• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サカモのブログ一覧

2010年11月30日 イイね!

ワイン作り途中経過

自家製手作りワインですが、二酸化炭素の泡も段々大人しくなり、発酵も最終段階に入ったみたいです。

おり引きといって発酵が終わった酵母などの沈殿物を、コーヒーフィルターを使って除去しました。
すぐろ過できるかと思っていたら、フィルターの目が詰まってけっこう時間がかかります。


ある程度は取り除いたのですが、けっこう濁っています。残った酵母にまたブドウジュースを入れればまた簡単にワインが出来ますね。


気にせずビンに入れて、時間をかけて沈殿するのを待ちます。このままで行くか、途中でもう一度おり引きをするか行き当たりばったりでやってみます。

ちなみに、適当に作っていますので、このやり方が正しいかはまったくわかりません。
本物と違って火入れをしていませんので、酵母が生きていて健康にいいと自己満足していますが、もっと美味しい作り方があると思いますので、ネットで調べてみてくださいね。
Posted at 2010/12/02 01:11:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2010年11月29日 イイね!

コスパ抜群の「なべや鷹翔」で11月夜の福岡定例会

コスパ抜群の「なべや鷹翔」で11月夜の福岡定例会10月にオープンしたばかりのなべや鷹翔で、11月夜の福岡定例会を開催しました。
オープン前の招待会に行った時に、かなりサービスがよかったので選定しましたが、今回も期待以上にサービスがよくて大満足です。
まず、刺し盛がしっかりと出てきた上に、ヤリイカの生き造りがオープンサービスでついてきました。寒くなってきて魚にも脂が乗ってウマウマですね。
次に、ここの売りは飲み放題のお酒が豪勢なんです。3段階あって1000円、1500円、2000円と高くなるにしたがってお酒のランクが上がります。2000円にしたら、出羽桜、八海山、久保田、緑川などの日本酒や佐藤、村尾、百年の孤独なんかが飲み放題で酒好きにはたまりません。
ただ、今回は飲み放題込みで4000円のコースで頼んだんで一番下のランクの飲み放題コースでしょう。し~か~し!メニューを見てください。それでも、出羽桜、八海山、越乃寒梅、久保田、緑川が飲み放題でした。

とどめは、飲み放題が2時間のはずだったんですが、女将さんの「何時まででもいいですよ」とありがたいお言葉。ここを選んだ甲斐がありました。
それと大事なことを書き忘れていました。仲居さんや女将さんが、ハキハキして元気な上に若くて可愛いんです。これ大事ですよね(^^ゞ。

今回の参加者は、KUNさん、KANE4♪さん、クリムトさん、marsさん、TOSHIROさん、335エナジーさん、458もっくんさん、と私の8名でした。料理を追加注文するつもりだったんですが、話に夢中になったのと、銘酒に酔いちくれてすっかり忘れてしまいました。酔っ払い幹事でごめんなさいm(_"_)m。

来月は、12月27日(月)に開催しますよ~~。忘年会ですから皆さん是非とも参加してくださいね。
Posted at 2010/11/30 22:50:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理
2010年11月28日 イイね!

11月の福岡定例会は、フェラーリにマセラッティ、ポルシェ、アウディまで

11月の福岡定例会は、フェラーリにマセラッティ、ポルシェ、アウディまで本日は11月の福岡定例会
本当は朝に「ふくおは」に寄ってから、定例会に参加しようとしたんですが・・・
前日飲み会があったので起きれなくてふくおはは断念、何とか定例会には間に合いました。

今回の福岡定例会は、バラエティに富んでいましたね。
普段は、BMWをメインとした欧州車の集まりですが、いつもほぼBMWばっかりで、時々ぽつんとポルシェやVWが来たりしてはいました。
それが、いきなりフェラーリ2台にマセラッティ1台、ポルシェ2台、アウディ2台。たまがりました(@_@)。


やはりフェラーリのエグゾーストノートは特別です。特にshun360さんのトンネルの中の爆音はしびれました(^^ゞ。

<本日のコース>
 拾六町パーキングエリア
  ↓
 観音の滝
  ↓
 厳木ダム
  ↓
 いろは島
  ↓
 波戸岬
  ↓
 解散
Posted at 2010/11/28 21:25:12 | コメント(10) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2010年11月26日 イイね!

博多の歓楽街中洲で激写

博多の歓楽街中洲で激写昨夜、博多の中洲をタクシーで通っていた時に見ました。
花魁!
コスチュームなのか?
それとも博多券番に言えば来てくれるのか??

とりあえず、私は遠くから見るだけでいいです(^^ゞ
Posted at 2010/11/27 12:15:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常生活 | 旅行/地域
2010年11月25日 イイね!

泡泡泡

泡泡泡ブドウジュースが発酵しています。
面白いぐらいが出てる。二酸化炭素の泡が(^_^)v。
この発酵は、ジュースの成分である糖を酵母が分解して、エタノール(アルコール)と二酸化炭素(CO2)を生成しているんです。泡が出るということはアルコールも出来ているということですね。順調にいってます。
ちなみに、シャンパンの炭酸はこの発酵を密閉されたビンやタンクの中でおこなって、発生した二酸化炭素がそのまま溶け込んでできるんですよ。
Posted at 2010/11/25 22:20:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ボクスターのスマートトップもどき https://minkara.carview.co.jp/userid/243496/car/1422088/7591682/note.aspx
何シテル?   12/03 22:56
希少車乗りのサカモです。今まで乗ってきた車は全て絶版です。 いろいろな情報交換しましょう。 特にBMWやX5の情報なら大歓迎。食いしん坊なんでグルメの情報も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチ 交換 4-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 07:32:36
PIONEER / carrozzeria TS-C1020A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 01:29:48
三菱 コルディア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 13:37:49

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのP
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とばす車ではないのですが、ゆったりワインディングを流すには最高の1台です。 目立つし、特 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁さんの買い物車でした。 でも、先月X5の頭金として下取りされていきました。 4年前に1 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
X5の前に乗っていたいすゞのウィザードです。 質実剛健で基本性能が高いいい車だったのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation