• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サカモのブログ一覧

2009年12月06日 イイね!

ラナパーでX5のレザーシートケア

ラナパーでX5のレザーシートケアテレビショッピングなどちまたで人気のラナパーです。嫁さんがバッグ用に購入していたので、かってにX5のレザーシートに使ってみました。
ラナパーは何でも使えるレザー用手入れ用ワックスとして有名ですよね。ラナパー1本でクリーナーとトリートメントの2役。無色、無臭。汚れ落とし、保護・ツヤだし、防水・撥水効果、防カビ効果と、いろいろな効用があります。


付属のスポンジで薄くラナパーをレザーシートにすり込むだけ。ほんの少量で効果があるそうですが、つける量がよく分らずついつい多めに塗りこんでしまいました。やはり、多めに使うと使った最初はちょっとべた付きましたが、数日するとサラッとそしてしっとりになりました。

右側が塗った後です。ちょっと白っぽかった革にツヤと潤いが戻ってきました。
まるで新車みたいと言うのはいいすぎですが、2・3年前に戻ったみたいです。長持ちさせるためにもこれからは時々塗ることにします。
今までの保革オイルみたいにべた付かず匂いも無いのがいいですね。
Posted at 2009/12/07 23:41:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | X5(メンテナンス) | クルマ
2009年12月05日 イイね!

Carl Zeiss Makro-Planar(マクロプラナー) T* 100mm F2.8

Carl Zeiss Makro-Planar(マクロプラナー) T*  100mm F2.8 手に入れました。
Carl Zeiss Makro-Planar(マクロプラナー) T*100mm F2.8
今は無き京セラ版のCONTAX用Carl Zeissレンズです。当時は約20万円していましたが、撤退した今では格安になっています。
EOS5D2でマウントアダプターかいして使用しています。

濃厚でとろけるボケ味。大満足です。





ちなみに、AEで撮ってそのまま縮小しているだけです。何の画像処理もしていません。

Carl Zeiss Makro-Planar(マクロプラナー) T* 100mm F2.8
主な仕様
・レンズ構成  7郡7枚 フロート方式
・画角  24°
・撮影距離 0.41m~∞・焦点距離: 100mm
・最大撮影倍率 M1:1
・絞り 自動絞り
・絞り目盛 2.8-4-5.6-8-11-16-22
・フィルター  67mmねじ込み式
・レンズフード ソフトフード 67mmG-13ねじ込み式、メタルフード No.5ねじ込み式(67/86リング併用)
・質量  740g
・寸法  76×86.5mm
・ケース  No.2
・レンズキャップ  67mmK-61(スナップ式)
Posted at 2009/12/06 20:41:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ・携帯 | 趣味
2009年12月04日 イイね!

ビルシュタインBTSのオーバーホール後の車高

ビルシュタインBTSのオーバーホール後の車高ビルシュタインBTSキットオーバーホール後の車高を測ってみました。
どうも左に比べて右側が下がっているみたいです。調整しようかなぁ。それとも、1cmぐらいなんで、道路の傾きにあわせてちょうど平行が取れるようにそのまま行こうかなぁ。
 ※日本の道路は排水性を考えて道路中央を頂上として山形に傾きが付けられています。

 ←フ   右 68.3㎝    右 69.5㎝
 ←ロ                           
 ←ン                           
 ←ト   左 69.0㎝    左 70.5㎝


 ※ 計測はタイヤの影響を排除するため、ホイール下部とフェンダーアーチまでの高さを測っています。
Posted at 2009/12/05 20:12:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | X5 | クルマ
2009年12月03日 イイね!

伊万里の懐かしいお蕎麦屋「そば幸」

伊万里の懐かしいお蕎麦屋「そば幸」ちょっと懐かしい感じのお蕎麦屋さんです。伊万里市街から国道202号線を南下して、二里大橋の交差点から左折有田川の川土手を南に700メートル程行くと右手に見えてきます。
昔からあって変わっていないんでしょうね。お店の中は、昭和の雰囲気がそのまんま残っています。電気は暗めだし、暖房用にお店の中央に昔風の丸いストーブが置いてありました。


カツ丼(787円)+ミニそば(105円)
カツ丼とミニそばのセットを頼みました。どんぶりに105円足しただけでミニそばがついてくるのでお得ですね。カツどんが人気らしいのですが、濃い目の味が好きな私も辛い!と思うほど味が濃かったです。そばの出汁はそんなに濃くないし、恐る恐る飲んだざるそばのツユはあっさりしていたので、もしかしたら味付けを失敗していたのかもしれません。


割子(1段210円)
ざるではなく、漆器の器に入ってきます。3段で大体1人前だそうです。少しだけ食べたいときやちょっと足らなかったときに頼むのにちょうどいいですね。


天そば(945円)
こんな容器に入ってきましたが、これって出前用じゃないんですかね?

そば幸
住  所 佐賀県伊万里市二里町大里乙332-1
電  話 0955-23-8116

そば幸 (そば / 金武)
★★★☆☆ 3.0


ブログランキング
Posted at 2009/12/05 00:30:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ(そば・うどん) | グルメ/料理
2009年12月01日 イイね!

100万突破ありがとうございます。

100万PV達成!   先月してました(^^ゞ。
みんカラ始めたのは3年前なのですが、最初は気にしてなかったPV(ページビュー)が毎月増えて行くので励みにもなっていました。2007年の2月から記録して累計を出して見るともう100万PVを超えているじゃありませんか、10月に達成していました。去年の同時期に50万PV達成していたので、1年で約50万PVですね。
皆さんありがとうございました。
Posted at 2009/12/02 23:03:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ボクスターのスマートトップもどき https://minkara.carview.co.jp/userid/243496/car/1422088/7591682/note.aspx
何シテル?   12/03 22:56
希少車乗りのサカモです。今まで乗ってきた車は全て絶版です。 いろいろな情報交換しましょう。 特にBMWやX5の情報なら大歓迎。食いしん坊なんでグルメの情報も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   12 3 4 5
6 78 9 1011 12
13 14 15 1617 18 19
20 21 22 2324 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

クラッチ 交換 4-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 07:32:36
PIONEER / carrozzeria TS-C1020A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 01:29:48
三菱 コルディア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 13:37:49

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのP
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とばす車ではないのですが、ゆったりワインディングを流すには最高の1台です。 目立つし、特 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁さんの買い物車でした。 でも、先月X5の頭金として下取りされていきました。 4年前に1 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
X5の前に乗っていたいすゞのウィザードです。 質実剛健で基本性能が高いいい車だったのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation