• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月13日

お伊勢さんお菓子巡り 伊勢おかき本舗 再登場

お伊勢さんお菓子巡り 伊勢おかき本舗 再登場 第一回の食べ歩きTRG(お餅と団子と饅頭に特化したTRGです)で へんば餅本店の次に訪れた 茶房ひなげしが翌日閉店😞おにぎり🍙せんべい新製品を直営店に購入するため 伊勢おかき本舗に行ったら暖簾ノレンが掛かってる

当日の朝も伊勢は寒く車に水をかけお湯で拭き取りしている間に氷るので外宮の暖かい駐車場に移動。

手抜きながら風も当たらない春の陽気のスペースで汚れの目立つとこを綺麗に

合間に外宮の神馬休養所を覗きに行くも今日も神馬に出会えず

三連休最終日なので駐車場も詰まってきたので早いランチに

創業75年の焼き鳥屋がランチを始めたらしいあやふやな情報頼りに開店前から待機

とり丼の うなじ丼⬇️がお値打ちランチメニューにあるらしいですが開店せず断念

諦めておにぎり🍙せんべいの新製品を探すことに
地元のスーパーで見つからず😅おにぎりせんべいの本社工場隣の直営店に

マスヤ本社に隣接する 伊勢おかき本舗に

お目当ての おにぎりクリームシチューせんべいとおにぎり和山椒せんべい見つけました。

山積みでしたがお客さん多くいるのに誰も手を伸ばさず。

やはりおにぎりせんべいはこのラッピングが必要


おにぎりせんべいだらけ

店内をウロウロしていると閉店したはずの茶房ひなげしが…聞けばティールームとしてリニューアルオープンしてました。ピアノの位置が変わっだけ?

みたらし団子と黒蜜団子一串づつ注文
注文受けてから焼くので少し時間がかかります。蜜にどっぷり投入し熱々の団子を受け取りティールームに

お茶と手ふきもセルフサービス
店内は落ち着いた雰囲気の空間が広がり外の景色も工夫されています。




110円でくつろげる店が復活して良かったです。


新製品の おにぎり和山椒せんべい

一個だけだと薄味と感じましたが二枚三枚と食べると熟成醤油味ダレと和山椒のピリッとした刺激が強まっていきます。おすすめだけど数量限定なのでなくなるのも時間の問題😓



雑用片付けながらGSで給油しドーナツいただいて

ガソリン代がお高い店なので〰️

夕闇迫る神宮徴古館に


TRGの癒し休憩立ち寄りポイントが復活して次の食べ歩きでも寄りたいと思います。


ブログ一覧
Posted at 2018/02/13 10:47:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は・・・🌤️
よっさん63さん

食事処たむら水産⑦
RS_梅千代さん

坐骨神経痛?
TAKU1223さん

自己満足撮影会〜‼️
PHEV好きさん

今日のランチは、炙りチャーシュー麺
シロだもんさん

【お散歩】ちょうどよい陽気でしたー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2018年2月14日 2:45
おにぎり煎餅って70年代から有りましたか❓

未だ日本にいた頃食べた記憶があるんですよね。

三重県のだと知り余計に懐かしく思いました。

コメントへの返答
2018年2月14日 3:45
おにぎりせんべいは来年で生誕50周年を迎えます。
1969年生まれです。
直営店にはナビでお土産求めに観光客も多く来られますが位置関係から お伊勢参りに早く行きたい 帰りは渋滞するから早く帰りたい 茶房でくつろぐ時間的余裕がないのが閉店してティールームになったと考えています

プロフィール

「@-Led Zeppelin- さん
初日で手順も??の連続で時間かかりましたが今日で慣れたと思うので30分ほどで終わるのでは
次回の運転免許証、マイナカード更新が4年後でマイナ免許証に急いでする必要もないんですが…😅
電子証明の暗証番号が必要とは知りませんでしたが覚えてました」
何シテル?   03/24 22:29
これからはslow life をS6を相棒に過ごします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2022.5.26 左右分離リアウイング取付
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤車として活躍し満身創痍で終焉
光岡 ガリューI 光岡 ガリューI
33万㌔維持費の面で乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation