• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月26日

伊勢世界館 = 映画館として知る人しか興味のないお話し

伊勢世界館 = 映画館として知る人しか興味のないお話し 藤子不二雄の原作脚本製作の映画DORAEMONドラえもん のび太と銀河鉄道超特急の劇場公開記念の絵本?が20年振りに何処からともなく出てきました。
伊勢世界館 = 世界館 100年前の1916年開業

さかのぼること明治27年(1894)に芝居小屋 蛭子座として開業
お蔭参りで賑わった伊勢神宮、ここに浄瑠璃や歌舞伎の芝居小屋が伊勢参道に建ち並びました。
一時は1700席の三重県一の大劇場となりましたが戦争で消失。


残念ながら惜しまれつつ2003年閉館となりました。
📷の映画は二本立てでもう一本は
ドラミ&ドラえもんズ ロボット学校七不思議
ミスターアメリカンドリーム西部のガンマン【ドラ・ザ・キッド】、中国四千年究極のカンフー【王(ワン)ドラ】etc.世界各地から登場人物?がいます
ブログ一覧
Posted at 2016/12/26 11:35:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2016年12月26日 12:35
知る人ぞ知る(≧∇≦)←地元以外知ってるわけがないw

世界館、こじんまりのんびり行けて子連れにゎ助かりましたよ⤴

最後に観たのゎディズニーのターザンでした😊
コメントへの返答
2016年12月26日 12:43
紫さん お一人様向けにブログにアップしました。一時は伊勢市内に幾つもの映画館ありましたが時代の流れとはいえ寂しい限りです。
2016年12月27日 8:33
初めまして。

伊勢世界館懐かし〜!
コメントへの返答
2016年12月27日 8:53
当時は伊勢パールとか色々あって映画の看板だけでも見に行く楽しみがありました

プロフィール

「志摩市オリジナルボトルを購入
中央が11月に志摩市で開催される海づくり全国大会記念
左が昨年市制20周年記念ボトル
右が一昨年カーボンニュートラルを目指して作成
特に今年のは志摩市在住のイラストレーター、シャンティさんのデザインボトル
販売先により1500円〜990円とマチマチ」
何シテル?   07/12 07:59
これからはslow life をS6を相棒に過ごします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2022.5.26 左右分離リアウイング取付
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤車として活躍し満身創痍で終焉
光岡 ガリューI 光岡 ガリューI
33万㌔維持費の面で乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation