• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月21日

豆は豆徳

豆は豆徳 広島が本社の豆徳(徳永製菓)創業明治2年の老舗が5年前の伊勢神宮遷宮時に豆菓子専門店として外宮参道にオープンしてジワジワ人気上昇中

御歳暮いただいた御返しに種類の違う豆を詰め合わせたセットです。
伊勢限定豆菓子の伊勢海老豆・勾玉豆・真珠豆は勿論含めています。

観光地の表玄関への出店は初めてのようで新商品豆の開発に力を入れているようでした。


伊勢海老と真珠はパウダーが入っている〰️と思います価格がこの二つの豆だけ高いので。


よく分からないのが外宮の勾玉池の名前を使った豆は説明読んでもピンときません😓

他にセットした豆
きなこ豆・伊勢あおさ豆・梅千豆・伊勢醤油豆・伊勢茶豆・五色豆・竹炭豆の全部で9種類

お年賀用にも豆菓子

車は駅前の送迎用に🅿️🚗

用事済ませて休館日の神宮徴古館でいつもの自己満足撮影

ブログ一覧
Posted at 2017/12/21 17:35:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

明日への一歩
バーバンさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2017年12月21日 21:27
こんばんは😃
ありましたでしょ?

しかし、本社が県外にあると知りませんでした(^_^;)

コメントへの返答
2017年12月21日 22:19
試食もできるみたいだね
伊勢豆徳って別会社にしてるから広島の名前も店内で見かけないし気が付かない。

プロフィール

「志摩市オリジナルボトルを購入
中央が11月に志摩市で開催される海づくり全国大会記念
左が昨年市制20周年記念ボトル
右が一昨年カーボンニュートラルを目指して作成
特に今年のは志摩市在住のイラストレーター、シャンティさんのデザインボトル
販売先により1500円〜990円とマチマチ」
何シテル?   07/12 07:59
これからはslow life をS6を相棒に過ごします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2022.5.26 左右分離リアウイング取付
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤車として活躍し満身創痍で終焉
光岡 ガリューI 光岡 ガリューI
33万㌔維持費の面で乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation