• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サカモのブログ一覧

2009年03月18日 イイね!

世界最強のSUV

世界最強のSUV昔、旧型X5にはV12エンジンを積んだ「ルマン」と言う馬力700PS、トルクは70kgmを超えるモンスターバージョンがありました。Mモデルのための試金石として噂されていましたが、残念ながらMモデルは市販されませんでした。

今回新型X5では、BMWとして初めて4WDでターボのMモデルが開発中という話しです。
4.4リットルV8ツインターボを専用チューンし、最大出力536ps、最大トルク71.4kgmを目標としています。0-100km/h加速5秒以下、最高速度250km/h(リミッター作動)。SUVとしては驚異的なパフォーマンスです。

開発中である「X5」「X6」のMモデルのウインターテスト模様がYouTubeで公開されています。


世界同時不況に負けず、実際に市販させて欲しいですね。
Posted at 2009/03/19 23:29:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | X5 | クルマ
2009年03月16日 イイね!

自作パソコンの組立

自作パソコンの組立新しく作っているパソコンですが、なかなかの高性能です。
インターネットだけならオーバースペックなのですが、画像データ扱うので、ちょっと無理しました。最近CPUにCore-i7が出たので最新ではありませんが、これだけあれば当分不自由しないでしょう。


CPU
 Intel Core 2 Quad Core Q9650 3.00GHz 12MB LGA775 BOX
マザーボード
 GIGABYTE GA-EP45-UD3P
メモリ
 UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800
ハードディスク
 Western Digital WD10EADS
グラフィックボード
 H467QS512P (PCIExp 512MB)
光学ドライブ
 LG GH22NS40SL (バルク)
カードリーダー
 OWLTECH FA506(SV)/BOX
電源
 abee AS Power Silentist 650W (S-650EC)
Posted at 2009/03/18 01:29:27 | コメント(6) | トラックバック(1) | パソコン | パソコン/インターネット
2009年03月14日 イイね!

引越中

引越中お気に入りのパソコンメーカーが日本撤退してから、仕方なく自作して2002年から現在まで使用していました。インターネットするだけなら差し障りはそんなにないですが、やはりデジイチRAWデータを扱うには無理があります。またまた自作してみることにしました。
パソコンケースのみ流用するので、現在の中身は新しいケースの中に引っ越ししました。
Posted at 2009/03/15 14:40:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2009年03月13日 イイね!

X5の2回目の車検

X5の2回目の車検X52回目の車検が終わり、車が戻ってきました。
今回は、購入ディーラーの子会社だった(M&Aが激しすぎて今では関係ありません。)サンク福岡でやってもらいました。購入時の保証はここで対応してもらっていたんですよ。それに色々と縁がありまして・・・
元々持込部品による交換を依頼してたので交換作業工賃が発生していますが、とりあえずの現状だけだったら無交換でいけたようです。なんとか大出費にはならなくてホッとしています。

  車検整備整備        26,355円
  測定検査料金        10,500円
  車体検査代行費用     10,500円
  車体検査印紙代        1,800円
  自動車重量税(2.0t~2.5t) 63,000円
  ブレーキパッド持込交換    サービス
  ブレーキオイル交換       サービス
  エンジンプラグ交換       サービス
  ブレーキローター交換    18,900円
  ブレーキホース交換     18,900円
    合      計      149,955円

  ※ 自賠責保険は別途
Posted at 2009/03/15 00:53:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | X5(メンテナンス) | クルマ
2009年03月12日 イイね!

耐熱塗料・放熱塗料

耐熱塗料・放熱塗料昨日記載した、スリットローターの一工夫にとても役立ったのが、オキツモ耐熱耐候マーカー
変わった名前で正直初めて聞くメーカー名でしたが、調べると耐熱塗料では国内シェアナンバーワンらしいです(シリコーン系耐熱塗料だけだと世界シェアナンバーワン)。失礼しました(^^ゞ。他にも光触媒塗料など特殊特殊塗料で有名みたいですね。
楽天で簡単に買えて、マーカーだけだと送料入れても1000円しません。スリットならホイール付けたまま塗れそうです。

他にもブレーキローターやキャリパーなどへピッタリな耐熱塗料も売っていますが、私が気になったのは「クールテック」。楽天ではまだ販売されていないようですが、放熱用コーティング剤ということで、ラジエターやクーラーコンデンサー、インタークーラー、ブレーキキャリパーなど、冷やしたいところへ塗装すれば、冷却効率が上がってレースや渋滞・猛暑対策に有効そうです。早くネットで簡単に買えるようになるといいですね。

放熱用コーティング剤 「クールテック」
●「クールテック」は、熱の放射を利用し、基材自体や雰囲気温度を下げることのできるコーティング剤です。
●全ての赤外線領域(近赤外線から遠赤外線)において、放射特性に優れています。
●低温から高温(1000℃付近)まで、安定した放射特性を示します。
●放熱コーティングで困難とされていた各種カラー被膜の作成が可能です。


オキツモ株式会社
三重県名張市蔵持町芝出1109-7
Posted at 2009/03/14 14:52:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | X5(モディファイ) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ボクスターのスマートトップもどき https://minkara.carview.co.jp/userid/243496/car/1422088/7591682/note.aspx
何シテル?   12/03 22:56
希少車乗りのサカモです。今まで乗ってきた車は全て絶版です。 いろいろな情報交換しましょう。 特にBMWやX5の情報なら大歓迎。食いしん坊なんでグルメの情報も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2 3 4 56 7
8 9 10 11 12 13 14
15 1617 1819 20 21
22 23 2425 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

クラッチ 交換 4-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 07:32:36
PIONEER / carrozzeria TS-C1020A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 01:29:48
三菱 コルディア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 13:37:49

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのP
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とばす車ではないのですが、ゆったりワインディングを流すには最高の1台です。 目立つし、特 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁さんの買い物車でした。 でも、先月X5の頭金として下取りされていきました。 4年前に1 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
X5の前に乗っていたいすゞのウィザードです。 質実剛健で基本性能が高いいい車だったのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation