• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月12日

薬草足湯 元丈の館

薬草足湯 元丈の館 薬草とハーブが溢れるアロマの郷…中山薬草薬樹公園内の元丈の館に薬草の足湯があります。


R166から直ぐR42からは勢和多気ICからR368を行くとあります。

足湯は身体の芯まで温まり足の末端まで縮んでいた血管が拡がり全身の血行が良くなると言われてます。

前回ご紹介した際は熱くて足を湯に入れてる時間より出していることが長かったですが今回はチョッと熱めの湯加減で我慢の範囲でした😓

足湯にブレンドされている薬草は
ドクダミ・ヨモギ・レモングラス・ローズマリー・びわの葉と季節の薬草

江戸中期の本草学、蘭学の先駆者であり吉宗のお抱え医師であった野呂元丈の生誕地を偲んで薬草薬樹公園が作られています。

先客で足湯が混んでいる時は250種類の薬草薬樹の公園内を散策してください。


🅿️🚗は館の前に20台、100m先にも公園の駐車場があります(足湯も🅿️も無料)

薬膳カレーとか薬草天ぷら定食など健康メニューも 生搾りトマトジュースをいただいてきました。

ブログ一覧
Posted at 2017/07/12 07:27:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2017年7月12日 12:32
こんにちは。
薬草入りの足湯はいいですね。
コメントへの返答
2017年7月12日 17:56
伊勢近辺には無料で楽しめる足湯が3か所あり特徴がそれぞれあります

プロフィール

「志摩市オリジナルボトルを購入
中央が11月に志摩市で開催される海づくり全国大会記念
左が昨年市制20周年記念ボトル
右が一昨年カーボンニュートラルを目指して作成
特に今年のは志摩市在住のイラストレーター、シャンティさんのデザインボトル
販売先により1500円〜990円とマチマチ」
何シテル?   07/12 07:59
これからはslow life をS6を相棒に過ごします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2022.5.26 左右分離リアウイング取付
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤車として活躍し満身創痍で終焉
光岡 ガリューI 光岡 ガリューI
33万㌔維持費の面で乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation