアしてくれるのか心配です(>_<)。
Posted at 2008/02/10 21:37:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ・携帯 | パソコン/インターネット
2008年02月09日 イイね!

幼稚園のおんがくかい♪

幼稚園のおんがくかい♪今日は子供の「おんがくかい」
リハーサルではご機嫌斜めで歌わず演奏の後で楽器を投げつけたらしく、心配してましたが、なんとか形にはなってました。
でも、落ち着きがなく体をずーと揺らしたり、歌も口を開けてなかったから歌ってなかったのでしょう。楽器は隣を見ながらしてたのでワンテンポ遅れてました。そこまで父ちゃんには似らんでもいいぞ~(T_T)。
もうちょっとしっかりしてくれ~(>_<)。
Posted at 2008/02/09 22:18:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常生活 | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ボクスターのスマートトップもどき https://minkara.carview.co.jp/userid/243496/car/1422088/7591682/note.aspx
何シテル?   12/03 22:56
希少車乗りのサカモです。今まで乗ってきた車は全て絶版です。 いろいろな情報交換しましょう。 特にBMWやX5の情報なら大歓迎。食いしん坊なんでグルメの情報も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

リンク・クリップ

クラッチ 交換 4-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 07:32:36
PIONEER / carrozzeria TS-C1020A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 01:29:48
三菱 コルディア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 13:37:49

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのP
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とばす車ではないのですが、ゆったりワインディングを流すには最高の1台です。 目立つし、特 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁さんの買い物車でした。 でも、先月X5の頭金として下取りされていきました。 4年前に1 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
X5の前に乗っていたいすゞのウィザードです。 質実剛健で基本性能が高いいい車だったのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation