• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月13日

あこねさん【茜社】・豊川茜稲荷…伊勢神宮外宮に隣接

あこねさん【茜社】・豊川茜稲荷…伊勢神宮外宮に隣接 外宮バス🅿🚗に隣接する小さな神社です。茜社(あこねやしろ)を本社とし境内社として豊川茜稲荷神社と天神社が鎮座する三社形式。
外宮お参り次いでの安・近・短スポットです。

外宮無料🅿🚗に停めるほうがいいと思います。

茜社前に停めると🅿🚗数台で身動き取れなくなります。

外宮のせんぐう舘で無料休憩スペースから勾玉池(まがたま)を見ると対岸(畔)に神社を見ることができます。
外宮側から せんぐう舘

茜社から


勾玉池


ご朱印をよく見ると茜社と豊川茜稲荷神社の名前が同じページにあります

鳥居が朱色ではありません。



小さな神社ですが結婚式も開かれます

来週の神嘗祭に向けて祭の雰囲気を盛り上げています。












ブログ一覧
Posted at 2016/10/13 20:45:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【200名】キイロビンゴールド、大 ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

土屋圭市氏が進化ポイントをチェック ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ラジコンはどうした
ふじっこパパさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
軍神マルスさん

【グルメ】フレンチのような高級焼き ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2016年10月13日 21:19
凄い数のきつねさんですね。
皆さんお供えするのですか?
コメントへの返答
2016年10月13日 23:00
同じ疑問持ったんですが大きさや台座が揃っているからなあ~と思いながらお参りしてきました。
外宮ウォーキングの時にでも宮司さんに伺ってきます
2016年10月14日 14:37
愛知県豊川市の豊川稲荷(円福山 豊川閣 妙厳寺)さまの境内の おきつねさまも、なかなかの壮観でございます~ (^-^)
コメントへの返答
2016年10月14日 14:53
豊橋に住んでる時に豊川稲荷の門前の取引先には度々行ってましたがお参りを一度だけ、行ったような行かなかったような記憶が…30年前に😓

プロフィール

「@-Led Zeppelin- さん
初日で手順も??の連続で時間かかりましたが今日で慣れたと思うので30分ほどで終わるのでは
次回の運転免許証、マイナカード更新が4年後でマイナ免許証に急いでする必要もないんですが…😅
電子証明の暗証番号が必要とは知りませんでしたが覚えてました」
何シテル?   03/24 22:29
これからはslow life をS6を相棒に過ごします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2022.5.26 左右分離リアウイング取付
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤車として活躍し満身創痍で終焉
光岡 ガリューI 光岡 ガリューI
33万㌔維持費の面で乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation