• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月22日

古代米いなりを食べてみました

栄養価の高い古代米(赤米)で作った【 おはぎ】にするか【いなり】にするか迷いながらお値段で決めて持ち帰って自宅でいただきました。

玉城町農菜館ゆずりは
産直野菜の買い物ついでに

宮川を越えると伊勢に入りますがそれまでは田園風景が広がり伊勢の米どころ
清流宮川が流れる豊かな自然が美味しい米を育んでいます。


古代米は全国各地で生産されているので食べてる方もいると思います。
玄米の部分が赤米・黒米・緑米の有色米です。ビタミン・ポリフェノール・ミネラルなど豊富で精米した白米では摂取できない栄養が多く含まれている…そうです。
ただ稲穂の背丈が高く風で倒伏しやすく現代米の半分の収穫量なのであまり流通していない❓️
古代米の味は…よく分かりません😞食べ続けると健康志向なのは間違いなそうです。

来月のかき氷🍧食べ歩きTRGのランチ下見コース途中で小さな神社❓️発見

一応立派な小鳥居もありました



遠くない距離にもうひとつ

ミニサイズの神社❓️が

由来ぼちぼち調査します

琵琶の枝を揺すったら実の重みでポキッ😞折れてしまいました。

今夜試食
ブログ一覧
Posted at 2018/05/22 18:32:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「志摩市オリジナルボトルを購入
中央が11月に志摩市で開催される海づくり全国大会記念
左が昨年市制20周年記念ボトル
右が一昨年カーボンニュートラルを目指して作成
特に今年のは志摩市在住のイラストレーター、シャンティさんのデザインボトル
販売先により1500円〜990円とマチマチ」
何シテル?   07/12 07:59
これからはslow life をS6を相棒に過ごします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2022.5.26 左右分離リアウイング取付
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤車として活躍し満身創痍で終焉
光岡 ガリューI 光岡 ガリューI
33万㌔維持費の面で乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation