• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月26日

伊勢神宮 一刀彫の干支守(えとまもり)

伊勢神宮 一刀彫の干支守(えとまもり) 子 丑 寅 卯 龍 巳 午 未 申 酉 戌の十二支
猫が何故いないのでしょうか❔ 昔々神様が動物に言いました「新年の挨拶に来た先着12頭(匹)を1年を守護する干支にする」数量限定の木彫の干支の置物勢揃い

子 ね ネズミ

丑 うし 牛

寅 とら

卯 う ウサギ

辰 たつ 龍 行方不明で捜索中 📷借物

巳 み 蛇

午 うま 馬

未 ひつじ 羊

申 さる 猿

酉 とり 鶏

戌 いぬ 犬

亥 い 猪

裏にも神宮の刻印

猫はネズミに新年っていつ?と尋ねたところ「1月2日」と嘘を教えたため猫は1月1日に神様に挨拶に行かなかったため十二支の仲間入りが出来ませんでした。
それ以来 怒った猫はネズミを追いかけるようになりました。
干支の一刀彫💴2500 お早めに買ってください。
ブログ一覧
Posted at 2016/12/27 01:07:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

1/500 当たったv
umekaiさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2016年12月27日 9:12
私は毎年五十鈴の方を買っています(^-^)/
干支が揃うまで後半分です😁

ネズミは、牛の頭に乗ってゴール直前で飛び降り一番になったとも聞いたことがあります😌
そのずる賢さから、ネズミはずる賢いと言われるようになったとも😁

そんなネズミ年の私は頭良くない(笑)
コメントへの返答
2016年12月27日 10:01
牛歩と言われるように歩みの遅い牛は一計を案じて前日にコッソリと出発しました。
それに気付いたネズミが牛の背中に乗り楽して神様のもとに
一番乗りに安堵して神様の前で頭を垂れたらネズミが滑り落ちて一番乗りとなりました。
なのでネズミ年の方は頭が良いというか要領が良いということに😓
2016年12月28日 18:28
へぇ~
勉強になりました🎵(*´ω`*)

そんな由来があるとは…
勉強不足です(^_^;)
コメントへの返答
2016年12月28日 19:03
伊勢神宮は民話・神話の宝庫ですからね
一番勉強になるのが赤福で毎日違う内容で 古事のいわれetc.が手に入るので便利です。

プロフィール

「志摩市オリジナルボトルを購入
中央が11月に志摩市で開催される海づくり全国大会記念
左が昨年市制20周年記念ボトル
右が一昨年カーボンニュートラルを目指して作成
特に今年のは志摩市在住のイラストレーター、シャンティさんのデザインボトル
販売先により1500円〜990円とマチマチ」
何シテル?   07/12 07:59
これからはslow life をS6を相棒に過ごします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2022.5.26 左右分離リアウイング取付
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤車として活躍し満身創痍で終焉
光岡 ガリューI 光岡 ガリューI
33万㌔維持費の面で乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation