• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月10日

伊勢神宮 内宮宇治橋からの日の出🗻☀️を見る

伊勢神宮 内宮宇治橋からの日の出🗻☀️を見る 伊勢市の日の出時刻 6:45 鳥居の正面の島路山(しまじやま標高367m)から朝日が現れる御来光は約40分後になります。
冬至の日が最もベスト(前後2ヶ月)な位置ですが正月同様に素人カメラマンで占拠されていつも撮影困難😞



7:00宇治橋鳥居前に停めて記念撮影(日の入り時刻は過ぎてるため明るいです)📷5時頃
長く停めていると衛士さんの視線が気になるのでA1🅿️🚗に移動😓
一番狭い窮屈な駐車場ですが終日出入り可

宇治橋まで歩いて戻って撮影会

↑↓橋を渡る人がいない❗️滅多にありません。



撮影終えたらA4に移動します
早朝閉鎖されていることが多いですが市営駐車場では一番1台当たりのスペースが広くなっています。
A1🅿️🚗は一時間以内で出庫して【無料】

神宮林の島路山に連なる神路山の稜線も宇治橋の向こうに位置する子安(こやす)神社の麓で交わっています。
内宮の参拝は一時間で十分お参りできるためA4🅿️🚗も💴🈚️

宇治浦田観光案内所前
こちらの案内所の場所を理解しておくと何かと役に立ちます。

後が長くなるで続きます😓

ブログ一覧
Posted at 2017/02/11 00:08:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【スズキ GT125】 レストアが ...
エイジングさん

ツバメ2025 ~第1章~
アーモンドカステラさん

車のグローブ購入しました!
のうえさんさん

歌占滝
THE TALLさん

2週続けて天王川公園♬
ブクチャンさん

AKG 北関東TRG 参加してきま ...
RA272さん

この記事へのコメント

2017年2月11日 8:23
伊勢さん、おはようございます。
有り難い日の出ですねヽ(^○^)ノ
コメントへの返答
2017年2月11日 8:53
当日は曇り予報が幸いして素人カメラマンがいなくて撮影にはラッキーでした。
2017年2月11日 9:02
初詣参拝時はちょうどそのあたりに駐車しました!
コメントへの返答
2017年2月11日 9:24
駐車場の位置で歩くコースや距離も楽しみ方も変わるのでお伊勢参りは🅿️も重要です。
2017年2月11日 13:32
とても神秘的ですね。
伊勢神宮
この国の財産ですね。
コメントへの返答
2017年2月11日 15:18
早朝の神宮にお参りすると
いつもと同じ風景の中にも新しい
出会いと発見があります

プロフィール

「@-Led Zeppelin- さん
初日で手順も??の連続で時間かかりましたが今日で慣れたと思うので30分ほどで終わるのでは
次回の運転免許証、マイナカード更新が4年後でマイナ免許証に急いでする必要もないんですが…😅
電子証明の暗証番号が必要とは知りませんでしたが覚えてました」
何シテル?   03/24 22:29
これからはslow life をS6を相棒に過ごします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2022.5.26 左右分離リアウイング取付
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤車として活躍し満身創痍で終焉
光岡 ガリューI 光岡 ガリューI
33万㌔維持費の面で乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation