• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月31日

伊勢まぐろ🐟️+🐡予定が熊野本宮大社お参り&fcl.LED light実走行

伊勢まぐろ🐟️+🐡予定が熊野本宮大社お参り&fcl.LED light実走行 美味しい🐟️と🐡を食べに行く予定が遠くてナカナカお詣りに行く機会がない熊野本宮大社に仲良しのみん友さんと大晦日の前日に行ってきましたLEDHead lightの効果も実感できた日帰り410キロ

近鉄榊原温泉口駅にお迎え
年末年始を温泉で過ごすのか電車が到着する度に旅館の送迎車が往き来します。

榊原温泉は天皇陛下も宿泊された名湯で足湯でお馴染みの鳥羽のホテルにも源泉を供給しています。

駅から500mのルーブル彫刻美術館を見学
昨日に続いて晴天の予感しますが朝まだ冷えます









千手千眼観音
手のひらに👁️‍🗨️

この後スイーツ松阪牛の丸焼き『松牛焼き』に行く予定でしたが牛を丸ごと食べるのは可哀想ってことで

おきん婆さんが作ったことが由来の『おきん餅』を何十年かぶりに食べにおきん茶屋へ
餅はお土産用の販売でしたが図々しく店内でお茶をいただいでテーブルを餅粉で真っ白にしながら美味しく賞味😋

南伊勢町の神前丼伊勢まぐろ🐟️を予定していましたが暖かい陽射しもあり何故か遠く離れた熊野本宮大社に行くことに

JR紀伊長島駅に立ち寄り紀伊勝浦からの切符を購入

海山の道の駅でまぐろ丼
お値うち料金で量もたっぷりでしたが〰️

駐車場に三重No.のカローラレビンが

オーバーフェンダーがそれとなく目立っています

熊野本宮大社の本殿近くの駐車場に入れました。

こちらは⬇️長い石段を上がらないと本殿には行けませんが歩く根性がないので😅














Jリーググッヅも多く並んでいました

紀伊勝浦駅でみん友さんとお別れ熊野街道国道42号線を伊勢まで約150km
アップダウンにカーブが連続して幸いこの夜は何キロも対向車が来ないことが多いハイビーム走行での旧ライトとの違いを確認できました。
特に感じたのがかなり手前から道路看板などの文字が白くハッキリと照らされて読むことができたのに驚きました。
S660で夜間カーブの連続はロービームでは先が見えにくく怖い思いも〰️ユックリ走るようにしています。

正面から向かい合ってもハイビームの眩しさはそれほどないような


みん友さんには狭いS660に長い時間ご一緒してもらってスミマセン、来年も懲りずに同乗宜しくお願い致します。
このブログで今年の投稿はおしまいです。
ありがとうございました。
ブログ一覧
Posted at 2017/12/31 13:11:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

みんカラ定期便
R_35さん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2017年12月31日 13:32
今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします(^^)
良いお年を~
コメントへの返答
2017年12月31日 13:37
こちらこそお世話になりました。
1年で数日しか仕事をしないのに新年は元旦から頑張ってきます。
来年もよろしくお願いいたします。
2017年12月31日 13:35
ポストが黒い!?
ポストとは気付かなそう
(^_^;)

今年はお世話なりました
_(._.)_
来年も宜しくお願いしま~す
(*^^*)

良いお年を❣
(๑◔‿◔๑)
コメントへの返答
2017年12月31日 13:42
黒いカラスがJリーグ人気にあやかって若い参拝者を増やしているようです。
夏に行った時は気がつかなかったけど〰️

良い新年をお迎えください。
2017年12月31日 14:20
今年も何度かハイタッチお世話になりました

おくれましたが
今から家族で熊野本宮大社に行ってきます
コメントへの返答
2017年12月31日 14:45
チョッとお天気が気になりますが〰️熊野本宮大社も裏道を知らなかったら階段に苦手な自分にはアノ長い階段は無理なので2回目のお詣りも諦めるとこでした。
来年もチョコチョコとハイタッチよろしくお願いします。
2017年12月31日 18:49
おきん餅を頂くときはテ-ブルが白くなるのを体験済みです(笑)
コメントへの返答
2017年12月31日 18:56
新聞でも広げないとおきん餅の粉は散らかりますね☺️
対面の旧店舗に昔々免許取り立ての頃に豊橋から伊勢に帰省するときに食べて以来でした。
2018年1月1日 10:28
明けましておめでとうございます。

今朝、テレビをつけたら伊勢神宮ガイド+周辺ガイドのような番組をしていて、伊勢さんのブログを思いだしながら真剣に見入ってました。
そしてますます行ってみたくなりましたよ~(*^^*)

今年もどうぞよろしくお願いいたします。
ブログ楽しみにしています(^^♪
コメントへの返答
2018年1月1日 19:48
おめでとうございます。
テレビを途中まで見て内宮にボランティアに行ってきました。
番組も演出のためか手抜きもありましたが若い参拝者が増えているの仕方ないかなと思いながら正月元日の午後の初詣は初めてでした。気付いたところなどご紹介します。
お伊勢参りの機会あれば御案内します☺️
2018年1月3日 11:47
あけましておめでとうございます。
今年もブログたのしく読ませていただきます〜
コメントへの返答
2018年1月3日 12:35
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。色々な所で捕獲されるので回避しながら伊勢神宮etc.を巡ってきます季節が違うと見える景色も変わるのでお天気の良い日に撮影しながらご紹介していきます。

プロフィール

「志摩市オリジナルボトルを購入
中央が11月に志摩市で開催される海づくり全国大会記念
左が昨年市制20周年記念ボトル
右が一昨年カーボンニュートラルを目指して作成
特に今年のは志摩市在住のイラストレーター、シャンティさんのデザインボトル
販売先により1500円〜990円とマチマチ」
何シテル?   07/12 07:59
これからはslow life をS6を相棒に過ごします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2022.5.26 左右分離リアウイング取付
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤車として活躍し満身創痍で終焉
光岡 ガリューI 光岡 ガリューI
33万㌔維持費の面で乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation