• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サカモのブログ一覧

2010年02月08日 イイね!

ヨーロッパでX5がマイナーチェンジ

ヨーロッパでX5がマイナーチェンジカービューのニュースX5(E70)のマイナーチェンジの話題が載っていました。春からヨーロッパで販売するようです。日本もまもなく発表されるでしょうね。ディーゼルモデルは日本導入ありますかねぇ?。

デザインは、ちょっとフロントマスクの真ん中部分に違和感を感じますが、ターボがついて動力性能は格段に向上したようです。ちょっと意外だったのは、ATが6速から8速へ変わっています。もう採用なのですね。
まだまだ今のX5に載るつもりですが、動かなくなれば将来はこれに乗りたい。

------------------------------------
BMWは6日、欧州向けの『X5』にマイナーチェンジを施した。エンジンの変更により、BMWの哲学「エフィシエントダイナミクス」(より少ないエネルギーで、より高い性能を)をさらに追求。外観もリファインされ、ダイナミックさを増している。

ガソリン仕様は2グレードで、従来の「xドライブ48i」を「xドライブ50i」に、「xドライブ30i」を「xドライブ35i」に変更。ともに新エンジンを搭載する。

xドライブ50iは、『X6』と共通の直噴4.4リットルV8ツインターボを採用。最大出力407ps/5500 - 6400rpm、最大トルク61.2kgm/1750 - 4500rpmを発生し、従来よりも52psパワーアップ。動力性能は0 - 100km/h加速は1秒短縮して5.5秒、最高速250km/h(リミッター作動)の実力だ。欧州複合モード燃費は8km/リットルと若干後退したが、CO2排出量は292g/kmと、従来の289g/kmよりも向上した。

xドライブ35iは、すでに『3シリーズ』や『5シリーズ』に導入されているN55型直噴3.0リットル直列6気筒シングルターボ(ツインスクロールタイプ)を積む。このエンジンは、バルブトロニックや高精度ダイレクトインジェクションシステムとの組み合わせにより、最大出力306ps/5800rpm、最大トルク40.8kgm/1200 - 5000rpmを発生。0 - 100km/h加速は6.8秒、最高速は235km/h、欧州複合モード燃費は9.9km/リットル、CO2排出量は236g/kmと、パフォーマンスと環境性能を高レベルで両立する。

ディーゼルは、直噴3.0リットル直列6気筒ターボを出力特性に応じて2グレードに積み分ける。「xドライブ30d」と、従来の「xドライブ35d」に代わる「xドライブ40d」の2グレードだ。どちらも、最新のコモンレールダイレクトインジェクションを装備する。

xドライブ30dは、シングルターボ仕様。スペックは245ps/4000rpm、55kgm/1750 - 3000rpmと、従来よりも10psパワーアップ。0‐100km/h加速は0.5秒短縮して7.6秒、最高速は209km/hから222km/hに向上した。欧州複合モード燃費は12.18km/リットルから13.5km/リットルへ、CO2排出量は217g/kmから195g/kmへ、環境性能は約11%引き上げられた。

ツインターボ仕様のxドライブ40dは、最大出力306ps/4400rpm、最大トルク61.2kgm/1500 - 2500rpmと、20psの性能向上。0 - 100km/h加速は0.4秒短縮して6.6秒、最高速は235km/hから236km/hへ進化。欧州複合モード燃費は12km/リットルから13.33km/リットルへ、CO2排出量は220g/kmから198g/kmへ、約11%の環境性能アップを果たしている。

外観は前後バンパー、ヘッドライト&テールランプを変更し、いっそうダイナミックな雰囲気を強調。全車のATは、6速から8速へ進化した。また、全車の排出ガス性能がユーロ5に適合。最新のiドライブも採用する。

新しいX5は、欧州では今春から販売がスタートする予定だ。

レスポンス 森脇稔
Posted at 2010/02/08 22:41:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | X5 | クルマ
2010年02月07日 イイね!

やっ やられた~~~(-_-メ

やっ やられた~~~(-_-メイオンモール福岡ルクルで駐車場に停めている小一時間の間にやられました。
当て逃げです。
ルクルに行く予定はなかったんですが、子供連れて行ったペットショップでめぼしい魚がいなかったので、ルクルならペットショップあったかなぁと寄り道したのがいけなかった。


白い車みたいですが、探しようがないです。当て逃げぐらいじゃ警察も動いてくれないし・・・
保険屋さんにがんばってもらうしかなさそうですね。
Posted at 2010/02/07 20:44:34 | コメント(35) | トラックバック(0) | X5 | クルマ
2010年02月06日 イイね!

X5のエアコンフィルターを購入

X5のエアコンフィルターを購入1月にみんカラでボッシュ(BOSCH)のエアコンフィルタープレゼントが有ってました。私も応募したんですが、もちろん落選。それから気になってX5のエアコンフィルターを見てみるとけっこう汚れています。そう言えば、前回エアコンフィルターを交換してから約2年半、もうそろそろ交換の時期です。
BMW純正(純正品番:6431-8409-044)は高そうなので、社外品でもいいやとネットで検索すると、X5(E53)用はなかなかありません。

その中でも、目に付いたのはやはりボッシュキャビンフィルタープラス、他にもAIRTOP ITALIA社製のザッフォー(ZAFFO)。後は詳細がつかめないのが数点ぐらいです。
X5のサイズはロットが出ないためか、元々高いうえに割引率も低くく6千円前後。ヤフオクでもせいぜい5千円で高いなぁと思っていましたが、探せばありますね。
ナビや住宅地図のゼンリンがやっているネットショップX5用のボッシュのキャビンフィルタープラスが3千円台でありました。
ちなみに、最安はスピリアという会社のネットショップでしたが、どういった商品か分らなかったので、やはりブランド力に負けてボッシュのキャビンフィルタープラスを選びました。


メードインチェコ共和国製。純正は枠がプラスチックでしたが、これは枠もフィルターと同じような紙製みたいな感じです。環境を考えて作っているんでしょうね。

BOSCH(ボッシュ)「キャビンフィルタープラス」
輸入車用活性炭入脱臭機能つき4層構造エアコンフィルター

合成繊維不繊布フィルターが環境汚染物質の花粉、埃、黒煙、排気ガス微粒子をシャットアウト!さらに特殊高性能活性炭が車内に進入するいやなニオイを除去します。
交換の目安 15,000Km ~ 30,000Km
Posted at 2010/02/07 02:30:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | X5(メンテナンス) | クルマ
2010年02月04日 イイね!

蕎麦屋の鴨鍋「信州生そば 照月庵」

蕎麦屋の鴨鍋「信州生そば 照月庵」うどんも丼ものもあって出前もする普通のお蕎麦屋さん。
場所は、赤坂の昭和通りにある平和台通交差点から、北の長浜通りに向けて曲がって浜の町公園の角にきたら左に曲がってすぐ。以前紹介した焼鳥『鳥上』の真向かいです。
こじゃれた蕎麦屋ではよく美味しいあてにお酒を飲めるのですが、ここは一応飲めることは飲めるのですが、あての数は多くないし、営業時間も8時までなので、飲む方はそんなに多くないようです。ただ、予約すると鴨鍋を準備してくれて、営業時間も延ばしてくれます。


揚げそばがき(500円)
塩を付けて食べます。今まで、そばがきで美味しい!って思って食べたのはなかったんですが、これは揚げたてで本当に美味しい!。実は揚げだしそばがきも有ったのですが、遅れていったのでもう残っていなかった。残念。


鴨肉とつくね
きれいな色の鴨肉の花が咲いています。これで2人前。たっふりのお肉がうれしいですね。

鍋の野菜。これも2人前。
鴨鍋一人2千円です。値段も安く量はたっぷり。


鍋の最後の〆は、おじやも出来るのですが、やっぱり蕎麦屋さんならそばでしょう。
野菜とお肉から旨味がたっぷりしみ出した鍋のスープと、腰がしっかりしているそばがあって大満足です。
お酒は焼酎を飲んだのですが、銘柄は蕎麦と蕎麦麹でそば原料100%のそば焼酎「十割(とわり)」。それを更にそば湯割りで飲んだら飲みやすい上にうまさが引き立ちます。

照月庵
住  所 福岡県福岡市中央区大手門2-1-30 城野ビル 1F
電  話 092-771-8311
営業時間 11:00~20:00
定休日 日曜日・祝日

照月庵 (そば / 赤坂、大濠公園)
★★★☆☆ 3.5

ブログランキング
Posted at 2010/02/06 00:42:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ(そば・うどん) | グルメ/料理
2010年02月02日 イイね!

ホイールスペーサー装着2

ホイールスペーサー装着2JAMEX(ジャメックス)のホイールスペーサー装着の第2段です。
増し締めしても直らなかった異音ですが、次の休日に再度作業を行いました。
タイヤを取り外して、スペーサーをハブに取り付けているボルトを確認するとしっかりと固定されています。うーむ。原因が分らん。次にスペーサー自体をハブから外してみました。ボルトを外しても、精度がいいのでけっこうぴっちりハブにくっついてます。ゴムハンマーで軽くたたきながら外します。でも、おかしなところがない・・・・ん?なんかハブに丸い跡がついている。これはもしかして・・・そうです。ホイールボルトがハブに当っていました。こんな基本的なミスを・・・。純正のボルトだったので長さが足らない心配ばかりして、長すぎるかもということをすっかり失念していました(>_<)。思い込みで手順をはしょらないで、きちんと確認するところは手順にのっとって確認しないといけませんね。

状況を確認するため、外したホイールにスペーサーを付けてボルトを通して見ると、1~2ミリほどデベソです。しかし、原因は分りましたが、短いホイールボルトは準備していません。どうしようかぁ・・・・仕方ありません。こうなったらワザです。

ボルトの出ている部分が2ミリほどなのでグラインダーで削りました。削って装着すると、バッチリ異音が消えています。やっとホイールスペーサーの装着完了ですね。
このグラインダー、安かった(千円台)のでついつい買ったのですが、意外と重宝しています。
Posted at 2010/02/03 00:34:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | X5(モディファイ) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ボクスターのスマートトップもどき https://minkara.carview.co.jp/userid/243496/car/1422088/7591682/note.aspx
何シテル?   12/03 22:56
希少車乗りのサカモです。今まで乗ってきた車は全て絶版です。 いろいろな情報交換しましょう。 特にBMWやX5の情報なら大歓迎。食いしん坊なんでグルメの情報も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 23 45 6
7 8 9 10 11 12 13
14 1516 1718 19 20
212223 24 25 26 27
28      

リンク・クリップ

クラッチ 交換 4-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 07:32:36
PIONEER / carrozzeria TS-C1020A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 01:29:48
三菱 コルディア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 13:37:49

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのP
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とばす車ではないのですが、ゆったりワインディングを流すには最高の1台です。 目立つし、特 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁さんの買い物車でした。 でも、先月X5の頭金として下取りされていきました。 4年前に1 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
X5の前に乗っていたいすゞのウィザードです。 質実剛健で基本性能が高いいい車だったのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation